- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので高いと感じましたが相場だと思います。 季節講習もたくさん受けると割安ですが負担でした
講師 子供の希望と担当講師のマッチングをリサーチしてくれたりコーディネーターの先生にいつでも相談できたりフォローがしっかりしていた
カリキュラム 季節の講習があり、取得コマ数の融通が効いたが値段も高かった
塾の周りの環境 駅に近くコンビニも近かったので便利だった幹線道路に面していたので車での送迎にも便利だった
塾内の環境 受講の教室以外に自習室や休憩するスペースが別階にあり集中できる環境だと思った
良いところや要望 生徒も多いですが先生も多いのでマッチングまでに何人か受講してからきめられてよかったです
秀英予備校あいの里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高かったと思います。 成績が料金に見合ったらよかったのですが・・・・。
講師 家から近く、とても通いやすかった。環境の良い場所にあります。
カリキュラム 教材の量が多くてやりこなせていなかったと思います。大量の教材が余った。
塾の周りの環境 閑静な場所にあります。駅から近く、セキュリティもしっかりしていました。
塾内の環境 閑静な場所にあります。 設備は新しくセキュリティーもしっかりしていた。
良いところや要望 特に要望はありません。成績が料金に見合ったら良かったのですが・・・・塾への要望ではなく、本人の問題だと思うので、なんとも。
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高いイメージはありませんが、季節講習は格安だったと思います。三年生ほど格安感がありました。
講師 熱心な先生でしたが、説明はわかりにくかった。授業に面白みが少なかった。
カリキュラム 季節講習は格安で行うので、塾生ではない子もたくさん来るので、先生が大変そうでした。
塾の周りの環境 塾がたくさん立ち並ぶ地域で、駅前でもあるので、送迎時には大渋滞が起きていました。
塾内の環境 階段や壁一面に、誰がどんな成績を取ったかが張り出されていたので嫌でしたいた。
良いところや要望 実績があまりないので、通っていて不安でした。また、宿題が多かった事も子供には負担だったようです。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業の回数と結果をみると大筋納得できると思います。夏季と冬季の別料金は少し疑問があります。
講師 国語、数学、英語の三教科だけ授業を受けていたのですが、受講していない社会の偏差値が伸びない時、勉強方法などアドバイスしてもらったそうです。
カリキュラム 年間の授業料とは別に夏季と冬季は授業料とテキスト代がかかります。
塾の周りの環境 私の子供は家から塾までそれほど遠くないのでいいのですが、駐車場がない為遠いところから通っているかたは大変だと思います
塾内の環境 教室は広く問題ありません。気軽に使用できる自習室のようなスペースがないのでそれは改善してほしいかなと思います
良いところや要望 授業以外に三者面談や進路相談などにじかんを作ってくれるので有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと テストが4択などの選択式が多く、記述式ではなく大丈夫かな?と思うことがあります。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがに高い、の一言です。キャンセルの前日バスケ効かず、全額返ってこなかったのが残念です。
振替などはすぐに対応してもらいました。
講師 過去問の準備が遅く、揃ってなかった。
こちらで用意した。先生は若い方が多く、教え方は丁寧でした。帰りも下までみおくったりと、保護者と会う機会も多かった、
塾の周りの環境 専用の駐車場が少なく、路肩駐車できず、クルクルと巡回していた。
駅からは近いのでバスケなどは便利です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面ではほかの予備校とそんなに変わらないと思います。いろいろとイベントもあるようです。
カリキュラム カリキュラムについては、他の予備校と大差ないとおもいます。先生は良かったと思います。
塾の周りの環境 家から程よく近かったのと、先生のことを気に入ったいたのではいりました。
塾内の環境 予備校の校舎内のことは、子供に聞いた話でしか分かりません。警備員もいるので安心です。
良いところや要望 定期的には面談もありましたが、ワンパターンな感じがしました。それよりも本人のやる気を引き出してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はバイタリティーもあり、いい印象がありましたけど、本人のやる気が出なかったのが残念です。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだったように感じます。いろんな塾を見てみたかったのでそれがかえってよくなかったのでしょうか、もう少し娘もがんばってくれていたらなあと思いました。
講師 親身になって指導して頂けていたようです。ですが授業についていけずに困っていたようです。
カリキュラム 冬期講習に参加しましたがすごく良かったようですが個別に行きたいといっていたのでやめることにしました。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよく駅の裏だったのでとても便利でした。明るいのであんしんしておりました。
塾内の環境 雑音などはないのですがレベルが高かったせいか娘のレベルでの勉強ではなかったようで困っていました。
良いところや要望 保護者会などもありましたが彼女のレベルの高校の授業をしてほしかったなあと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方にはいろんな質問をしたりしておりましたが、引っ込み思案な性格なので聞くことができなかったようです。
