- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (6,398件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「岐阜県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE西可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し料金は高いです
その分マンツーマンに近い指導をしているので仕方ないかと思いました
講師 講師の人数もそれなりにいて、生徒の性格に合った講師を選んで頂けたのが良かったです
カリキュラム まだ入ったばかりなのでなんとも言えませんが、予習を基本とした学習に加えて季節講習で復習ができるのはいいと思います
塾の周りの環境 家から近い場所にあったので助かりました
夜遅い時間でも周りがある程度明るいので防犯上も問題ないかと思います
塾内の環境 スペースはあまり大きくはないですが勉強するのには支障はないと思います。
本人も集中できているようなので雑音なども問題ないかと思います
良いところや要望 生徒に親身になって指導して頂く事だけが希望です
家での勉強方法も教えて頂けるとありがたいです
個別指導 スクールIEアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だとおもいます。講習は必須とのことでしたが具体的な料金説明はなかったです
講師 在籍の講師が多く、女性講師も多いので安心しました。合わないことがあれば代えてもらえるようなので、そこも良かったです
カリキュラム はじめたばかりでわかりません。教材もまだ届いておりません。プリントで対応してもらえました
塾の周りの環境 祖母が送迎することが多いので、行き慣れた施設に入っており、駐車場も充分にあるため安心。
塾内の環境 いろいろみてきたなかで、たまたまかもしれないが、生徒がたくさん教室にいる割には話し声が静かでいいです。
良いところや要望 講師との距離感が近いと思いました。親しい雰囲気でできるのはよいですが、子供が調子に乗って先生にともだちみたいに接しないか心配です。
毎回の授業内容をファイルに記入してくれて、保護者の印鑑も必要なので少し面倒と感じた反面、すごく丁寧にやってくださるのだと感じました。
個別指導 スクールIE本巣北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いかなと。高い分コマ数を減らすしかないのがネック。時間があり通いたい子は少し厳しいかも。
講師 話しはしやすかったが、連絡の不備や資料の不備等で連絡、確認することが多々あり面倒くさいことがあった。
カリキュラム 子供は個別が初めてだったので、不得意の克服に分かりやすいとのことだったが成績が伴わなかった。
塾の周りの環境 入り口が入りずらい、出ずらい。大きい車だと道路に出る段差がきつく、擦りそうになる。
塾内の環境 整理整頓されている綺麗な環境でした。蛍光灯がまぶしいが静かな環境でした。
良いところや要望 個別の良さもよく分かったが、最終的には自分との戦いに勝てるかどうか。まさに、やる気がでるかどうかなので本人次第。そのきっかけになれば。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意があるかどうかで子供も変わる。
個別指導 スクールIE土岐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は、だいたいそれぐらいの金額だと思います。
当たり前ですが教科を増やしたら金額も上がるので迷い中です。
講師 まだはじめたばかりでわからないけれど相談しやすく、授業もわかりやすいそうです。
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムをたててくれて、大学受験を成功する為に寄り添ってくれている。
塾の周りの環境 駅の前で学校帰りにも寄ってこれる。バスの時間までの待ち時間も勉強ができる
塾内の環境 集中できる環境 多少うるさくてもそれぞれ集中しているので良い。
良いところや要望 まだ始まったばかりで分からないですがなんでも相談しやすい環境です。
個別指導 スクールIE土岐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数なので、これぐらいの値段はするとかなと思うが、授業料以外にかかる費用も結構あるのが大変。
講師 ほぼマンツーマンで見て頂いているので、しっかりフォローして貰えている。
カリキュラム 教材は本人のレベルに合ったものを使ってくださっている。カリキュラムに関しても、本人が目指す進学先に合わせて考えてもらった。
塾の周りの環境 駅前で、駐車場も近くにあるので通いやすい。帰りも塾の周辺ほ明るいので、安心して通わせられる。
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されており、静かなので集中できる環境であると思う。
良いところや要望 最初に聞き取りをしっかりしてくださり、どこが苦手かも表でわかりやすく示してもらえたところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE鵜沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあると思いますが高いなあと思います。科目を増やしたくても今の料金を考えると悩むところです。入会金はこちらのサイトから資料請求した為キャンペーン期間内で無料になったのはとても助かりました。
講師 体験で話しやすくわかりやすく説明してくれる先生でよかったと言ってました。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよく分からないですけどこれからに期待しています。
塾の周りの環境 駐車場が狭く国道沿いにあるので交通量が非常に多いので自転車で通わせるのが心配です。(仕事の都合上送り迎えが出来ない為)歩道が狭く雨の日は車に雨水かけられる。
塾内の環境 まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんけど、今のところ大丈夫そうです。説明で伺った際には綺麗な教室でした。国道沿いなので車の騒音が少し気になるようでした。勉強に集中できる空間だと思います。
良いところや要望 子どもに合った先生が専属で教えてくださるのはとても助かります。体験で教えてくださった先生と話しやすく気に入ったみたいでこれから頑張ってくれそうです。
個別指導 スクールIE穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いとはおもってましたが、やっぱり高かった。
講師 褒めてくれる先生がいてよかった。
めんどくさそうにする先生もいた!
