- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (6,398件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都東村山市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては比較的安いと思う。必要な分を必要なだけでカスタマイズ出来るので良い
講師 講師も比較的若いので話しやすいこと、生徒目線で指導してくれること
カリキュラム レベルに合わせた内容なので出来るを増やしてくれる事が良いと考えてる
塾の周りの環境 最寄り駅から近いし、商店街沿いに立地してるので辺鄙な場所でもない、目立つので子ども一人で行かせても安心
塾内の環境 入ったことないのでわからないが自習室があるので早く来た場合は利用が出来る
入塾理由 個人のレベルに合わせた指導が期待できること、比較的に時間帯にも融通が聞くこと
定期テスト 入塾したばかりなのでテスト対策はまだ未対応である、これから期待したい
宿題 必要な分出してくれるので大変助かっている。誰だけ問題を解くかだと思う
家庭でのサポート 雨天の場合は送り迎えをするが晴れの日は一人で行ってもらっている
良いところや要望 個人のレベルに合わせてやってもらってるので生徒側も安心して学習が出来ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒目線で合わせているかが大事。それぞれのレベルで行ってもらえると助かる
総合評価 立地及び金額含めて費用対効果は良いと思う。また個人レベルに合わせて行ってるので学びやすい
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のキャンペーンで入ったのでお得だったとおもいます。2対1でしたが良心的な値段だと思います
講師 性格判断なようなものをしてから、合わせて講師を選んでくれるので良いと思う
カリキュラム 初めての塾でしたが人見知りの娘も話しやすかったらしく、苦手だった英語の長文も苦手意識がなくなったようです
塾の周りの環境 駅にちかいし、駐輪場もあって良かった。
2対1の指導でペースに合わせて進めていけました。
宿題もありましたが無理のない量でした。
塾内の環境 区切りがあったので、集中して勉強できる環境であったとぉいます。
入塾理由 知り合いが行っていて評判も良かったのと、キャンペーン中だったので説明を聞きに行きました。
良いところや要望 暖かい雰囲気で通いやすかったので下の子も必要であれば通わせたいと思えました。
総合評価 同じ学校の子達にも人気なようで、難なく通えていました。
雰囲気のよい塾だと思います。
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だし、オーダーメイドテキストを作成してくれるので集団塾より高いのは仕方がないと思います。
講師 個別指導なので、先生が分かり易く説明してくれると子供が言っていました。
カリキュラム 子供が集中して勉強出来ると言っているので、
良かったんだと思います。
塾の周りの環境 駅からも歩いてすぐですし、人通りも多く、商店街にも面しているので夜でも明るく、安心して通わせられます。
塾内の環境 説明を聞きに行った時は教室内は明るく、整理整頓もされていました。
入塾理由 個別指導だし、本人に合ったオーダーメイドテキストを使用してくれるので。
良いところや要望 他の集団塾に通っていましたが、集中できず、成績かあがりませんでした。個別指導なので集中出来ているようです。
総合評価 やる気のなかった子供が楽しく授業を受けているようなので入塾して良かったと思っています。
個別指導 スクールIE東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習だから集団タイプより金額は高いのかもしれないのですが、やはり他の塾より金額設定が高い気がする
講師 子供の性格テストを入塾してすぐに行い、子供の性格と合う先生を診断してくれて当てはめてくれている。授業の内容についても細かくノートに書いてくださるので私もわかりやすい。
カリキュラム テスト前には集中してテスト対策をしてくれたり、通っていない教科に関しても本人が希望すれば教えてくれるシステムがありがたい
塾の周りの環境 大通り沿いで人通りも多いので遅い時間でも心配することはない。
近くにコンビニもあるし、自転車置き場もあるので安心
