N塾オンラインコース
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
N塾オンラインコースの評判・口コミ
「N塾オンラインコース」「中学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
N塾オンラインコース の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格は高いが本人のモチベーションに依存すると思うので一般的に適正かは判断しにくい
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人の自主性に依存していると感じた。
根が真面目なら問題なく役立つと思います。
教材・授業動画の難易度 基本的に本人の自主性に任せてるので詳細不明ながら適切なレベルと考えている
演習問題の量 基本的に本人な、自主性に任せているので詳細不明ながら問題ないレベルと考えている。
目的を果たせたか 中学から、不登校ながら基礎的な学力は獲得できたと考える。
学校に行かなくてもなんとかなると、感じた。
オプション講座の満足度 特によかったとか悪かったとか感じたことはない。
不要ではないかとおもう。
親の負担・学習フォローの仕組み 金額は高い。
サポートはよかったと思うがメンターの、相性次第か
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 今時の子供のITリテラシーは高く、普通に使う上で問題なく使用できる
良いところや要望 価格面の改善は要望したい。
もっと社会的認知されたら受けやすい
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
やっていることを周りに説明しにくいと感じた事がある
総合評価 可もなく不可もない
妻が見つけたからやってみたらまずまずだった
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
N塾オンラインコース の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾側のサポートは良かったと思います。ですが子供本人のやる気が続かなかったので、その点は対面の方が良かったのかなと感じました。子供の性格による部分が大きいと感じました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が学校で使用している教材を使ったので、混乱は無かったようです。学校の課題を一緒に考えてくれて、余計な負担もなく勉強に集中できました。
教材・授業動画の難易度 教材は子供が自由に選べたので、無理せず学校の課題を手伝ってもらったりしていました。
現在の学力に応じて、寄り添った指導をしていただき、無理なく取り組めていました。
演習問題の量 塾からの課題などはなく、純粋に分からないところを教えていただく形式でした。
しかし学力アップのための取り組みについて質問すると、おすすめの教材などを案内していただけるので安心できました。
目的を果たせたか 子供本人の苦手科目克服のために受講しました。通学の手間がかからず、慣れた自室で授業が受けられる形は子供に合っていたようです。しかし成績アップには繋がらず、退会しました。
オプション講座の満足度 オプション講座は何も選択せず、不得意科目の指導だけをお願いしました。子供本人の自主性や興味、学力に応じてさまざまなオプションが選べるのは良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 自宅でのオンライン授業なので、どうしても子供本人が忘れるときもありました。
その際は、開始後に親にもリマインドを送っていただけたので、迅速な対応ができました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用しておりません。自前のPCを使っての学習でしたが、通信に使用したサービスには、通信速度も操作感も、何も不満がありませんでした。
良いところや要望 良い点は、子供本人の好きなように学習できるところです。
決められた参考書などが無いので、自分の学びたいことを学べました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分からやりたいと言い出し、自主性を育むことができました。
通信のセッティングも自分で行い、自立につながる良い機会でもありました。
総合評価 子供からやりたいと言い出したので、やる気が出るという点で良いと思いました。好きなように学べるので、子供本人の性格と合えば効果的だと思います。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-218
水曜〜金曜:12:30〜21:00 土曜:9:30〜18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
N塾オンラインコースの詳細情報
サービス名 |
N塾オンラインコース |
---|---|
サービス画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-218(通話料無料) 水曜〜金曜:12:30〜21:00 土曜:9:30〜18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-218
水曜〜金曜:12:30〜21:00 土曜:9:30〜18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。