- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (209件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個人別指導塾ブレーンの評判・口コミ
「個人別指導塾ブレーン」「東京都」で絞り込みました
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べても特に高くも安くもない印象です。
個別は分からないところが聞きやすいと思うのでこちらにしました。
講師 体験授業を受けさせていただき、子供が先生が優しくて、分からないところを聞いた時もわかりやすく教えてもらったと言われました
カリキュラム 体験授業のときの子供のレベルを見てその後面談をしていただき進め方をお伝えいただきました。
塾の周りの環境 交通の便は明治通り沿いにありバスや車が多いです。治安は塾がバス停名前にあり人通りが多く安心して通える塾だと思います。自転車もよく通るのでスピードを出されると塾の出入りの時ちょっと危ないかなと思いました。
塾内の環境 少し施設自体は狭い印象と外から一番近い部屋は外の音が結構聞こえた印象でした。
入塾理由 家から近くて通いやすそうなのと、学校のお友達が通っているためこちらに決めました。
良いところや要望 小学校のお友達のお姉ちゃんが小学校から入塾し、高校生になった今も通っているため良い塾なのかなと感じここにしました。
総合評価 通いやすさはバス停の近くで人通りが多く安心して通える場所だと思っています。
個人別指導塾ブレーン船堀一之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾の資料請求をしましたが、同じようなスタイルの塾であれば同程度と感じました。
講師 まだ、お試し体験のみで、本格的な授業は来週からになりますが、子どもにとってわかりやすかったようです。
カリキュラム 学校の授業をサポートしつつ、高校受験を見据えた授業内容をご提案いたただき、子どもが頑張れそうに思いました。
塾の周りの環境 駅前にあり、暗い時間帯に子どもが一人で通う場合でも、安心だと思いました。駐輪場がないのが残念でした。
塾内の環境 子どもが体験に行った際は、混雑しすぎず、静かな環境で過ごしやすかったようです。
入塾理由 塾側とのコミュニケーションが良好で、説明にお伺いした際、親子ともに良い印象を受けました。受講内容が子どもに合っているように感じました。
良いところや要望 塾長のご説明が大変わかりやすく、信頼できると思いました。また、諸手続きについても、大変丁寧で、スムーズに進みました。
総合評価 まだ、入塾したばかりで、成績面での成果はわかりませんが、体験期間中、子どもが嫌がることなく前向きに通っているので満足です。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも思う事はありませだした、近隣の塾と比較して。
塾の周りの環境 大通りに面していて、バス停のすぐそば、隣はコンビニという好立地でした。すぐ近くには商業施設もあり便利です。
塾内の環境 教室が人数のわりには狭く、集中力のない我が子は色んな人に目移りして忙しそうでした。
入塾理由 自宅から自転車または徒歩で通える範囲だったのでこの塾を選びました
定期テスト 学科内にある塾だったので、過去問等を用意して頂いて対策していたようです。
良いところや要望 講師の先生方がとてもフレンドリーで、勉強以外でもとても楽しかった様です。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾途中からでしたが、塾ナビアプリ対応になり連絡等がおてもスムーズで良かった。
総合評価 良くも悪くも普通でした。成績も上がる事も下がる事もなく現状維持。
個人別指導塾ブレーンときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が通ってる別の塾に比べると、小学生の料金が少し高いと思ったけど、中学生以降は妥当な料金だと思います。
講師 親身に指導してくれるというので期待してます。
カリキュラム 分からないところは、学年を戻って再度教えてくれるそうで、子供に合ったカリキュラムで指導してくれるのが良いと思った。
塾の周りの環境 家から近いのが決め手でした。周りにはコンビニやお店もあり明るいので夜遅くなり暗くなっても割と安心だと思う。
塾内の環境 一人一人の机で囲いもあり、集中できる環境のように感じました。整理整頓もされて綺麗です。
入塾理由 家から徒歩で通える近さで、学校の仲の良い友人も通っているため。
良いところや要望 小学生には1回通塾したらシールを貼ってくれるそうで、子供が楽しく通える工夫がもっとあればもっと良いと思う。
個人別指導塾ブレーン西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ならこのぐらいが妥当なのかもしれません。しかし、受験を目指すに当たり、授業の回数を増やしたい気もするが、なかなか金銭的には難しいかと思います。
