- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (2,127件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】徳重本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて質のよい授業をしていると思うが遅れた子供の学力ではどんどんおいてかれてしまい結局授業について行けず割高な印象
講師 宿題がとても多いと子供が本気で塾を嫌いになったので勉強嫌いになった
カリキュラム 志望動機付けが出来ていないのでカリキュラムを拒絶した
塾の周りの環境 遅い時間まで塾があるが子どものことを考えると送迎が必要だった。駐車場がなくて大変
塾内の環境 勉強しないお調子者のこどもが一人いるだけでクラスがうるさくて集中できない
良いところや要望 授業について行けないこどもをカバーしてもらいたい。先生の質をよくしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと ない
佐鳴予備校【初中等部】豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいにこしたことはないです
講師 詳しくはわからないです。 そんなに教育に口は出してないですし先生のこともあまり詳しくわかりません
カリキュラム わかりません。 塾に行って頑張っているだけで充分です。
塾の周りの環境 駐車場がなくとても不便だった。迎えに行くと路駐しかなく周りもあまり明るくないので嫌でした
塾内の環境 子供に聞く限りは良い環境に思えました。わからない問題もわかるようになったらしく喜んでました
良いところや要望 特にはありません。 子供が勉強するので子供から文句がないと言うことはそんなに悪いことはないとおもう
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。
佐鳴予備校【初中等部】桜本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通かと。夏休みの合宿などがあり、多少高く感じる。。
講師 個別の相談にもたびたびのっていただいております。熱く授業以外のことも話してくれるので、子どもも気にいっています。
カリキュラム 成績別の2クラスになっているが、微妙な位置の子供はぴったりこないかも。
塾の周りの環境 駅前なので便利です。親が車で送り迎えのかたが多いです。幹線道路沿いなので便利。
塾内の環境 環境は悪くはないようです。自習室も静かで集中して自習できるといっています。
良いところや要望 成績の良い子供たちには相談しがいのある感じだが、真ん中以下は情報が少ない。
佐鳴予備校【初中等部】徳重本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師のみなさんの熱意があり生徒にやる気を出させてくれる。悪い点はまだ見つからない。
カリキュラム タブレットがあったり、授業内容がすごくいい。悪い点はレベルの低い生徒がついていくのが大変。
塾内の環境 みんなレベルが高いので、いい環境である。レベルの低い質問はしにくいかも。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがすごくいいので、はじめから佐鳴に入っていればよかった。みんなにオススメしたい塾です。
佐鳴予備校【初中等部】豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の出来ていないところやニガテな教科の相談をしたところ、今後のやり方など具体的に説明してもらえた。本人の前で。
カリキュラム まだ教本など見てないのでわかりませんが、全国模擬も年2回あり、タブレットも使うので、カリキュラムは大方良いと思う
塾内の環境 塾内テストの順位も廊下に貼り出されて、良い刺激になると思った
その他気づいたこと、感じたこと まだよくわかってない部分もあるので、なんとも言えないが、大方良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るくて一生懸命。女性の先生もいる。声をかけてくれるから質問しやすい。
カリキュラム テスト対策など充分で満足している。数学を毎回やっている。テストが多い
塾内の環境 教室がほどよい広さ
集中できる環境に感じる
イスが硬い
水分補給が廊下に出ないとできないのが不便だがタブレットなどの機械のために仕方ない
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりでわからないが全国テストの成績表の分析がよかった。
佐鳴予備校【初中等部】桜本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面でも特に不満はないです。子供が2人だと優待価格、割引等もあるので活用しています。
講師 入塾説明会時の先生の説明が理解しやすく、子供に合った指導をしてくれているようです。
カリキュラム 普段は部活動で忙しく、定期テスト前に集中講義のカリキュラムがあるので、親もある程度まかせられる。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしている。路駐で近隣住民からの苦情もあるようですが、最近は慣れたので、特に問題はないです。
塾内の環境 塾内の環境もよく、衛生面も清潔に保たれており、勉強する環境としては特に不満はないようです。
良いところや要望 この塾のよいところは、やはり講師陣の質です。子供にとってわかりやすいか、やる気をださせる仕組みをださせているか、子供との相性はよいかを一番重視していますが、この塾はもっともかなっていると思っています。要望はとくにありません。
佐鳴予備校【初中等部】柳原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習ごとに料金が発生するのはどこも同じですが、少しお高く感じました。
