- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (6,398件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「富山県富山市」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より、教材以外のものにお金がかかっているように感じるので、ファイルなど削減したら、安くなるように感じた
講師 同じ講師が指導してくれるので、もれなく指導してもらえそうなところ
カリキュラム 他の教科の教材もあると、テストの際など良かったかなと思います
塾の周りの環境 駐車場は広いですが、送迎が集中するため、近隣のクリニックなどに、夜だけ駐車スペースの使用を許可して頂いたら、ストレスなく送迎ができそうです
塾内の環境 静かな環境で勉強できているようです。
ただ、室内が暑いようでエアコンの設定温度を下げても良いのかなと思いました。
入塾理由 子供が色々体験してみて、1番良かったと思った塾だとおもったところと、送迎のしやすさ
良いところや要望 勉強だけではなく、将来の夢を見つけるためにも、この塾なら、見つけられるかなと思いました。
総合評価 まだ、通い始めでわからないため、そのような評価点数になりました。
個別指導 スクールIE富山東部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になってくれた
教材も用意してくれてよかった
いい先生ばかり
カリキュラム 教材はきちんと選定してくれた
テストにあった過去問等も用意してくれた
塾の周りの環境 交通量は多いけど、防犯の面ではわるくはないと思う。
便利かなと思います。
少し駐車場がせまいかなとは
塾内の環境 教室もあかるく、きれいにされています。
勉強しやすい環境かなと
入塾理由 とにかく本人にあっていた。
先生との相性もよかった。
親身になってくれた
定期テスト 定期テスト等も過去問等で対策してくれた。
バッチリ対策してくれた
宿題 宿題はなかったです。
逆に負担にならずよかったとおもいます。
家庭でのサポート 勉強しやすい環境作り。
規則正しい生活
食事等の管理をしていた
良いところや要望 とつぜんの変更もこころよく変更してもらえて、とても助かりました。
総合評価 とてもよい塾でした。
先生もよい人ばかりでした。
感謝です。
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い わかりやすくて頭が良くなると思ったし、学校の授業でもやくだつとおもったから。
講師 やさしいしわかりやすいし質問をしたらていねいに返してくれる先生です。
カリキュラム 全部の教科も教えてくれるしていねいにわかりやすく教えてくれて学校のじゅぎょうにもたすかる
塾の周りの環境 とてもいいしみんなやさしいし、とても近いので通いやすいなとおもいました。あと横に警察署があるので何かあった時もすぐに相談できるなと思いました
塾内の環境 めちゃめちゃきれいでとても空気も良くてトイレとかも毎回きれいでいいなおもいました。
入塾理由 友達に誘われて入りとても体験がよかったのではいるようにしました。
定期テスト 苦手なところをやってくれるし課題を持ってきてわからないところをおしえてくれる
宿題 ちょっと多いなとおもったけどやっぱり自分のためにやろうと頑張っています。
家庭でのサポート 宿題を毎日やるようにゆうことや、宿題がわけられているのでその日にやるようにいう。
良いところや要望 いいところは優しく丁寧におしえてくれるところとちょっと宿題をへらしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと あまりないのですが、他の塾よりもとてもいい環境に恵まれているなとはおもいました
総合評価 とてもいいとおもったし基本的にぜんぶよくてかよっていてよかったです。
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の今後にも繋がるので高いけど子供のためなら痛くはないと思います
講師 個別指導で子供もわかりやすいと言ってたのでいいと思いますもっと詳しく教えて頂けたらと思います
カリキュラム ちゃんと色々な基本や応用の問題等が出てて凄く勉強になると思います
塾の周りの環境 家の近くにあるので学校の帰りとかにそのまま行って家に帰って来れるので楽ですわざわざ送り迎えする必要はないのでいいと思います
塾内の環境 最近他のお友達とも仲良くなってきて楽しいと言ってましたのでいいと思いますでも他の子達と一緒にいるのであまり勉強が進まないと思うところもあります
入塾理由 子供の成績が悪くなっていき、このままだとやばいと思ったからです
良いところや要望 もっと詳しく教えて頂けたらなと思いますでも成績は伸びたので良かったです
総合評価 選んだ塾は間違ってはいなかったと思います結果的に子供の成績は伸びたので入って良かったと思います
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較すると割高に感じましたが、それだけの内容であると思ったので大丈夫です。
講師 楽しかったと帰ってくるのでタイプに合わせて上手く指導してくれているのだと思います。
カリキュラム 受講する目的をちゃんと聞いてくれ、学力テストもしっかりやってくれるのでレベルに合った内容を実施してくれているのだと思います。
塾の周りの環境 駐車場が広く、停めやすいのでよいです。
これから雪が降ったらどうなるのかは少し心配です。
塾内の環境 子ども本人はいくつか体験授業を受けた中で静かで集中できて1番良かったと言っていました。
良いところや要望 評価にブレがなさそうなところがよい。
個を重視してもらえそうなところがよい。
自習室が広くて静かなところがよい。
県内でフランチャイズ運営しているので大きな責任者の異動はないかなと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのでこれからですが、すでに長く通っている友だちの保護者の方に話を聞いても同じような思いを感じているようなので安心しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季や冬季の長期休みの料金は回数により割引が有ればなおよしかなと。