講師 見学したわけではありませんが、息子がわかりやすいと教えてくれます。また、入塾前の面談もとても丁寧で好感をもてました。
カリキュラム 難しい内容をこなすのではなく、息子のレベルに落として問題集を選んでくださり、練習をさせてくれている。
塾の周りの環境 駅近でとても交通の量は多いです。
特に、自転車の通りがとても多い。
自転車置き場がもう少し広ければいいなぁと思います。
塾内の環境 自習室は壁に囲まれているため、一人の空間を確保できます。「落ち着くんだぁ」と息子が申しております
入塾理由 体験に行き、実際に息子が「ここがいい」と気に入ったため。面接の時親身になってお話をしてくださった点。
良いところや要望 メールをすると、丁寧な連絡をくださります。
駅近で通いやすいです。
時には小集団で学び、刺激しあえるとより良いのかもしれません。
総合評価 何より息子が楽しく通っています!また、「勉強がわかるようになってきた!」と喜んでいます!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個人別指導塾ブレーン亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前の勉強会理解してない部分の別途指導は無料で行ってくれるので安いと思いました。
講師
子供は先生達が優しく説明もわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 通ってる中学校の近くにあるので、同じ中学校の子がたくさん通っていて、通ってる中学に合ったテスト対策をしっかりやってくれそうだったから。
塾の周りの環境 家から近く徒歩5分で着くのと、大きな道路を渡らずに行けること。雨がすごい日でも送迎なしで1人で行って帰って来られる距離
塾内の環境
塾に行きたがらなかった子が塾の日を楽しみにするくらい
毎回楽しく通えているので何もないと思います。
入塾理由 仲の良い友達やクラスメイトなどがたくさん通っていて良さそうだったから
良いところや要望 アプリで入退室の連絡が来ること。
振替ができること。
塾に通いたがらなかった子が毎回楽しく通えている
総合評価 今のところマイナスイメージは1つもないです。楽しく通えているので平均値を入力しました。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく他塾よりも比較的、授業料が安いと思う。入塾の特典があり良い。
講師 まだ始めたばかりでわからないが、教え方がわかりやすいと子供が言っていた。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからないが、授業内容もわかりやすく、じっくり進めてくれている。
塾の周りの環境 人通りも多く治安は悪くない。コンビニも近く飲み物等を購入するのに便利。
雨の日はバス停も近く交通の便は良いが自転車をとめるスペースは狭い。
塾内の環境 塾内はきれいに整理整頓されているが、大通り沿いのためバスや緊急車両が通ると騒音がやや気になる。
入塾理由 自宅から比較的近く、近所の子も通っており以前から気になっていたため。
総合評価 まだ始めたばかりでわからないが、教え方や通いやすいところが良かったため。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に入れたかったのですが、本人がなかなかやる気にならなかったので、個別で探しました。こちらは個別でこの価格は安いとおもう
講師 体験授業に行ってみて、本人がわかりやすかったこと、通塾した意思をもったので
カリキュラム 宿題をやらなかったりすると、きちんと残してやらせるなど、放置しないでしっかりやってくれるので安心
塾の周りの環境 家から徒歩10分で通えるので安心。
また、自転車で行っても駐輪スペースがあるのがよいところだとおもう
塾内の環境 可もなく不可もなくな感じです
自習室に衝立などがあるとより集中できそうだなとおもいます
入塾理由 家から近いのと、友達が通っており紹介者特典などがあったのでこちらを選びました
良いところや要望 入塾して3日後に、入塾キャンペーンなるものがはじまりました
そういうのがすぐあるなら来週からのがお得とか教えて欲しかった
こちらとしては少しでも金額を抑えたいところなのに、ショックでした。
なので、はっきり言って塾の印象が悪いです
できれば他に入って欲しいところがあったので、そちらにすればよかったとおもってしまいました
本人がこちらの塾しかいかないと行ったので少しでもやる気があるうちに成績につながってくれることを、いのってます
個人別指導塾ブレーン船堀一之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導者が優しすぎると甘える傾向があるので、そこを最初からわかってくださり、毎回塾長や専任講師がみてくれたのが良かったです。
カリキュラム 教科書と同じくらいか少し早いくらいなので、学校だけで理解できていないところを聞くことができ、ちょうど良いと言っています。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、人目があり夜でも安心して通わせることができる。自転車も塾前に置くことができる。
