ジョバ(JOBA)
(東京都大田区)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (15件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ジョバ(JOBA)の評判・口コミ
「ジョバ(JOBA)」「東京都大田区」「中学生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ジョバ(JOBA)本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導が個別である分、コストはかなり高いと感じたが、致し方ないと考えていた。
講師 生徒ひとり一人への個別指導がしっかりとされており、信頼して子供を送り出すことができた。
カリキュラム 受験校に合わせたカリキュラム、懇切丁寧な指導がされていたため。
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くない場所にたまたま塾があり、アクセスは問題なかった。
塾内の環境 大手予備校と比較すると物足りないところはあるが、あまり気にはなっていない。
良いところや要望 生徒一人ひとりの強みに合わせた志望校選定のアドバイスは、流石と感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 規模は大きくないが、帰国生に特化した個別指導とアドバイスは有益と感じた。
ジョバ(JOBA)本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやはりお高いです。短期集中、帰国子女限定のコースということでとても値が張りましたが入学できましたので今となっては安い買い物でした。
講師 短期講習でしたが無事に編入出来て満足です。特にこれといった先生はいませんが、学校別の対策をして頂き子供も熱心に通っていました。
カリキュラム 受験する学校の特色に合わせた教材を選んでいただき対策をして頂きました。難しすぎず、優しすぎずといい教材を選んでいただいたと思います
塾の周りの環境 通うのが乗り換えが多く大変でした。
塾内の環境 特に悪いことは聞いていません。私は海外にいて家族のみ先に帰国して通学させていただきましたが静かな環境で集中できたと聞いております
ジョバ(JOBA)本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 海外からの帰国から編入試験までの2週間の集中講座でしたが非常に高かったです。
講師 編入集中講座を受けて、短期間で上達しました。先生も熱心に丁寧に教えてくれて子供も通うのに抵抗なくスムーズな通学ができました
カリキュラム 編入に合わせて実施したカリキュラムが良かった。テスト範囲に合わせた授業中であつまた
塾の周りの環境 都心から少し離れているため、電車の乗り換えが多く発生し子供だけで通学させるのは不安だった
塾内の環境 自習室もあり勉強をする環境ではあった。先生も親切でいつでも丁寧に教えてくれた
良いところや要望 お世辞ではなく本音で色々アドバイスが貰いたいです
ジョバ(JOBA)本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の塾に比べると、かなりの割高だとは思うが、特殊な環境なのでしょうがないと思っていました。
講師 生徒それぞれの特殊な環境にも、豊富な知識で対応してくれていた。
カリキュラム 特殊な内容にも対応してもらえた。直前講習も志望校別にあり、細やかに対応してくれていた。
塾の周りの環境 駅からの道が住宅街の中を通るので、夕方以降は人通りも少なく少し危険な気がした。
塾内の環境 住宅街の中なので、とても静かな環境だが、校舎が古過ぎだった。
良いところや要望 個別指導にしていたということもあり、先生が生徒の状況をかなりきちんと把握してくれていたとは思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。