講師 マイペースな子供には、集団塾での学習が向いてなかったようです。
カリキュラム 佐鳴予備校の独自に研究開発された教材があり、試験には役立つと言ってました。
塾の周りの環境 大きな道路に面した場所にあるので、騒音は少し気になるかもしれません。
塾内の環境 教室は広々としていて、清潔でした。 一つのビルが塾で小学生から高校生まで出入りするので生徒の自転車が道路に所狭しと並んでいました。負けないがんばる!と競争心や闘争心がある子供には、良い塾かと思います。
良いところや要望 塾は子供の学ぶ力を引き出して、やる気をサポートすることが大事だと思います。結局頑張るのは本人なので。塾には学校が校風というように塾にも塾風があります。子供の特徴に合った塾を探したいとは思うけれど、よくわからないことが多いと思うので 体験学習や子供と一緒に直接塾に行き、講師の先生と話したり塾の雰囲気を見ることも大事と思います。
佐鳴予備校【初中等部】南陽本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもと楽しく時にはきびしくしてくれるから、有難い、年が近いのもいい
カリキュラム 沢山のドリル類にうんざりきています。まだ、ニヶ月、これからのことが気になります。
塾の周りの環境 先生方も楽しく勉強が出来るようになるよう、研究してるなごわかりますて。
塾内の環境 施設がきれないなので、とくへつな感情はおきません、ごめんなさい。
佐鳴予備校【初中等部】豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾よりは安い。周りの塾と金額的には大差なくごくごく平均的な金額だと思う。
塾の周りの環境 家から近く自転車で通えたから。送り迎えする事もたまにあったが別に不便はなかった。
塾内の環境 綺麗な建物で中もキレイだった。エアコンもちょうど良くて快適だった。
良いところや要望 先生が熱い人がいてその人は良かったけど、他の授業は楽しくなく頭に入らないと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 合う合わないがあると思う。うちの子は合わなかったからか成績も上がらなかったので辞めた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。保護者にはやはり安いほうが良い。特に夏合宿は高すぎる
講師 塾長の先生が熱心でそれぞれの子供にあった叱咤激励をしているように見えた。子供も信頼していたので良かった。
カリキュラム 休み期間は勉強をさぼらないように多くの課題や宿題があり良かった。さぼりたくてもさぼれなかった
塾の周りの環境 大通りにあり一人で通わせるにも安心できた。夜が遅くても心配しなくてよかった。近くに交番もあり安心
塾内の環境 いつ訪ねてもきれいにされており気持ち良い環境であった。自転車置き場がもう少し広ければよかった
良いところや要望 特に思いつきません。塾がない日もできるだけ自習室などで対応していただいていたようで問題ないです。
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、指導内容に見合った料金であると思う。ただ中3の夏以降は授業数が増えるので、多少負担に感じる部分はある。
講師 熱心に指導していただいている。個人に見合った言葉がけをしてくださるので、子どもは信頼している。
カリキュラム 早め早めに対策をして、定期テストに望めるので、言われた事をこなしていけば確実に成果はあげられる。
塾の周りの環境 交通の便は良いとは言えず、雨の日の通塾には不便さを感じる。騒音の多い場所ではない。
塾内の環境 無駄な部分はなく、勉強に集中できる環境は整っていると思う。騒音も多い場所ではない。
良いところや要望 熱心な指導者が多い点は、満足しています。テスト後のフォローがもう少しあればいいかなと思います。
佐鳴予備校【初中等部】藤が丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の費用は仕方ないと思うけど、年度始めの施設費用などまとめて請求されるのは支払いが大変なので困る
講師 とてもフレンドリーで話しかけやすくていいと思います。1人1人をよくみてくれてくるので、本人もやる気になるみたいです
カリキュラム 学校に沿った内容で、勉強嫌いだった子も無理なく通えて良かった
塾の周りの環境 住宅地なので割と静か。駅近なので夜も安心。生徒数が多いので、夜に1人になって歩いていても安心なところもあります
塾内の環境 教室は雑音はしないと思います。自習室もみんな勉強したい子だけがいるので、とても静かで集中できると思っています
良いところや要望 サナルの小学生の塾は本当に楽しく授業をしてくれるのでとても楽しく通っていました
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生がよく子供のことをみていてくれて、親にも子供にもたくさん声をかけてくれるのがよかった
佐鳴予備校【初中等部】徳重本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校のときはとても安いのですが、学年があがるにつれどんどん高くなり他塾とかわらないと思います。
講師 子供の興味をひくような教え方、わかりやすさを映像を使いながら教えていた。
カリキュラム 全体統一の教材と定期テスト用に各中学校むけの教材を作って使用していた。教材は結構な量で宿題もあった。公立高校受験では信頼していた塾なのでそこのテキストを大いに利用した。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは離れている。バスは路線によってはバス停が近かったようです。殆んどの子は自転車か車の送迎でした。まわりは明るいです。