また家からも近いので通いやすい
塾内の環境 面談に伺った時に教室内はとても静かで授業しているとは思えないほどでした。
集中的して勉強が取り組める環境
入塾理由 個別学習もしていで、お友達も何年もが通っている。評判を、聞いたら良かったから
定期テスト 定期テスト対策はテスト範囲がでる2週間前から始まり、ワークを集中的に取り組んだり、ミスをなくすように小テストみたいのも取り組んでくれる
宿題 宿題はだいたい1日1ページを目安にだしてくれています。ただ本人が部活などで忙しい時宿題が終わらずということもあり、そこら辺は臨機応変していただいてます
良いところや要望 先生が本人が話しやすかったり聞きやすかったりする先生を選んでくれているので、安心して塾で勉強ができていると思います
総合評価 金額面は高いのかもしれないのですが、個別2対1のスタイルで通っているのでしょうがないのかもしれません。それだけ自分がわからないときすぐに隣にいる先生に質問ができる環境はいいと思います
個別指導 スクールIE久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、まとまって支払わなければならないと高額な上、次の月の月謝と一緒に払うため、さらに高額な支払いになる為大変だと思う。
講師 生徒のことをよく理解してくれて、1人1人に合った講師を選んでくれて、教え方もよい。
カリキュラム 夏期講習で短期間で集中して学ぶことができてよい。
自分の希望の先生は、埋まっていたので決めるのが遅かったなと思った。
塾の周りの環境 駅前にあるので、自宅から行きやすい。
駅前の明るい場所にあり、交番も近くにあるので治安もよいと思う。
塾内の環境 教室までの階段、エレベーターは少し暗いが、塾内は明るく、きれいに掃除もされていて、環境は良かったと思う。
良いところや要望 駅前にあり、通いやすいところ。
生徒1人1人に寄り添って、その子に合う先生を考えてくれるところが良いと思う。
常に質問しやすい環境であること。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は当たりハズレがあります。
私の場合は英語の講師がとても良い先生で熱心に教えて頂き、模試の点数が40点ほど上がりました。
カリキュラム カリキュラム→守られていないこともあります。自分でやりたい事を伝えればその場で変えることもできます。
教材→塾の個人別教材はまあまあでしたが、その他の教材は良かったです。
季節講習→参加しなくてもいいと思います。個人でテキストをする、先生が答えを読み上げる形で個人的にはあまり身につかなかったです。家で勉強するのと対して変わりません。
塾の周りの環境 駅近です。
近くに屋根付きの駐輪場があり便利でした。
目の前にはコンビニがあります。
塾内の環境 時間帯により雑談の声がうるさかったです。
整理整頓はされてました。
喚起のしすぎで夏は暑く冬は本当に寒かったです。コロナ禍の影響が落ち着いてきたので今がどうなのかは分かりませんが、体験に行ってしっかりと確認することをオススメします。
良いところや要望 講師の方の年齢が近いのでとても質問をしやすかったです。そこはいいところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的には難関高校を目指している人には向かないと思いました。一緒に受講している友達で難関高校に進んだ人はいましたが、元々頭のいい人でした。
普通の高校を目指している方なら大丈夫だと思います。
スクールIEは講習が多いのですが、本当に必要かをしっかりと考えて受講するか判断した方がいいです。
私は家でした方が良かったなと感じたので少し後悔しています。
個別指導 スクールIE東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に先生1人なので、集団塾よりは高くなってしまうが、相場程度なのかと感じている。
講師 体験では厳しいタイプの講師だったが、入塾したら、本人に合うタイプの方を選んでくれた点が良かった。
カリキュラム 定期テスト対策をやってくださるとのことだったが、回数が少なく残念に感じている。
塾の周りの環境 自転車を置くことができるのと、塾からの帰り道が明るいのが決め手となった。
塾内の環境 建物自体は古いが、入ってみると明るい雰囲気だったので良かった。
良いところや要望 ただただ、「やる気スイッチ」を押していただけたらありがたいです!
