- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
河合塾マナビス青葉台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金は、高いと思いますが講師の教え方や教材の質は高いため妥当な値段と思います
講師 塾の講師の教え方は上手いと思う
カリキュラム カリキュラムや教材の質は、良くついて行くのが大変ですがレベルは着実に上がります。
塾の周りの環境 青葉台は、治安も良く、東急田園都市線急行停車駅でアクセスも最高です。
塾内の環境 環境は良く生徒の質も悪くは無く設備も良いです。自習べやはもう少し利用し易改善の余地有り。
良いところや要望 有名大学に多数輩出しており、真面目に取り組めば成績は上がると思う。
河合塾マナビス戸塚 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括支払いになると、高額な料金になるが、それなりに、講座を繰り返しなどで、分かるまで受けらることは、良いと思います
講師 面談や説明会で、非常に熱心に指導してくれてる 現役生の生の声が聞けるから
カリキュラム 基礎から学べる教材や、応用問題など、幅広く学べる教材が選べる
塾の周りの環境 駅前で、バスも遅い時間まで動いているので、安心して通えるから
塾内の環境 整理整頓されているようなので、落ち着いて勉強が出来ている様子
良いところや要望 大学受験について、わからないので、逐一情報を提供してほしいです。
河合塾マナビス川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる。そのため受けたい講座を我慢せざるを得ないこともあるが、塾側からは、もっと受講するよう促されることも多く断りずらく、親にも高額なため言い出せずつらいことが多かった。もう少し妥協できる金額であるべきだと思う。
講師 映像学習なので講師のレベルは高いが、臨場感がないのでそう感じられない
カリキュラム 細かいカリキュラムがあり、自分が受講したい講座が明確に判断できる。教材も使いやすくためになる
塾の周りの環境 駅のソバなので夜間遅くなっても明るく人通りが多いので安心できる。ただ、自分は自転車で通っていたが駅前の為。スペースに余裕がなく専用の駐輪場がなく、有料駐輪場に置くのはお金がなく路上に置いていたので注意されることが多くストレスになった
塾内の環境 一人分のブースが狭く、窮屈な感じは否めない。映像を聞くためのヘッドホンも使いにくく、自分専用のヘッドホンを持って行っていたのも面倒だった
良いところや要望 とにかく受講料の価格を改善してほしい。映像学習であるメリットがなさすぎる。
河合塾マナビス菊名 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体として安い。
講師 主に映像授業なので各科目とも良い講師のものを利用できる。また各大学別の対策にも最適な講師で受講できる。
カリキュラム 昔からの河合塾のノウハウが詰まったカリキュラムと教材である。
塾の周りの環境 駅から近く、中学・高校・大学それぞれの塾・予備校の多いところで小学生も通っているので、高校生であれば何も問題ない。
塾内の環境 教室は綺麗で整理整頓されている。またひとりひとりの自習ブースも広い。
良いところや要望 集合教育ではなく、自由な時間に学習できるのがよいが、ある意味コンテンツを使いまわすのだからもう少し安くてもよいと思う。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の割には高い料金設定で、また多くの講座を取らせるため他塾と比べて高額である
講師 毎回授業後に小テストがあり、学習の理解度を測ることができてよかった。
カリキュラム アドバイザーに勧められた教材の量があまりにも多すぎて適切ではなかった
塾の周りの環境 駅から徒歩数分の位置にあり、立地は良い。 近くにコンビニもあるのもよかった
塾内の環境 塾が狭いにもから関わらず生徒の数がとても多く、明らかにスペース不足となっていた。また夏にはエアコンの効き目も悪く暑かった
良いところや要望 定期的に行う面談は良かった。 しかし塾の大きさと生徒の数をもう少し考えてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス辻堂 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校の受験対策には、どこまでの授業の受講が必要で、通算でどのくらいの料金がかかるかをしっかり説明をしてくれて、お金面での計画もたてやすかった。
講師 進路相談を色々親身になってのってくれて、子供にやる気を出させてくれるように、アドバイスをしっかりしてくれました。
塾の周りの環境 塾は駅からも近く、大きな通りに面しているので通りも明るく、治安も安心です。
大きな商業施設も近くにあり、とても便利だと思います。
河合塾マナビス溝の口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いか、妥当かどうかは比較対象がないので何とも言えません。
講師 映像授業だったが、わからないところの質問を積極的に受けてくださったそうです。
カリキュラム 受験勉強開始がかなり遅かったが、映像授業で効率よく勉強できたそうです。
塾の周りの環境 広い歩道のある大通りに面していて、立地は悪くないのですが、自転車通学だったので塾専用の駐輪場がなかったのが困りました。300mほど離れた有料の駐輪場は不便だったそうです。
塾内の環境 静かな環境で集中できるところでしたが、当時は生徒数に対して自習室などがやや少なく狭く感じました。改善されているかもしれません。
良いところや要望 中途半端な時期に入塾させていただけて、本当に助かりました。今更何をしていいかわからない、と諦めかけているかたにお勧めします。