塾内の環境 グループで別れ指導の声は近くで聞こえるが、自分のことに集中できないほどの雑音ではない。
入塾理由 自宅から近く、体験授業を受けた子供が気に入ったため。この塾で勉強してみたいと思ってくれた。
定期テスト テストに出そうな問題を事前に行い対策することができた。学校の課題をテスト2週間前に終わらせるように指導してくれている。
良いところや要望 学校の授業に合っているので、予習復習ができる。
雰囲気が良いので楽しく通塾できている。
総合評価 それほど成績アップに力を入れている雰囲気ではないが、個々に無理のないペースで学習できる塾だと思う。
個人別指導塾ブレーンときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場と比べて妥当だと思います。まだ通い始めたばかりなので、成果に見合った料金なのかが分かりませんが、授業の内容は問題なさそうです。
講師 受講している科目以外のフォローも行なっているとのことですので、サポートは手厚くして頂けるようです。
カリキュラム 教材については確認し、しっかりした内容であったと思いました。子供の感想では教え方も分かりやすいとのことです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分以内で、悪天候の日でも安心して送り出せます。目の前が車道になってますが、交通事故の危険は低いと思います。
塾内の環境 教室や自習室はきちんと仕切られていて、個々の学習環境が整えられていると思います。
入塾理由 数学を受講するにあたり家から近くて、個別指導を行っていることを条件に面談の上で決めました。
宿題 難易度は決して高くはないが、分量はまだ適切な量を模索している感じです。
良いところや要望 アプリで入退室や塾からのお知らせ、請求書等が管理されているので大変便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 直近3月から通い始めてますが、春期講習無料キャンペーン等、色々と塾生獲得に動いているようです。
総合評価 子供の印象では良いと感じているようなので、悪い評価ではないと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個人別指導塾ブレーン亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な金額であったと思う。
夏季講習で提案された量は高額だったので、だいぶ削り必要最低限にした。
講師 担当の先生は優しくて、良かった。季節講習の先生の中には、子供と合わない先生もいた様子であった。
カリキュラム 子供の弱点を指摘してくれたり、苦手を克服するような教材を用意してくれた。ただそれをやってもテストの点数が上がり内申点をあげることにはつながらなかった。
塾の周りの環境 自転車で行けたので良かった。自宅からは近距離だったがバスや電車を使うわけじゃなかったので雨の日や夏の暑い日の通塾はきついと言われた。
塾内の環境 自習室が完備されていたので、何度か利用した事もあるが、子供はあまり行きたがらなかった。
入塾理由 新規開講のキャンペーンがあり入会金が無料だったから。
個別の時間割に余裕があったから。
良いところや要望 勧誘などがしつこくなかったので、提案された季節講習のカリキュラムを適度に拒否できた事は良かった。塾の言う通りにしたら高額になっていたので、断って良かった。
総合評価 親の意向とは違ってたが、本人が満足した結果だったので評価している。
個人別指導塾ブレーン船堀一之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内で冬季や春季講習の手続きの紙を生徒越しに貰うが、冬季や春季の講習を半強制的に入れさせられる。また、授業料が高い。
講師 塾講師の態度が悪く、生徒に怒鳴る講師の印象が大きかった。しかし、良い講師も多く、塾内ではあまりネガティブな印象はなかった。
カリキュラム 宿題が多く、ほかの学習に手を出せない環境だった。また、学習自体は学校よりも少し早く、一コマで3日分程の学習内容を教えてくれるが、最終的には追いつけていない。
塾の周りの環境 自転車を止める場所が少なく、塾の前はすぐ道路があるので少々危ない。
塾内の環境 大きな道路の近くにあったため、車の音や通行する人の声がよく聞こえました。
入塾理由 家から近く、入塾する時期に安くなる期間があったから。
また、友達が多く、個別指導なので心配はないと思ったから。
定期テスト 2週間前に学校の課題を終わらせ、各学校の過去問に基づいたテスト対策冊子が配られた。それを2週することを言われていた。
良いところや要望 宿題を減らして自主的に学習させることが必要だと思います。塾の宿題の量が多すぎて、テスト勉強がまともに出来ないということがありました。
総合評価 学力は上がるが、成績を上げることは出来なかった。
塾内の雰囲気は良く、講師も面白い人が多いとのこと。