カリキュラム 個人にあった問題集を作成してくれました。
作成にかなり、時間がかかりました。
塾の周りの環境 駐車場がないので困る。色んな人が、塾の周りの広場で、遊んでいた。
塾内の環境 塾生が多く、狭苦しく感じる。
色んな人 先生の声が大きくて、集中できない。
良いところや要望 教室が広いといいと思います。
空調設備をしっかり整えて欲しい。
個別指導 スクールIE穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり割高かなと感じます。
教材費もそれなりにかかりますが、仕方がないです。
講師 個別指導なので一人一人の足りない部分を補足してくれるよう考えてくれるところがいい。
カリキュラム 事前のテストで教科の単元の弱点を明確にしてくれるところがいいと思います。
2対1の指導なので気が抜けないところがいいと思います。
塾の周りの環境 治安は問題ないと思います。
コンビニもあるので腹ごしらえもできます。
駐車場が少ないのが残念です。
塾内の環境 見た感じは、周りの話し声が聞こえてどうかなと思いましたが、逆にそれが集中できる環境かなと思いました。
良いところや要望 塾の説明を丁寧にしていただけるところがいいと思います。今後、勉強方法を詳しく教えていただけるとありがたいです。
個別指導 スクールIE関中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとコマあたりの料金が、やや高いと思うが個別指導であれば仕方ないなとも思う。
講師 講師との相性もよく、成績も上がっているので良いと思うし、これからも続けさせたい。
カリキュラム 夏期講習などは、本人の苦手とすることに細かく向き合い指導してもらっているので良いと思った。
塾の周りの環境 学校がある日は、帰りに寄れるが休みの日に通うのにやや不便だと思う。
塾内の環境 教室内が静かであり、勉強に集中できる環境であることが良いと思った。
良いところや要望 塾を休んだ時の振り替えりの日などを決めるのが、段取りが良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 主要科目以外でも、点数が低い教科があると対応してくれるところがいいと思う。
個別指導 スクールIE鵜沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の悪かった点は、個人指導の為高いのでもう少し安いと良いです。
講師 優しく指導してくださるので、子どもが楽しんで通えている。講師の方がずっと同じという所が、親も子どもも安心。
カリキュラム 学校の授業スピードより少し早めに進めてくださるので、学校で自信を持って意見できる様になりました。
塾の周りの環境 立地的に、駐車場が狭い為送迎がしにくい。治安的にはなにも問題ない。
塾内の環境 整理整頓されているし、年上の子達が自習しているので、本人も見習って集中できる。
良いところや要望 先生が現役の学生さんや若い先生て、子どももあまり緊張せずに勉強できているので有難い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE中津川校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だとは思いますが、自分が入った時は冬期講習が無料になるなど、時期によってはとても安くなる時があると思います。
講師 自分の悩みに先生たちが真摯に向き合って話し合ってくれるのがとても嬉しいです。定期的に懇談のようなものがありそこで不満があれば言うことが出来るので嫌な点もすぐに改善することができます。
カリキュラム 教材は自分にあったものを見つけてくれておすすめしてくれます。勉強にもやる気が出て、これまで以上に頑張れました。
塾の周りの環境 立地が田舎のため交通の面はあまりいいとは言えませんが、電車のすぐ近くにあるため、市外の人達は電車におりてすぐに行くことが出来るがいいと思います。
塾内の環境 教室がふたつしかないため、自習する場所と授業をする場所が同じになってしまい、他の人の声が気になってしまうことがありました。整理整頓はきちんとされているので、耳栓などを持っていくとなおいいと思います。
良いところや要望 自習室があまり集中できる環境とは言えないと思うので、そこをより改善していただけると、これまで以上に頑張れると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 不満は特にありませんが、ある一つの教科だけを撮っているとそれしか授業を出来ないので、2教科、3教科をやろうとするとどうしてもお金がかかってしまいます。当たり前だとは思いますが、ほかの教科が疎かにならないように自分で頑張らないといけないでしょう。