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんどん講習を進めてくるので、全部受けていると大変高額になる。
講師 ビデオ学習なので、講師はいない。 そのため、評価できない。
カリキュラム 本人の希望に合わせて、自由に選べるところはよい。またスピードも調整可能。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で、わりと人通りのおおいところのなので、問題ない
塾内の環境 一人ひとりの学習なので、問題ないが、途中で生徒数が増えてきて座席の予約が大変になった。
良いところや要望 進路に関する情報は、大変豊富であるので、進学に関するアドバイスはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で進められる子供にはあっている。自主性を持たないと、厳しい。
河合塾マナビス仙台大和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なので普通の予備校よりは安いが、それでも内容の割りに合わない
講師 一流講師の授業だが映像授業なので集中力が続かない。途中で眠くなる
カリキュラム テキストは映像の簡単な復習程度のもの。映像を見た後にチェックテストを受ける
塾の周りの環境 最寄り駅からは若干遠いがほとんどは近隣の学校から自転車で通うので気にならない。
塾内の環境 地元で有名な小中学生向けの塾に併設させている。真面目な生徒が多いのでかなり静か
良いところや要望 チューターがちょっと頼りなかった。テキストも基本的なことばかりで力にならないと思う
河合塾マナビス港南台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に値段が高く、どんどんいろんな教材を買うことを勧められるのでこまった。
講師 わからないときに気軽に相談できたためよかったと思う。授業後に質問タイムが設けられていたことも助かった、
カリキュラム 多彩なカリキュラムが用意されており、自分のレベルに合ったものを選択することができた。
塾の周りの環境 交通の弁がよく、学校も近かったのでいつでも気軽に行くことができた。
塾内の環境 清潔感があり、故人ブースが設けられていたが、隣が音楽教室だったため子供の声などがうるさかった
良いところや要望 自分のペースで学習できるところはいいと思った。また、面談や先輩の話などを聞く機会が多く合ったのでよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校とそれほどしっかりと比較していないので不明だが、話を聞く限りは妥当かと。
講師 自発的に勉強できる環境になっており、本人の学習意欲が高まった。
カリキュラム 他校と比較はしていないのでよくわからないが、目的に合っていたと思う。
塾の周りの環境 家の近くにあり通学できた。環境は大通り沿いで可もなく不可もなく。
塾内の環境 現在は移転してゆったりとしたスペースになっているようだが、当時はかなり狭かったとの事。
良いところや要望 本人の自発的な意欲を引き出すような方針であり、長男には向いていた。
その他気づいたこと、感じたこと 同じことの繰り返しだが、本人が自発的にやっていたので特に感想はない。
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講座ごとに決まり、月ごとに施設管理費がかかります。一括前払いなのでたくさん講座をとるとその分かかります。ただ季節講習費はないので、月割りして考えるとまあまあなのかもしれません。
講師 先生方はとても親切にアドバイスしてくださり、子供のやる気を出すのが上手いと思います。おかげで偏差値も上がってきています。
カリキュラム 映像授業なので、個人のやる気にとても左右されると思いますが、内容は分かりやすいようです。個人のスケジュールに合わせられるので、部活や学校の予定に合わせられるのがとてもいいです。自習室も充実しているので、この夏休みは毎日活用させていただきました。校舎も新しくなったので快適な環境で勉強できているようです。
塾の周りの環境 駅から近いので安心です。うちは自転車で通っていますが、駐輪場もちゃんとあるのでいいと思います。周りは飲食店やコンビニ、ドラックストアがあるので、ちょっとした買い物にも便利です。
塾内の環境 今年から新しく校舎が移ったので、広くて新しくて快適です。自習室やブースも広いので、いつでも使えたいときに使えます。飲食する時も1階でと決まっているようなので、周りが雑然としているといったことはなく集中できる環境のようです。全体的に清潔感がありきれいなイメージです。
良いところや要望 定期的に先生との面談があり、希望の大学に向けて子供のモチベーションをあげていただきました。目標の大学を高めに設定して偏差値も上がっていったのでよかったです。
河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ライブ授業でないせいか、一つ一つ細かく授業が選べ、うまく選べば割安な感じがする。
講師 よくわからないが、テレビを見ての授業なので、子供が良い、わかりやすい、ゆっくり聞いたり早く聞いたりできるので良いと言っていたので。
カリキュラム よくわからないが、子供がわかりやすいと言っていた事、かなり細かい単元別になっているので、わからない所を絞り込んで勉強できるので良いとのこと。
塾の周りの環境 学校帰りの途中乗換駅にあるので、便利だし、時間が空いてしまったときに自学自習したりと便利。駅前で明るい場所なので女の子一人でも安心。
塾内の環境 自習室が埋まっていたり、関取の為にものすごく早く出かける必要がないので、安心して塾に行ける。
良いところや要望 2年生でもわからない所があれば、選択をすることが出来たり、先取りしたり、レベルと上げたいときもセンタできるので無駄がない。