目標の達成はできなかったため、あまりおすすめはしない。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にいくつか体験入塾した所でもっと安い塾も沢山ありましたが、教室が激狭だったり先生がクセ強めだったりして子供がここなら自分で頑張れそうだと言ったので入塾を決めました。
講師 冬の室内が場所によって暑いみたいなのでもう少し換気してほしいなぁと子供が言ってました。
カリキュラム 入塾時に成績表を持っていくのでその子に合わせた進み具合なのかと。
塾の周りの環境 隣にコンビニ、目の前にバス停などがあり大通りに面していて明るくて安全な場所だと思います。駐輪場はあまり台数停められませんが目の前に区営の駐輪場もあるので特に不自由はありません。
塾内の環境 見学で行った際には綺麗だと思いました。子供も特に不満はなさそうです。
入塾理由 設備の広さ、清潔感。先生の対応。体験授業後の子供の意見。他にも通っている生徒の口コミ。
良いところや要望 冬季講習など自分で回数と教科を決められるので金銭的にもスケジュールも無理なく無駄なくいけるので良かったです。
総合評価 まだ入って日が浅くテストでの結果が出ていないのでなんとも言えませんが今まで塾通いを嫌がっていた息子でも文句なくストレスなく通えているので先生や環境などは良いのだと思います。
個人別指導塾ブレーンときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思った。学習している内容は個別にとはいうけれど、塾内での進捗はのんびり過ぎて宿題だけ多かったから。
講師 意外と子供目せんではなくて、面談の時は一緒に頑張ろう的な感じでしたが、入ってみたら意外とクールな対応でした。
カリキュラム 季節講習は、毎日恋という感じでしたが、自習室は無法地帯で遊びに行っている感じだった。
塾の周りの環境 最寄りのときわ台の駅からは、まあまあ離れていたので、特には、いいとか悪いとかは、ないとおもいました。
塾内の環境 新しく新設の塾だったからなのかまだもの少なくてなんだかシンプルな感じだった。
入塾理由 受験したかった当初の目標高に届く成績がなくて、入塾を決めた。
定期テスト 宿題がかなり出ていて自習室に来るように言われていたが、自習室は無法地帯で遊んだり友達との会話の場所になっていたようで意味がなかった。
宿題 出せばいいという感じで、いかにも終わりませんというような量が出されていました。
家庭でのサポート もう15歳になっていたので、親の話を聞かないからということもあり入塾を決めた。
良いところや要望 なんとも面接の対応はかなり親身になってくれるような対応でした
個人別指導塾ブレーンときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通と思いますがコマ数によって変わるのでそれが大変でした。
講師 担当の講師がマンツーマンでわかるまで教えてもらうので本人も周りを気にせずに通えてました。
カリキュラム 教材は志望校に合わせた物でした。
子供のレベルに合わせたやり方でわかるまで徹底していただいたので納得感はありました。
塾の周りの環境 周りの環境も割と静かで教室も子供のときはひとりだったので最初はゆっくり徹底して指導してもらい最後は楽しく勉強してました。
塾内の環境 仕切ってある机でマンツーマンで教えてもらってたので最初はなかなか自分の意見を伝えることはできなかったみたいですが徐々に解らないところ、自分の意見も言えるくらいに成長しました。
入塾理由 兄弟が通っていたので本人も行きたいと言い最後まで通い続けたから
定期テスト 定期テスト対策は復習が主でレベルが上がるにつれ応用問題など取り入れた方でした。
宿題 量は少なく、復習を何回もやって完全に自分で理解して解けるまで子供のレベル、ペースに合わせたカリキュラムでした。
家庭でのサポート 自宅が近いのもあり送迎もほとんどなく
通わせるにはとても良いとこであまりサポートはしなかったと思います。
良いところや要望 時間があれば連絡していつでも勉強しにいける塾でしたので本人も勉強に対する姿勢が変化していくのがよくわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化していて
苦手な科目も徐々に好きになっていきました。
総合評価 自宅から近く子供のレベルに合わせた指導でわからないところもきちんと理解してどんどん成績が上がったことに感謝してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個人別指導塾ブレーン亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導といっても、1対3または1対4とかなので、ずっと自分だけの勉強を見ていてもらえるわけでもなく、1コマの時間も、確か80分くらいだったため、あっという間に時間が終わってしまう。
講師 学生の先生もいて、子供と年齢が近い為、案外質問などしやすかったようで、分からないところも、自分から聞いて教えてもらえてました。