個別指導 スクールIEアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでふつうかやや高いくらいだと思う。季節講習を受ければ料金は上乗せ。
講師 個別相談によくのってくれるが先生によってあたりはずれがあるから。
カリキュラム カリキュラムに季節講習があったが、効果が感じられずあまり利用しなかったから。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で通いやすいが、車だと時間によっては渋滞するから。
塾内の環境 整理整頓はされているが、席と席の間隔がとても狭くて十分に教科書が広げられない。
良いところや要望 講師が複数人いるので都合が悪くなったときに予定変更がしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導内容が異なりますが、お願いすれば自分のやりたいようにやられてもらえる。
個別指導 スクールIE各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が伴えばよいと思うが、まだ結果が出ていない。兄弟で通えば、かなり高いと思う。
講師 やる気を持って臨んでいるようす。受験までのスケジュール立て地道に取り組めている。
カリキュラム 他と同じようなものだと感じる。個別なので、受験に間に合うようにスケジュールしていくようお願いしている。
塾の周りの環境 学校、アピタ、コンビニ、和菓子店などあり、人通りがある。昼間は自転車で行けるが、夜間は人気も少なく20分ほどかかり不安。
塾内の環境 コンビニエンスストアの半分程度の小さな建物なので音は聞こえる。気になったり、支障があるとは聞いていない。
良いところや要望 子どもが嫌がらず、当然のように行くので、やる気を引き出し方が上手いのだと思う。良質な問題をやる気を持って解ける環境を維持してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 希望者には紙ベースでもお知らせがほしい。スマホでは画面が小さいし、必ずしも設備整っていない家庭もあることに配慮してほしい。
個別指導 スクールIEアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾でも一般的な料金設定なのかもしれないが高いと感じるため
講師 どの部分が苦手なのか、またそれに対する学習の仕方のアドバイスなど丁寧
カリキュラム 自分自身で必要だと思う教科に対してカリキュラムをたてているため
塾の周りの環境 自宅から車で10分程度でいけ、商業施設にあるので送迎のついでに別の用事ができる
塾内の環境 自習室があり、早めに送ったときや塾のカリキュラムがない日でも利用できる
良いところや要望 必要に応じて、こどもと親と塾講師の三者面談のお願いをして対応いただけたこと
個別指導 スクールIEアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 判ってはいたが、季節授業などは追加になり負担が掛かるが、検討の時間もあまりなかった様な感じかしたから。
講師 どちらかというと人見知りするタイプなのですが、たまたまなのか担当講師の方の感じが良く、楽しく通塾出来たことも成績維持向上に繋がったと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材などはあらかじめ選定なのでそこそこ納得ですが、季節講演は特別料金が掛かるため短期でもう少し検討に時間がほしかった。
塾の周りの環境 駅近く商業施設内にあったから、登熟しやすく、送迎も買い物などもできた。
塾内の環境 普通といえば普通ですが、授業が無い日でも自習場所も提供されていて、わずかなことなら対応してもらえた。
良いところや要望 英検などは塾側で受けることができたり、塾主催のリクレーションがあった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE垂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は単純に高く、子供のテストの成績が値段に比例して上がる事がない
講師 わからないとこらは丁寧に教えてくれたいた。その後の報告もしっかりしてくれていた。
カリキュラム 全体の評価はよくわからないが、子供にはあっていなかった。見てもよくわからないと言っていた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらいとわりと近い場所ではあったが、不法者わりと多く発生していて、安心できない時期であった。
塾内の環境 親が中に入ることはなく、環境自体把握できていないのが現状で、良し悪しが把握できていないことから。