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べるとやはり割高だが、個別指導塾としては平均くらいの料金かなと思う。
講師 指導内容など毎回しっかり書いてくれ、授業もわかりやすいようです。
カリキュラム 個人の状況や要望に合わせてカリキュラムや予定を組んでもらえるのでよい。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いところなので、安心して通わせられる。
塾内の環境 教室自体は狭めなので、周りと距離が近いが、どの程度気になるのかはわからない。
良いところや要望 個別指導で自宅から近いところを探していたので、通いやすく本人も気に入ったのでよかった。
個別指導 スクールIE久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は経験という意味ではあまり良いようには感じない。
それでも知識はあるといった感じ。
カリキュラム 教材は教科書に合わせたものを選んでくれました。
受験前のカリキュラムも教科書にあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分のところで、教室までの道は横断歩道ひとつだけですので、不便はあまりないと思います。
塾内の環境 教室はあまり広くはないです。自習室がまるまる一つあるような感じ。勉強できないほどではないですが、まぁ広いとは言えない。
良いところや要望 先生が当たりだととても良い授業をしてくれるところです。もう少し生徒に合った勉強をさせてくれるといいかな。
個別指導 スクールIE東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の値段でもあるが、成績が振るわず払っていくのが勿体無いと思う様な追加の支払いもあった。
講師 特に印象も無く、良くも悪くもと思っていましたが、結果成績が下がってしまいそうです辞める事となりました。
カリキュラム 塾だけでは勉強量が足りないため、自分でやれない子は足りないままテストに臨む形となっていた。
塾の周りの環境 駅からも近く1人で通わせても安心。無料の駐輪場もあり便利だったと思います。
塾内の環境 自習などもするスペースがあり、いつでも勉強できる場所はあるが、周りが少し気になるのでもう少しプライベートな空間だといいと思いました。
良いところや要望 塾で検定などができるのはいい点だと思いますが、それの対策がさほどないので、結局受からずおわりました。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎によるのかもしれませんが、少し古い感じがしました。内容はどこの塾もこんな感じかなと思い、特に目立った特徴はなかったような気がします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にもかかわらず、時間単価が安く利用できる。
語学学校より安い
講師 個別指導にもかかわらず、利用料金が安い。
ほぼ担当が決まっており、安心して利用できる
カリキュラム その時の学力テストの結果に応じてテキストが作られた。
苦手分野強化が可能
塾の周りの環境 自宅から近い。
自転車置き場が設置されている。
入場退場の記録がある
塾内の環境 実際に見ていないので、評価は出来ない。
ホームページ上での感覚
良いところや要望 入場退場の記録がメールで親元に送られてきて安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はやはり高い。夏期講習などになったら更に上乗せされるので考えようと思う。
講師 まだ一回なのでわからないが、感じは良いと思う。
これからに期待したい。
カリキュラム まだ、わからないが、学校のテキストやプリントをそのままつかえるのは良かった。
塾の周りの環境 家から近いので良い。駅前だし、駐輪場も専用があるため通わせやすい。
塾内の環境 まだわからない。話し声は意外と聞こえてくる。換気や消毒液などは完備されていた。
良いところや要望 これから様子をみながら、通わせたい。先生との相性も考えてくれる所は良い。
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的安いかと思います。生徒2人に対して講師1人のコースにしています。
塾の周りの環境 徒歩もしくは自転車で5?10分で行ける距離かつ駅の近くの為、人も多く比較的安全に通えます。
塾内の環境 個別授業の為、部屋は大きくはないようですが、全く問題ないようです。
良いところや要望 週2回のコースにしていて、不得意科目の改善を目指しています。web授業の環境も整っており、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休みにした際などは臨機応変に振り替え授業なども対応してもらうているので助かっています。
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりの料金とは覚悟していたが、うちにとっては高い方。
講師 子供の性格特徴に合わせて講師を選んでくれる点がよい。
講師の年齢も幅広く安心。
カリキュラム 子供の不得意な点を重点に個別のテキストを与えてくれるのがよい。
理社国はリモートらしく、うちの環境的に対面にしてほしい。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前通りで夜でも明るく人通りがあり環境はよい。
専用の駐輪場があり助かる。
塾内の環境 雑音はなく静かな環境でよいがエアコンがあまりきいてなくて暑い。冬も寒いのかと心配、
勉強に集中するなら空調も快適な方がよいと思う。
良いところや要望 入塾の面談の際に丁寧に教えてくれた。
生徒に同級生や知り合いが多く安心。
自転車で来る生徒も多いと思うので冷暖房費を徴収するなら勉強に集中できるように空調を整えてほしい。
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いです、テキスト作成が個人向けに編集されるので。あと、兄弟割引の制度もありません。