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習の参加でしたが、テキスト代のみでした。通常に通っている生徒と同じカリキュラムで見てもらえた。
講師 夏季の講習のみ行かせていただいたが、無理な勧誘をせず、見守ってくれた。
カリキュラム 夏季講習は全8回あり、前半は1学期の復習、後半は2学期の準備でした。宿題の量も多すぎ、声かけで様子をよく見てくれたようだ。
塾の周りの環境 同じ中学校の子も多く通っていて、自宅からの往復で街灯は少なめだが、車での送迎だったので問題なし。
塾内の環境 冷暖房も完備でとてもきれいだった。教室数も多く、自習室もありました
良いところや要望 保護者としては何も問題はありませんでしたが、子供の考えで塾は断念しました。
その他気づいたこと、感じたこと できない所はゆっくりと丁寧に、できり所はより伸ばして行こうという先生方の教え方がありがたかったです。勉強だけではなく、授業態度、日常生活のアドバイスもしていただけて良かったです。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月4回の授業…と考えると高く感じます。
また、別途料金がかかる授業を割とたくさんすすめられるため、苦痛に感じることがあります。
講師 若干当たりハズレがある場合がありますが基本的に分かりやすい授業をしていただけます。分からない場合は質問に行けば分かるまでしっかり指導していただけます。
塾の周りの環境 塾前が一方通行だったり駐車場が少なかったりと車での送迎はかなり不便です。
自転車で通う事をおすすめします。
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではあったが、将来のことを考えると、良かったと思います。
講師 熱心に教えてくださり、最後まで受験に向けてモチベーションを保つことができた
カリキュラム 色々なプリントが渡されて、課題をこなすのが大変だったが、頑張れた。
塾の周りの環境 コンビニがあり明るいところだったので、夜でも安心して買えることができてよかった。
塾内の環境 熱心な先生方が多かったので、成績も上がり、受験に役立ちました。
良いところや要望 室内が明るくきれいで、べんきょうに集中できた。夏も過ごしやすかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、秋季講習等、周辺の塾と比較しても高額と評判である。負担感は重いが、何とか志望校に合格して欲しいのでいまは仕方ないと思います。
講師 志望高校合格目標に向かってやる気に引き出すことや、小テストの実施で理解度を高めていくなど少しずつではあるが、成果が出てきています。
カリキュラム 夏期講習、秋季講習など生徒のレベルに合わせたテキストを利用している。インプットはよくできているが、いかに本人がアウトプットできるかが問題である。
塾の周りの環境 自宅から塾までは自動車での送り迎えをしているが、駐車場が少ないので、帰りは路上駐車になり、近隣からも苦情があるようです。
塾内の環境 セキュリティはしっかりしている。自習室も毎日開放しており、やる気のある生徒には良い環境となっている。
良いところや要望 定期テスト対策や保護者との定期的な面談もあり、満足しています。内申点がもっと上がると期待していたが思った程は伸びなった。
秀英予備校富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。高いお金を払うなら、もっと授業をしてほしい。
講師 先生の授業はわかりやすい飛び出す子供達の間でも評判がいい。自分の子供は先生のことが好きで、ありがたい。親身に話を聞いてくれるらしく、こころ強い。
カリキュラム 季節の講習は、もっとやってほしい。また、普段も休みが多いので、もっとやってほしい。
塾の周りの環境 家から近いので、良い。ただ、塾に駐車場が少ないので、授業が終わると迎えの車で周辺が渋滞する。改善してもらいたい。駅に近いが、中学生や小学生は電車を使っ通って来ないので、もう少し駅から遠くてもいいので、駐車場がたくさんあったほうがいいのではないかと思う。
塾内の環境 親は塾に行かないので、わからない。授業をする部屋には入ったことがない。
良いところや要望 家から近く、先生が一生懸命でわかりやすい。ただ、もう少し子供にやる気が出れば良いので、ハッパをかけてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、子供の学習状況がわかりにくい。半月に一度でもいいので、親向けに学習状況を報告してもらえるといい。
秀英予備校大橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習から入ったのですが夏期講習ではわたしが入っていた時は授業料は無料でテキスト代だけでとても家庭に優しいでふ
講師 あまり勉強が得意では無かったので自分の行きたい高校にも行けるとは思っていませんでした。しかし分からないとこは分かるまで丁寧に教えてくださったり家なので勉強できない人のために自習室などが用意されており、行きたい学校に行けることが出来ました
カリキュラム 勉強が出来る人のレベルが違うので夏期講習の時は3つのグループに分かれていました。なので進むペースなども違っていて自分にあったペースですることができました。
塾の周りの環境 大橋駅からとても近く電車やバスなどがあるので交通の便はとてもいいです
塾内の環境 教室は学校の教室みたいになっておりとても勉強しやすくなっています。
良いところや要望 たまに三者面談などがあり「親、先生、生徒」で進路について話すことがあります
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
まだそんなに難しくないし、でも中学に向けて塾に慣れさせようとしてるだけだともったいないくらいに思いました。