カリキュラム その子一人一人によって、コマ数も違うため、テキスト全部を終わらせられたわけでもない為、どこまで身についていたかは、正直分からいところがあります。
塾の周りの環境 とにかく自宅から近く、大きな道路を渡ることなく着けるので、夜でもだいぶ安心でした。街灯などもあり、明るかったです。通りも広かったので、人通りもあり、わりと安全でした。
塾内の環境 教室は狭かったです。
もう少しゆとりがあると、もっと良かったと思います。
入塾理由 自宅から近く、中学校の同級生もたくさん通っていたため、本人が、ここに通いたいと希望しました。
定期テスト 試験前に、予想問題のプリントなどをもらえてました。学校のワークの分からないところも教えてもらえていたようです。
宿題 量はあまり多くなかったと思いますが、毎回出ていました。ちゃんとやっていかない日は、注意されていたと思います。
家庭でのサポート 高校受験まで1年を切ったころ、色々言いたいことはありましたが、子供も反抗期だったため、勉強面は、塾にお任せして、あまりうるさく言わないように、そっと見守っていました。
良いところや要望 先生方が、一生懸命教えてくれて、最後まで見捨てずに寄り添って、受験に向けて指導してくれたのでありがたかったです。
総合評価 体調が悪い時、部活などで、急な時でも、欠席して振替もスムーズに対応してもらえました。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔の塾は先生1人に対して、生徒が10人以上いたが、最近の塾は子どもが少ないので、先生1人に対して生徒3人とかが多いからしょうがないと思う
講師 きちんとしていて、若い先生が多い。
三者面談もやるが、結果はいまいちでした
それは本人も悪いのでしょうがない
カリキュラム 科目ごとに細かく分かれている。塾からの提案もある。きちんと夏季講習も冬期講習もある
自習のスペースもある
塾の周りの環境 さっきも書いたが家から徒歩5分いない。北砂三丁目バス停の前でもある。ただし、自転車置き場がほとんどない
塾内の環境 教室内は綺麗で、自習室もあり。明るい雰囲気。
先生たちも外から分かるところにだいたい待機してる
入塾理由 家から徒歩5分程で通いやすく、値段も手ごろ。
定期テスト 定期テスト対策やってたが、そんなのはいちいちこちらはチェックしてない
良いところや要望 若い先生が多いので、経験不足な感じもある。
その他気づいたこと、感じたこと ベテラン先生ももう少し必要
親に遠慮してハッキリしないところがある
総合評価 長男はブレーンに6年通い、大学に合格したので、結果はオーケー
個人別指導塾ブレーン亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の学習会もありよいと思います。
料金についてもとても高いかんじではないと思います。
講師 通塾始めの頃、子供の興味のある話などでコミュニケーションをとってくれたり、気さくに声をかけてくれたおかげで緊張もほぐれた様子でした。
カリキュラム まだ季節講習は未体験ですが、テスト前対策のプリントやテスト中の授業では翌日のテスト教科(理科)に学習を変更して対応してくださりよかったです。
塾の周りの環境 自転車で通える点が良かったです。
大通りに面しているのでよいと思います。
塾内の環境 子供は特に不快な事なく通塾できているのでよいと思います。教室は明るく、外から子供達は見えなくなっています。面談室は整理整頓されきれいでした。
良いところや要望 振替対応もあり、テスト前のワーク確認など良い点だと思います。
メールで入退室もわかり安心です。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いかわかりません。
振替制度もあり、手頃な金額だと思います。
講師 他の習い事との日時調整や振り替え等、対応して頂けるので有難いです。
カリキュラム 時間は80分で小学4年生でも飽きずに受講できる。
それぞれ科目ごとにテキストがあるが重い 学校の帰りに寄る時は、ランドセルか凄い重さになる。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、少し車の音が気になる。
夜暗くなっても大通りを通れば明るい。
塾内の環境 入室、退出のメールが親に届くので安心。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、塾に行くのが楽しみな感じになればいいなと思っています。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい予算内の料金でした。ただこれから夏期講習などがいくらくらいかかるのかが心配です。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩で行くことができ、帰りが遅くなったとしても安心です。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、子どもが勉強が楽しいと思えるような場になってくれたらいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