塾内の環境 道路沿いですがその他の雑音はあまりないので、勉強するには良かったと思います。ただ、上下で授業をしていたら御互いの声は聞こえるのでは?という気がします。テスト前の自習は少し離れた高等部までいっていました。トイレの数は一つずつだった気がします。
良いところや要望 塾と親がネットを介してやり取りできるので連絡事項がわかりやすく、室長に質問等しやすかったです。子供が入り口でカードをかざすと入退室時に親のメールに連絡がくるので安心できます。慣れた頃に室長がかわり、雰囲気もかわるのでそれはどうなのかなあ、と思っていました。ただ、どの方もヤル気のある方達ではありました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績もあがったので子供も「この塾で良かった」と言っています。公立高校受験では信頼できます(その子に合えば)
佐鳴予備校【初中等部】黒川本通本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サナスタは良心的な価格で大変ありがたいです。テキスト代も納得のいく価格です。
講師 サナスタの先生は若いですが、丁寧に指導してくださいます。褒めては子供のやる気を引き出してくださいます。
カリキュラム サナスタは10分ずつで、いろんなカリキュラムがあり、子供が飽きない所がいいです。
塾の周りの環境 駅からは離れていますが、自宅からは通いやすいのでいいです。自転車通学の子がほとんどです。
塾内の環境 静かな環境できれいな教室で集中して勉強することができていると思います。
良いところや要望 サナスタ生はテストがないので、偏差値などはわからず、検定なども進められないのでそこは要望したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回先生から事細かな授業内容、子供についてメールをくださるのがありがたいです。家でも頑張れます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校【初中等部】滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のコースはとてもリーズナブルで、夏期講習や冬季講習も安く、負担が少なかった。
講師 学校の授業よりも工夫していただいたので、授業が楽しいと言っていた。講師の先生方のおかげです。
カリキュラム 教材は十分すぎるくらいありましts。真面目にこなせばもっと良かったけど、うちの子はやり残した部分が多かった。
塾の周りの環境 家から徒歩で3分という立地にあったので、いうことありません。街灯も多いので夜でも安心して通えた。
塾内の環境 塾内に入ったのは一回のみでしたので、正直どんな状態かわかりませんでした。
良いところや要望 もう少し親が塾に行ける機会を作って欲しかった。面談などがなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 分校のようなところだったので、イベント時には他の校舎に行かなければならず、不便を感じた。
佐鳴予備校【初中等部】当知校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外にいろいろな授業に別途料金がかかるシステムだった
講師 先生は熱血があって子供のやる気を出そうといろいろ頑張ってくれた
カリキュラム テキストがあったが答えしかなくて解答方法がわからないことがあった
塾の周りの環境 スーパーの横なので送迎時に買い物することができてよかった。家からは遠かったので送迎バスがあるとうれしく思った
塾内の環境 きれいな教室だった。道路に面しているが雑音は気にならなかった。
良いところや要望 送迎バスがあるとよかった。わからない時の質問がなかなかできなかったようです
佐鳴予備校【初中等部】徳重本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います 3年生は夏に合宿などがあるのでお金がかかります
講師 メールで相談したらすぐに塾長さんから電話があり相談にのってくれた
カリキュラム 映像を使った授業でわかりやすいと言っています 教材もパッドと併用されているので何度も見返すことができる
塾の周りの環境 駅の近くにあり飲食店もたくさんあるので軽食には困らないです治安はいいです
塾内の環境 とてもきれいな教室で設備も整っていると思います 自習室が少し離れた場所にあるので少し不便です
良いところや要望 保護者会での塾長さんの話や感じがとてもよかった 駐車場をもう少し広くしてほしいです
佐鳴予備校【初中等部】藤が丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しくてしっかりしていて頼もしく感じた。どの講師も気さくで話しかけてくれて良かった。
カリキュラム 国語・算数に重点が置かれていて集中的に学べるところが良い。曜日と英語を入れるか入れないか選択できるところも良い。
塾内の環境 きれいな建物で建物全部が佐鳴なので不審者の心配も少なく安心して預けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が安く、中学受験をしない私にはちょうど良い。中学・高校まで預けることもできるのは楽で良い。
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が魅力的で、とても楽しい。塾に行くのを楽しみにしているようなので、この塾にして良かったと思います。
カリキュラム 国立独自の体制を、研究してくれていて学校に合わせて進めてくれてます。
塾内の環境 学校のスケジュールに合わせて自習室を開放する時間を調整してくれているので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のパフォーマンス性も高く勉強も楽しく理解できるようです。息子の学校の特長に合わせてくれており、とても良い塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