- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (6,336件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「大阪府摂津市」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE鳥飼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信講座に比べると割高ではあるのですが、家庭学習習慣に不安がある中で個別指導して頂く事を考えると妥当なのかとも思います。
講師 通いはじめの頃、子どもに合ってないと思われる講師だと次回から別の担当に変更して下さったので、安心して通わせる事が出来ました。
カリキュラム 中学受験、高校受験の年には志望校に合わせたカリキュラムで指導して頂きました。学校の長期休業中の講習では苦手克服を中心に指導して頂きました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分、雨の日に歩いて行っても10分もかからない位、近いのが良いですが、雨の日に車で送迎するには駐車スペースが無いので注意です。
塾内の環境 教室内の空間的な問題は感じられず、妥当かと思います。ただ、幹線道路沿いの為、若干の騒音は気になります。
入塾理由 学童保育が終わり、家庭での学習習慣に不安があったのと、個別指導の方が本人に合っていると思い、家からも近かったので決めました。
定期テスト 子どもが希望すればしてもらえる、という感じできっちりやっていたという感じではありませんでした。
良いところや要望 長年、少しクセのある子どもを根気よく指導して頂き有難いです。もう少しお世話になろうと思っております。
総合評価 料金面を除いては、子どもにとって有益な時間を提供して頂いています。
個別指導 スクールIE千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はやはり割高感はある
初回は特に色々な料金がかかるし2ヶ月分の授業料+季節講習料を合わせるとかなり立派なお値段でした。
講師 初回の面談から詳しく聞き取りしていただき安心して入塾できました。
入塾後も毎回詳しく指導報告していただけるので子供の様子が分かります。
カリキュラム 性格診断結果や学力など子供に合わせたカリキュラムを作ってくれるのが良いと思います。
塾の周りの環境 人通りも多く明るいので、夜暗くなっても安心。
道が狭いので自転車で行くのに気をつけてほしい。
塾内の環境 教室の中は詳しく見ていないので分かりませんが、うちの子は毎回集中できている様子
良いところや要望 まだ始めたばかりなので分かりませんが、今のところきめ細かくみていただけてるのではと思います。
個別指導 スクールIE千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、少し割高感がある。入会特典などがあれば嬉しかった。
講師 塾長は親身になって話を聞いて下さいました。悪いところはまだ分かりません
カリキュラム テストの結果をもとに、子供に合ったペースでカリキュラムを組んでくれるところが安心。
塾の周りの環境 大通りでわかりやすいが、道が狭くて交通量が多くて危険。
塾内の環境 もう少し広いスペースだと安心して取り組めると思う。工事中で、工事の音が響いていたが仕方ないと思う。
良いところや要望 もう少しコストを下げてほしい。自習室を自由に使えるところは嬉しい。
個別指導 スクールIE千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い気がするが、個別なのでそんなものかとも思う。教科を増やす毎に割り引きがあったら良いなと思う。
講師 毎回授業の内容や、理解度を記入してくれるのが良い。隣で見てくれているので、質問し易い。
カリキュラム まだ通い始めなので、良く分からない。性格診断をしてからの勉強が、どう活かされるのか楽しみ。
塾の周りの環境 駅の近くなので、夜も明るく人通りが多いので安心。
ただ、塾に行くまでの道が狭いのに車も多く、人も多いのがネック。
塾内の環境 整理整頓されていて、みんな集中してやっているので静か。スリッパを持って行かないといけない。
良いところや要望 まだ通い始めなので分からない。
要望としては、入試に対応出来る力を付けて欲しい。
個別指導 スクールIE千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、特にありません。
悪かった点は、やはり割高感があること。
講師 良かった点は、個別指導だけあって、学校の進度に沿って教えてもらえること。
悪かった点は、今のところありません。
カリキュラム 良かった点は、学校の進度に沿ってカリキュラムを組んでもらえること。
悪かった点は、今のところありません。
塾の周りの環境 良かった点は、駅から近いこと。
悪かった点は、駅から近いだけあって、車通りが多く、夜は少し不安があること。
塾内の環境 良かった点は、講師の先生が優しいので、子どもが過ごしやすいこと。
悪かった点は、今のところありません。
良いところや要望 とりあえず、子どもに寄り添ってもらえることが、良いところです。
親には出来ない指導、関係性を望みます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても個別で単一教科で高いが、本人が活用してくれれば納得できる。
講師 入塾タイミングが定期テスト前であったが、テスト対策していただき満足している。
授業内容のコメントが確認出来るのも良い。
カリキュラム 本人の得意不得意分野を判断して、注力してもらうえるのが、良い仕組みだと思う。
塾の周りの環境 飲食店の上なので、少し心配だが人気が多いところなので、治安面は大丈夫だと思う。
塾内の環境 自習室を自由に使用できることはメリットだと思う。また状況にもよるが質問も可能との事なのでありがたい。
良いところや要望 講師と生徒の距離感が絶妙だと思う。親が授業を見学できるとありがたい。
個別指導 スクールIE鳥飼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 個別指導なので、じゆうに集中できて、選択も自由だから、 良いとおもいます。
塾の周りの環境 ふどうがまえななのて、夜おそくなると、車とか心配ですかね。となりが弁当屋もどうか。
塾内の環境 個別指導なので、じゆうに集中できて、環境的にはいいとおもいます。
個別指導 スクールIE鳥飼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 2.50点
高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないままに終わってしまってるところもあった。高校受験のための塾というのもありましたが、それさえ受かればもうおしまいという雰囲気が伝わってきてしまい、個人個人に力をいれてる感じが少なく思えたただ入室時間 退室時間がはっきりわかるのでその辺は安心できた
カリキュラム あまり詳しくは教えてもらえた記憶がないので。他塾からの転塾でしたが、とにかく受験勉強の課題でしたが、子供曰く違うところもおおくあるといっていたので。
塾の周りの環境 家の近くに塾が少なかったため近くに、大手の塾があるのには安心できた。立地も悪い場所でもなかったので勉強はしやすいとは思います
塾内の環境 仕切りもあったので、人もそんなに多くないようでしたので静かに勉強できるスペースではあったと思ういます。
その他気づいたこと、感じたこと 1対2を希望していましたが、生徒の数によっては1対1でやってもらえたこともあったのでなかなか意見をいえないのでよかったと思いますが、深く理解してるかは何回か確かめてほしかった。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