- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県静岡市」で絞り込みました
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べても、決して高い料金が高いわけでもなく、指導の内容からみても、適正だと思いました。
講師 とても親身で、言いづらい事も敢えて言ってくれた事。長所を伸ばしてくれた事。
カリキュラム 模試を中心にカリキュラムされていた事、反復学習ができるようにテキストが工夫されていた事。
塾の周りの環境 街中にあったため、交通の便もよく、近いため、自転車での通いもできました。
塾内の環境 個別に仕切りがある自習室があった事と、床が絨毯だったため、靴音もなく、静かでした。
良いところや要望 とても親身で、言いづらい事も敢えていってくれた事。長所を伸ばしてくれた事、最後まで勇気づけてくれた事。
その他気づいたこと、感じたこと 街中にあったため、帰りの時間帯が繁華街が賑わしくなる時間帯だったので、心配な面はありました。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさすがに高く、もう少し遅い段階から通っても良かったのでは、と思わせるほど高いが受験まであと少しなので通わせるしかないと思っている。我々の頃に比べるとびっくりするほど高い。
講師 それぞれの授業科目の講師のレベルが高い。講師の出身大学がトップレベル出身者で占められていて講師としての経験もかなりあって多くの一流大学への合格者の実績もあり市内にある予備校、学習塾の中でもトップクラスだと思うのでここを選びました。まだ大学受験はこれからだが今の成績で希望校に合格できそうなレベルになっています。
カリキュラム カリキュラム、教材などは希望大学のレベルに適し充実した内容になっており十分満足している。季節講習では過去の問題集などの試験問題の傾向などもあり充実していると思う。
塾の周りの環境 周りの環境は繁華街にあるが、鉄筋の校舎なので教室は外の騒音は全く聞こえない。治安も良く、立地も学校と家からも近く問題は全くない。
塾内の環境 教室は掃除会社が担当していて綺麗に整理整頓されている。雑音は街中にあるが教室内は静かで勉強にはとても良い環境にある。広さも生徒数に対しても十分快適にいられる空間になっている。
良いところや要望 良い所は合格実績が良かったこと、家や学校からも近かったこと教師の質もかなり評価してよいレベルだと思う。いまは苦手科目の授業を集中的に受けているので安心している。
その他気づいたこと、感じたこと 昔と言ってもちょっと前に留学生を自宅に受け入れていたので英語はそれほど予備校での授業から重要視しなくても良い科目になっているのが良いと思う点。授業料を除けば高い点数をあげても良い予備校だと思う。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受講して帰ってきた息子が、熱を込めて授業内容を語ってくれました。
分かりやすいので、夏期講習以降も検討しています。
カリキュラム カリキュラムの選択時に、担当者が相談にのってくれたので迷わず選べました。
本当に助かりました
塾内の環境 他の生徒も集中して受講しているので、手を抜くことなく取り組めているようです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、独学ではどうにもならないところがおおいのですが、プロの指導で成績が大幅に伸びそうです。
ビデオ学習ではないところも良かったです。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもによれば、教科によって、分かりやすい方もいれば、可もなく不可もなくという方もいらっしゃるようです。
カリキュラム 学校の授業にリンクしてる点は良いと思います。
もう少し、英数に時間を割いて貰えると良かったです。例えば月曜は英数、木曜日は国、理、社という感じ。
塾内の環境 前の塾は、問題集などが沢山置いてあり、自由に使えましたが、今回はなかったと子どもが言っておりました。
室内は比較的綺麗であったり、落ち着いた環境で勉強できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 転勤族なので、他県の受験情報も得られる点は良かったです。塾生も多く、切磋琢磨出来る点は良いと思います。反対に人数が多い分、1人1人までしっかり目が行き届くのかは、これから様子を見ていきたいと思います。
秀英予備校千代田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく中間くらいです。もう少し安くなれば良いけど
講師 講師の説明が丁寧で分かりやすく、環境も良くて通いやすいです。
カリキュラム 数学と英語のテキストがわかりやすいので、熱心に学習に励んでます。
塾の周りの環境 場所が自宅から自転車で通えるので助かります。車も少なくて安心です。
塾内の環境 教室の中はよくわからないのですが、適度に整理整頓されてるとの事です。
良いところや要望 講師の先生方の熱心な指導のおかげで子供も真面目に取り組んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が丁寧でした。まだ通い始めたばかりなので、悪い点はわからない。
カリキュラム だいぶ早めに進めてくれているようで、テスト1ヶ月以上前にすでに範囲は終わっていた。
塾内の環境 塾の日以外も自習室を開けてくれてあり、さらに講師も在室してくれているため解らないところを聞きに行きやすい環境でよい。
その他気づいたこと、感じたこと 今の時点では成績の向上が望める環境だと思う。少なくとも勉強時間、効率はあがりました。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高く感じますが、先生方の指導内容を拝見させていただくと、価格相応だと思います。
講師 数学が苦手になってしまい困っていましたが、先生方が丁寧に理解するまで教えてくださっているので、本人も満足しています。後はテストの結果で成果を出すのみです!