講師 講師の都合によって、こちらに知らされることなく、たびたび担当が変更になり、辞めた理由も、よく担当してくれていた講師がいつの間にか辞めていたことです。
カリキュラム 教材は、年に三回テストがあり、その子の苦手分野を適正難易度に合わせてテキスト作成してくれて、とてもお金かかっていましたが。そのわりには成果は全くあがらなかった。
塾の周りの環境 私鉄とJRの駅の、真ん中にあり、どちらも徒歩数分なので、駅近で便利です。駐輪場もあるので、うちは自転車でした。
塾内の環境 教室は、個別指導エリアと、自習エリアに分かれており、個別のほうは間仕切りがされていて、集中できる環境でした。
良いところや要望 講習を、一度忘れていて、時間過ぎて思い出して途中から行こうと、塾に電話したら、電話に出ず、本部に電話したら、その日のその時間の講習がうちだけで、来ないと思って、帰ってしまった後だったと、本部調べでわかり、呆れました。ドタキャンで料金取るのは理解できますが、それなら教室で時間中待つべきでは?とクレーム入れて、結局はその分の授業を振り替えてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人向け作成のすばらしいテキストも、生かせてなんぼだと思います。うちの子には宝の持ち腐れでした。結局は、生徒のやる気を引き出すことにつながる、講師と生徒の信頼関係が大事なのだろうと。それがうちにはできなかったんじゃないかと。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じぐらいか、少しリーズナブルかもしれません。
でも集団塾と比べるとやはり少し割高です。
ただ、受験学年になっても1コマの料金がそこまで値上がりしないのがありがたいです。
講師 本人は話しやすくて良いと言っています。
報告書の字が少し汚くて読みづらい先生もいますが、教え方が良ければ問題ないです。
カリキュラム カリキュラムは通常とっているコマ以外に、テスト前には有料ではあるけれど、普段とっていない科目も入れることが出来るので良いと思います。
教材は基本的に通常使うものと、個別に確認テストをした結果から作成されたオリジナルのテキストがあり、更に定期テスト前には学校の教材も使って対応してくれるので、とても良いです。
塾の周りの環境 駅前の通り沿いなので音がうるさいかと思ったけれど、中に入ってみるとそれほど気にならないです。
夜でも人通りは多いので、その点は安心です。
自転車置き場も少し離れた所ではあるけれど専用の場所があるので良かったです。
塾内の環境 入塾前に一緒に行ってお話を伺った時に見た限りでは、綺麗に整理整頓されていました。
子供いわく、椅子の座り心地がそこそこ良いとの事です。
良いところや要望 室長先生もとても親切丁寧で、こまめにご連絡を下さるのでありがたいです。
子供との相性を考えて担当講師を決めているそうですが、今のところは良さそうです。
まだ始まって数回しか行っていないので、これからどうなるか分からないですが、受験生になるのでビシビシやっていただきたいと思います。
個別指導 スクールIE東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金割引はなかったものの、それよりも内容重視で今回探していたので、色んな所の資料請求しましたが総合的に普通の料金なのかなと思います。
講師 まず、塾長さんが話しやすかったようです。
授業の先生もわかりやすかったと言ってました。
カリキュラム 子供の現状の話を色々聞いてくださりました。そこから、どのような方法で行っていくか考えてくれました。
塾の周りの環境 近くにお店が多いので明るい場所にあります。
交通量が多い通り。
塾内の環境 授業中に面談とかだったので、教室の中の様子は
あまり見れなかったです。騒いだりする声は聞こえなかったので、静かにみんな集中してるのかなと感じました。
良いところや要望 授業ごとに、担当の先生より保護者へコメントを書いてくださりますので、何をその日にやって、出来具合も報告してくれます。そこが今までの塾ではなかったので、ありがたいです。
個別指導 スクールIE久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても本人に合うベテランの先生を付けていただけた。信頼しているようで良かったです。
カリキュラム 最初に性格のテスト、基本的な英語のテストをし、本人が自分を見直す良いきっかけになった。
塾内の環境 塾内は良いのですが、駅前の為自転車置き場が有料になってしまうのが困ります
その他気づいたこと、感じたこと 本人の考えをきちんと聞いてくれ、出来ているところ弱いところを見極めてくれている。
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 キャンペーンで3月に3回通った時は、先生が苦手なところを見付けて丁寧に指導してくれるから、苦手な英語が解るようになるかも、楽しみだと言っていました。
塾内の環境 駅近の立地なので狭いけれど、整理整頓されており、スリッパに履き替えるので、子供も適度にリラックス出来る様子でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長はこまめに連絡をくれているので、連休明けから通うのを本人も楽しみにしています。
良いと思います。
個別指導 スクールIE久米川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく解説をしてくれる講師もいれば、ただ問題を解くだけの講師もいる。
カリキュラム 最初にアンケートから講師との相性をみて担当講師を決めてくれる。また、最初にテストをして、苦手なところを確認してカリキュラムを組んでくれる。
塾内の環境 綺麗で室温も適切。立地上仕方ないのかもしれないけれど、有料駐輪場しかないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに合ったカリキュラムを組んでくれるので、苦手なところに特化して受けられるのがいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