講師 大学生受験についてもリアル、現実的なアドバイスを貰えて、データだけでモノを言う見る判断する塾側、塾側に雇われている講師(現役学生ではない)と違った観点からのアドバイスは非常に役立つ。
カリキュラム 短期集中で要点をまとめてくれてよかった。
季節講習は回数に応じて割引があればなと。
塾の周りの環境 塾の周りが暗い通りな割には交通量もそこそこあるので夜は心配。
塾内の環境 教室も明るくて良いなとは思いますが、もう少し広くてもいいのかなと。
良いところや要望 こちらの都合でもこころよく予定を変更してもらえる、直前でも対応してくれるので大変助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側の責任者トップが県外出身の時があるので、高校受験に関しては過去データだけでのアドバイスになるので、責任者が県外出身時は地元富山で受験を経験したアドバイザー的な人物を在籍させた方がいいのかなと。やはりデータだけではわからないこともあるかと。
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いほうだど思う。週一だか、週二の料金がもう少し安価になると増やしてもいいと思う。
講師 講師の希望を反映してもらえた。まだはじめたばかりなのでわからないが、分かりやすいし、声かけをしてもらえるのでやる気につながる。
カリキュラム 体験の前にテストをして、分からないところを把握できるのはよいと思う。まだはじめたばかりなので、教材等はわからない。
塾の周りの環境 とても静かでよいと思う。もう少し駅から近いとよかった。駐車場がもう少し広いと駐停車しやすい。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる。しきりがあり、自習しやすい。
集中できる環境だと思う。
良いところや要望 もう少し早い時間から開校してもらえるとよいと思う。季節講習の時は午前中から開いているとよいと思う。
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導として、授業料は普通。教材、諸経費が高価な印象あり。
講師 先生との相性を重視して、マッチングシステムがある。個別指導なのでいろいろ相談できる。
カリキュラム 受験までの個別の予定表の作成があって、やる気が出る。手厚い教材で良いが、少し高価な印象あり。
塾の周りの環境 自宅から通学しやすい。自習場所としても良かった。駅からもまあまあ近い。
塾内の環境 校内はわりときれいな印象。少し授業の音が気になるかもしれないが、良い意味で刺激をもらって勉強できる。
良いところや要望 親身になって合格に最短の指導を提案してくれる。親との面談システムがあり安心できる。説明に説得力あってよかったです。
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に見て、同内容の塾の中では普通の料金かと思う。
契約時の料金内訳が若干分かりにくいので改善してほしいと思う。
講師 始めたばかりでよくわかりませんが、授業後の報告では長所や短所を理解してくれているように感じている。
カリキュラム 苦手な点を克服していけるところが良いです。
入塾時に、テストにより具体的に苦手な所もピックアップできているため、問題点が分かりやすいと思う。
塾の周りの環境 堅苦しくないので良いです。
自宅から近いので、自習の活用も頻繁に出来ているので良い。
塾前が交通量が多いのが多少心配。
塾内の環境 見た限りでは、混雑しすぎることもなく学習環境として適していると思う。他塾でも一緒かもしれないが、生徒と講師の距離が近くて親しみやすいと思う。
良いところや要望 先程も記載したが、生徒と講師の距離が近くて親しみやすいと思う、要望としてはフリードリンクのようなものがあったら良い、特に夏場などの熱中症対策。
その他気づいたこと、感じたこと 時々授業風景等を見れれば良いと思う。
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性講師を希望し、そのように対応してもらえて、今のところ、うまくコミュニケーションを取りながら、仲良く指導してもらえています。
苦手な数学には、男性講師ではありますが、教え方の上手な先生をお勧めしてもらえました。
カリキュラム 最初に、どこが苦手かみるテストがあって、それによって、どこの分野が苦手かはっきりしたので、良かった。入塾してすぐにテストがあったが、さっそく少し苦手な数学が、点数が上がった。
予習的な進め方をするのもわかるのですが、苦手な部分も少しずつやってほしいです。
塾内の環境 違う教科を追加で始めようか、どうしようか迷っているときに、その教科の体験授業を受けさせてもらえて、分かりやすかった。と子供が言ったので、教科を追加でうけることにした。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、先生は丁寧に指導してもらえているし、良いところを褒めて、できるだけ貶したりすることはないので、子供はやる気になっているようです。
どこの塾でもそうですが、もう少し、1コマの料金が安いと嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師がとっても優しくて、相談しやすくていろいろ助かっています。
塾の周りの環境 家から15分ほどの距離で不安感じることがないです。安心出来ます
塾内の環境 教室は狭くて、声が響いて、授業中になかなか集中できないようです。
良いところや要望 この時期は乾燥強く、風邪などが心配ですが、加湿器もあることでちょっと安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は丸々だったが、変更すると講師が変わっていた素が
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の指導料が現在の生活事情を鑑みてもギリギリの状態であるため。
講師 苦手だった科目の直近でのテストの結果で、点数が上がり効果を実感した。
カリキュラム コンピュータで自己分析をするので傾向と対策が取りやすいと感じた点。
塾の周りの環境 家のすぐ近所にあり、近くに交番や、警察署があるため比較的治安が良い方だと思う点。
塾内の環境 個別指導の塾なので、わからない事があれば、周りを気にせずに何回でも質問できる点。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