講師 街中だったので優秀な先生が集まっている印象です。授業がおもしろいと子供が言っていました。
時々家に電話をくれて確認するような丁寧さもありました。
テスト後のアドバイスをもう少し子供にしてもらえるとやる気に繋がるかなと思います。
カリキュラム 週2でしたが、程よく勉強ができとんじゃないかと思います。時には国算以外の社会や理科もやってくれていました。
塾の周りの環境 街中なので便利なようです。雨の日のお迎えは道路や駐車場に余裕がなく車では難しかったです。とても混雑します。
塾内の環境 色んなところに成績が貼ってあり、上を目指していくような気持ちにさせるのだと思います。
順位表は構内に貼ってあります。親が見るには入って行くのに少し勇気がいります。
良いところや要望 先生は面白おかしく授業をしてくれていたようで良かったです。
集団授業でしたが、先生と子供の会話が出来ると楽しい場所…やる気に繋がると思います。先生方は忙しいのでしょうが。
その他気づいたこと、感じたこと 親の説明会で丁寧に進学先の情報を教えてくれます。有り難いですが、終わる頃には合格できないのでは…と逆に心配するくらい頑張らないとならないような話です。
そのためにはもう少し受講料が高くなって、レベルの高いコースを勧められます。
秀英予備校富田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金、年の模試代を入れてかなり高額で経済的に厳しかった。ただ模試代は受けるだけでよいと言われたので少し助かった
講師 わかりやすい授業で、学校でわからなかったところも理解できた。
カリキュラム 夏期講習で学力別に分けての授業だったので質の高い授業が受けれた。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすかったが、帰る時間が遅くなるので、迎えに行くとき、駐車場が少なく車をとめるのに苦労した
塾内の環境 教室に空調設備も整っており、快適に勉強できる環境だった。
良いところや要望 塾での成績説明、入試前に生徒全員の合格祈願をしていただき、感動した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に比較した訳では無いが、周りの話を伺うと、お値打ちの料金体系で熱心に指導いただけると聞いており、満足している。
講師 各種案内をいただいて、きめ細かくサポートしていただいている。
カリキュラム カリキュラム以外にも、きめ細かく不明点を残って指導いただいている。
塾の周りの環境 駅にも近く、周辺は似たような予備校等が集中しており、環境的に特段問題は無い。
塾内の環境 各教室の区分け、自習室の充実、等のスペック面で特段の不満は無い。
良いところや要望 もっと、徹底的にスパルタでガンガン指導いただいても一向に構わない。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の周りの環境 清水駅までの道のりが飲み屋が多く、女の子なので帰りは1人では帰ってくるのは不安でした。新清水からバスを使って帰っていました。
塾内の環境 皆真剣に勉強に集中している。自習室も中学生がいるとうるさいが席数もたくさんあり勉強しやすいです。ここにくる前少しだけ通っていた別の塾は講師たちの無駄話も多く時間が勿体無いと感じていたので秀英予備校に変えてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師以外にアドバイザー?の方が生徒1人1人の進路相談を受けてくれて気にかけてもくれる。学校に相談するよりも詳しく相談もしやすい。
秀英予備校元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の熟に比べると良心的な価格だと思います。家庭環境に応じた割引制度もあります
講師 初めての熟だったので、わからないことばかりでしたが、親切丁寧に説明してくれました。
カリキュラム テキストの余白が多く書き込みや計算もしやすいです。ポイントも絞っており見やすいです
塾の周りの環境 最寄りの駅からは歩きますが、自宅からは近いので自転車で通えます
塾内の環境 セキュリティもしっかりしていて、授業中はカギがロックされています
良いところや要望 通常授業に参加できないときは振り替えもできるので無駄がないです
秀英予備校甲府北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構いいお値段だったか、結果が出たので良かったと思う。追加料金がないのが魅力です。
講師 親身になって子供に向き合ってくれた。子供の目線に合わせて指摘してくれたおかげで子供の心に響いていた。
カリキュラム 教材は皆一緒だったと思うが子供に合わせて指導してくれた。理解するまで細かく指導してくれた。
塾の周りの環境 駐車場が少なかったが近くにスーパーがあったので買い物も一緒にでき親の時間もよかった。
塾内の環境 幹線道路に面しているが、気になることはなく子供も集中できたと思う。
良いところや要望 集団授業でも子供一人ひとりを見てくれているのが良いです。子供ものびのびしており、楽しそうに通っていました。
秀英予備校桜山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと感じました。そのぶんの成果があったかというと疑問です
講師 先生の声が大きくてわかりやすかったです。個別に指導もしてくれて自分のできないところを集中的に聞けてよ刀
カリキュラム 教科書がとってもわかりやすかった。もっと薄いものがあると良いと思う、
塾の周りの環境 まわりには、小学校や警察があるので、夜遅くなる塾には最適だと感じる
塾内の環境 よかったと思う。あんぜんめんもかんがえられている環境であるとおもいます
良いところや要望 個別で指導してくれるのは、とてもよい、自習室があるのがとてもよかった
その他気づいたこと、感じたこと メリハリをつけてできることでよかった。宿題とかもあり勉強をやらざるを得なくてよな
お住まいの地域にある教室を選ぶ