良いところや要望 先生方の姿勢はとても良く感じる。成績が通うことで伸びていれば、全体の評価も良くなった
個別指導 スクールIEアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為、高い。施設利用費も高い。ファイルや、メール配信にお金がかかるのが、不満。
講師 年度末に講師の変更があるのが、少し不満。
カリキュラム 季節講習を受けないといけないのが、不満。
テキスト代が高い。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので、遊べる場所があるので、誘惑されやすい。
塾内の環境 空調が、ショッピングモールの都合で、途中で止まるのが不満である。
良いところや要望 もう少し料金を安くしてほしい。
もう少しベテランの講師に教えてもらいたい。
個別指導 スクールIE穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということでしかたないとはおもうが、レベルの割に高いと思う。
講師 授業前に学校のことも話したりストレス発散にはなっていたようです。
カリキュラム 本人にとって受験という意味ではカリキュラムは少し甘かったような気がします。
塾の周りの環境 車の駐車場が少なく違うところに止めなくてはならない。
塾内の環境 コロナの関係でパーテーションをしっかり徹底検温消毒をされててよかった
良いところや要望 もう少し応用の問題が充実しておりどんな問題でも対応できるカリキュラムがあればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが、直前なので、もう少し余裕があると良かったと思う。
個別指導 スクールIE岐阜則武校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので仕方ないとは思いましたが料金は高い気がします。
講師 学校でのことなど、いろんな話を聞いていただけたと思いますが、勉強に関しては少し甘さがあったのかなと感じました。
カリキュラム 教材はレベルに合わせてやっていただけました。
中学受験のレベルには少し遠かったかなと思いました。
塾の周りの環境 車で行くことができましたが駐車場が少なく停めるのに苦労をしました。また、暗い夜道を帰らないといけなかったので子供は不安だったかなと思います。
塾内の環境 コロナの関係でパーテーションがしてあり安全して通わせることができました。
良いところや要望 中学受験の学校選びで、レベルに合わせて指導していただけたことが良かったと思います。
おかげさまで合格することができました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを立てるのが直前だったのでもう少し余裕を持てると良かったのかなと思います
個別指導 スクールIE土岐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので料金は高めだったと思います。
夏季冬季講習はさらにテキスト代もかかってくるのでかなり高かった覚えがあります。
講師 個別指導の塾のため丁寧な対応で、やる気のない子供をアメとムチでうまく勉強させてくれたと思います。
自分が中学受験したいと言ったのに家では全く勉強せず、塾に行くのも嫌がったのでそんな子供に寄り添って根気強く接してくれていました。
カリキュラム カリキュラムは子供の苦手なところを重点的に臨機応変に対応してくれていました。
夏季冬季講習もその子独自のテキストを作成して(高いですが)それを使って勉強していました。
中学受験だったので受験校がよく出題する傾向のある問題を厳選して対策してくれていたようです。
塾の周りの環境 駅前にあり、駅にはキオスクがあるので小腹が空いた時には買い物していたようです。
人通りもあるため、治安もよかったと思います。
塾内の環境 自習できるのですが、個室ではないのでやはり講義の声が気になると言っていました。
良いところや要望 とにかく親子共々親身になって対応してくれます。
子供が勉強しなさ過ぎて喧嘩ばかりしていましたが、塾に任せてくださいと仰って頂き本当に助かりました。
親の愚痴も聞いてもらったり、子供の事も真剣に怒ってくれたりで人間味が感じられる塾です。
毎回どんな授業をしたのかなどのコメントを記入して頂けたのも塾での様子がわかってよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日が休みなので日曜日もやっていて欲しいと思います。
私立に通っているため地元の中学とテスト期間が違うからか、テスト前に塾のお休みが続く事があるのでその点は改善して欲しいなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