カリキュラム まずは苦手を克服する所から考えてくださり、本人のペースに合わせて進めてくださり良いと思います。
塾の周りの環境 バスで通える所ですので、とても便利です。駅も近いので、立地的が良いと思います。
塾内の環境 とても静かで集中できる環境です。清潔で勉強しやすいと思います。
良いところや要望 テスト対策をもう少し強化していただきたいと思います。本人のヤル気を出すコツをご指導いただきたいです。
秀英予備校千代田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的普通だと感じたが、休講日が多いため自習室の利用や時間も限られていたので私の考えていた自主性や講師や責任者との連携にすれ違いを感じた。
講師 入塾する前は必死だったけれど、厳しさを求めていたが、あまり日が経つにつれて塾の情熱が感じられることがなくなり、本人もだらだらし始めてしまった。
カリキュラム 教材は分析されていたが、本人のレベルの把握や本人の意識が高まっていなかった。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で便利だった。雨の日は大変だった。大きな通り沿いだったので、治安の心配もなかった。
塾内の環境 集中出来る環境だったと思います。自習室も確保されていたが、1週間のうち2日休講があるのは非常にスケジュールが立てにくい。
良いところや要望 個別という意味では集団よりも手厚いと感じた。もう少し通塾中に意識改革をしてもらえたら良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 当たり前かもしれませんが、責任者は入塾希望者の対応に力を入れすぎて、1人1人のフォローが対応しきれていない。通学者のアフターフォローを忘れていてはいけないと思う。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にとても高いです。
講師 面白い話をしながら授業してくださるので、毎回楽しいそうです。
カリキュラム 少しわかりづらいところ、答えが違う事がたまにありますが、特に困ってはいません。
塾の周りの環境 周りに駅、バス停、駐車場があったり、道が広いので、とてもいい場所だと思います。
塾内の環境 壁に落書きがあったりしますが、特に困ってはいません。ただ、階段一段が高いです。
良いところや要望 年に何回もテストがあるので、子供の変化に気づく事が出来ます。ただ、テスト代が高いです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に費用がかかります。そして、始まる時間、終わる時間が遅いです。しかし、子供の変化に気づく事が出来るので、特に困ってはいません。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安い方がよいので、できれば料金の改定を求めますが、おそらく無理でしょう。
講師 特に授業がわかりにくいという話もなく、結果が出たことに対してよかったと思っている。
カリキュラム 特に問題なく結果を出すことができたようなので特に問題ない感じている。
塾の周りの環境 塾の終了が遅いため車で保護者が迎えに来ることが多いが、周辺はとてもこみあって近隣の方に迷惑になっていると思います。
塾内の環境 特に本人から話はないので問題ないと思っています。時間があれば自習室を利用していました。
良いところや要望 実績重視でそれも結果が伴ったので良かったです。これからが本番なので継続して本人には頑張ってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。この世の中時間がいくらあってもたりないくらいになってきているので、より効率的な勉強の仕方を提供いただけるようお願いします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校馬渕校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はメジャーな塾であるものの、適当な料金体系だと思料しました。
講師 長年にわたって継続的な授業と指導をする先生だったので日々の進捗がわかり、よかった。
カリキュラム 一般的なカリキュラムと季節的な講習による基本的な指導と、応用力にもつながる指導はよかった。
塾の周りの環境 家からの距離は自転車で行ける距離でしたので子供の自習教室は子供のタイミングで行き来しましたか
塾内の環境 幹線道路にある場所でしたが、窓を締めれば外部の音が気にならない環境でした。
良いところや要望 この塾の講師は転勤の異動があり、良い先生の時の継続性がないところが改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習教室の時には講師の方がいて、わからないところもすぐに質問できる。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定でもう少し安価な設定にしていただけると助かります。
講師 熱心に講習の案内をしてくれますが、ある意味ビジネスライクであまり好感を持てません。
カリキュラム 高校入試の要点を捉えた標準的な教材だと思います。計画的な学習に取り組むことができると思います。
塾の周りの環境 新清水駅がとても近く、交通の便はとても良いと思います。自転車で通う場合もそれほど遠くにありませんので、便利です。
塾内の環境 教室内はとても整っていて学習に集中することができると思います。
良いところや要望 静岡での高校進学の情報がよくわかる点は評価したいと思います。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとはいえませんが、中3になれば仕方ないくらいかと思います。年間の料金表を予めわたしてもらえるので、講習なと別料金のものは子供と相談しながら決めていました。
講師 わからない所は授業後にしっかりとフォローしてくれました。子供の苦手分野をわかってくださっていて、声をかけてくださる先生もいたようです。
カリキュラム 公立合格の目標を立てているならいいと思います。その時々必要な講習があり、明確なプランを立てられます。
塾の周りの環境 駅そばなので、交通の便はいいです。地域校は夜、帰りが遅いと車でのお迎えは必須です。
塾内の環境 自習室はいい雰囲気だと思います。ビルなので、事務所が明るくて良かったです。
良いところや要望 受験シーズンには情報をたくさんくれます。やはり長年の実績は大きいと思います。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の料金表を予めわたしてもらえるので、わかりやすいです。受験生だった時は高額でしたが、仕方ないと思います。
講師 わからない問題には授業後にしっかりとフォローしてくれました。
カリキュラム 塾独自のカリキュラムとテキストで学校の勉強に合わせてやってくれていました。
塾の周りの環境 街中なので明るいです。帰り時間はお迎え車が多いです。警備員さんが誘導してくれました。
塾内の環境 校舎にもよりますが、地域にある所は自習室という部屋はありませんが、スペースがあります。人が少なければゆっくりじっくり出来る雰囲気かと思います。
良いところや要望 講師の先生がとても熱心です。我が家の子供は学校の先生より塾の先生に聞いて勉強した方があっていたようです。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。しかし、学習塾に通う以上はやむを得ない値段だと思われる。
講師 講義だけでなく、テキストや課題で理解できなかった箇所は、質問をすれば、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 課題のボリュームはかなりあり、課題をこなすのは大変なようであったが、勉強慣れした。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の際には、渋滞するなど、送迎が大変だった。
塾内の環境 設備は整っており、勉強をする環境としては良い環境だっだと感じられる。
良いところや要望 能力に見あった適切なアドバイスがあると良い。子供は自分がどのレベルにいるかはなかなか判断できない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとはいえません。子供のやる気に比例してどんどん増えてきます。悪いとは思いません。
講師 わからないところは授業後にしっかりとフォローしてくれました。
カリキュラム その時々に必要な講習があり、テキストも配布されていました。やりきれるのか不安になるほどではなく適量だと思います。
塾の周りの環境 街中なので、人通りはあります。お迎え時間はごった返しますが、警備員さんが誘導してくれました。
塾内の環境 明るい雰囲気で、いかにも塾という雰囲気です。ビルなのですべてを見たことはありません。
良いところや要望 時間外の電話が困りました。せめて、メッセージを伝えられるようにシステムをしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けば勉強するのが当たり前ですが、高校に入ってからは家に帰る前に自習室を使って帰ってくるようになりました。家ではなかなか疲れてやる気にならないので、上手に使えるようになりました。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、説明会や面談でのお話は分かりやすかったです。
カリキュラム (宿題をする際)教材の答えの説明が少し足りない様に感じました。
塾内の環境 今のところは問題ありませんが、今後教室内の人数が増えて来ると集中できるかどうか、心配しています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、本人のやる気が出る、続くような環境であって欲しいと思います。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くありません。いろいろなカリキュラムがあり、中3になるといろいろ追加料金が発生します。
講師 どの先生もわかりやすく、授業も聞いていて楽しかったです。石上先生や奥村先生は親身になって相談にものってくれ勉強方法のアドバイスもくれます。
カリキュラム 春期講習は中3の先取りだったため、中3になった今、スムーズに授業に入れて良かった。夏期講習もわかりやすく、夏休み明けのテストがぐんとアップできた。
塾の周りの環境 駅からもセノバからも近く、交通の便は良いと思います。周りも商店街だから街灯もいっぱいあるので暗くなく歩きやすい。
塾内の環境 教室内はとても静かです。街中にあるとは思えません。設備も最新とは感じませんが、きれいです。
良いところや要望 定期的に保護者会があるので受験に対する現状をしる機会があり良かったです。テストもあるので自分の実力がどの辺りかしるきっかけがあり大変良いと思います。周りの子が勉強している姿をみることは良い刺激になったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後に先生と話す時間が中々ないので慌ただしい中、質問等をしていたようです。もう少し時間に余裕があるといいと思う。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季のみのコースで料金は比較的安価だった。二学期以降のレギュラーコースに入るとそれなりにかかるが、結局入らなかった。
講師 高校受験に向けて学校ではあまり教えてくれないテクニックや重要な点を教えてくれた。
カリキュラム 県の実力テストの過去問と似た問題形式のテキストだったので取り組みやすかった。
塾の周りの環境 車の往来が激しいところなので危険はあるが、その分夜も人目があるので治安は悪くなかったと思う。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、静かです。受験に役立つ資料などが閲覧できるようになっている。
良いところや要望 地域の生徒がかなり集まるので塾側の情報が豊富なのは良い。受験に向けて頑張っている生徒が多いので刺激も受けられる。事務がやや怠慢。申し込んだのに連絡が来なくて問い合わせたりということが何度かあった。(模試の受験も含めて)
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと感じます。
講師 適切なアドバイスをいただいて本人の自信を後押ししてくれたようです。
カリキュラム 特に本人が困った様子はなかったので困ったことはありませんでした。
塾の周りの環境 週1回の塾でしたが車で送り迎えが多く近隣の道路はお迎え時間は渋滞で大変でした。塾側からもいつも案内のお知らせが届き警備員の配置も常にありました。
塾内の環境 集中して学習できる自習室が快適だといつも利用しています。学校帰りに寄って自宅より集中して学習できる感じだそうです。
良いところや要望 先生が短いスパンで代わってしまうので自分にあうと思う先生が異動してガッカリする事がよくありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