河合塾マナビス宮崎台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師、カリキュラムが整っているので、仕方ないのかもしれませんが料金は高めだと思います。
映像を購入するシステムです。まとめて購入すると、金額によっては、割引もあったりします。
講師 わからない箇所の説明は、わかるまでしっかり教えてくれます。どの先生も子供の学習の進行具合や理解レベルを把握してくれています。
カリキュラム 入試にむけて組まれていて、良くできていると思います。その子に合わせて、具体的に計画をたててくれます。わからないところを洗い出し潰していくので、集団塾と違い抜けが少ないと思います。
塾の周りの環境 駅も近く、治安もとてもいいところです。
自転車で通えるので助かっています。近くにコンビニやスーパーやパン屋さんもあり、軽食も買いやすいようです。
塾内の環境 真面目な生徒が多く、学習する雰囲気がよいです。軽食も食べれますし、自習室もあるので活用している子も多いようです。
良いところや要望 入試までのプランを具体的にその子に合わせて立ててくれるので、本人も安心して目の前の課題に取り組めます。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、入会時に一括で高額を支払わないといけなく、その後も追加がありけして安くないです。
講師 どの先生も気持ちのいい挨拶を心がけてくれているように感じました。
カリキュラム 個別の映像画像なので一人一人のペースで進むことができてよい。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りにすぐよることが出来便利。飲食店やコンビニも近くにたくさんあるので困らない
塾内の環境 清潔な印象で整理整頓もされています。 雑音は、少しはあるようですが許容範囲だと思います。
良いところや要望 この塾の特徴である個別の映像授業が忙しい子供にあっているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者会ゅ個別の面談があるので気になることを聞くことができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス蒲田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高めの設定であります。そのため、受講する教科を絞る必要が出てきています。
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りに通え、自宅からも近い点はよいかと思っています。
良いところや要望 具体的な評価はこれからだと思っています。
河合塾マナビス大船 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、他の塾と比べると同じくらいでした。このくらいが相場なのでしょう
講師 志望校の相談に親身になって答えてくださった。だけど、勉強の教え方は私にはあっていなかった
カリキュラム よくまとまったテキストでよかった。しかし定期テストの対策はあまりなかった
塾の周りの環境 塾に通っている人が多すぎて席が開かなかったことがすごい嫌だった。立地は駅近で良い
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境だった。だからたまに友達と話したりしている人たちの声が耳につく
良いところや要望 進路指導と自分のペースで進められる授業。まとまったテキストが魅力的
河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないが、高校生が通う塾の相場な感じだと思う
講師 映像授業の講師はハズレがなく、質疑応答してくれる講師も親身で分かりやすいから
カリキュラム 入塾した時期が遅く予算もかけたくなく、たくさん受講することはしたくなかったから、科目を絞り、自分のペースで進められる点が良かった。
塾の周りの環境 駅前で、分かりやすく、通いやすい。周りにコンビニや飲食街もあり便利
塾内の環境 静かで、集中しやすい環境。掃除がいき届き、きれい。冷暖房完備して最高な環境
良いところや要望 子供には合っていた。先生も通ってくる生徒さんの質も全てが悪くはなく、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績が上がってはいませんが、理解はできていると思うし、勉強の仕方を改めて学べている
河合塾マナビス宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。もう少し安いとありがたいのですが。料金システムについてはわかりやすい方だと思います。
講師 子供にあつた指導方針のおかげで、自分から机に向かうようになりました。
カリキュラム わかりやすい教材を使用していて、本人は合っているといってます。
塾の周りの環境 駅からも近くて交通の便も良く、お店も近くにあるので便利です。
塾内の環境 建物自体は古い建物ですが、室内はきれいに整理整頓され、自習室もあり、いつでも利用できます
良いところや要望 自分のあいている時に行って、勉強できるところ。そして、受験に関する情報が豊富なところが良いと思います。
河合塾マナビス戸塚 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用がかかり、家庭に負担がのしかかる。費用がわかりづらい。
講師 スケジュールを自由に組めるのが良かった。講師の方も、熱心で、心強い
カリキュラム 基礎から学べる教材や、習熟度が測れるテストなあるので、取りこぼしが少なく済む。
塾の周りの環境 駅近で、学校帰りにも無理なく通えるから。交通の便がよい。
塾内の環境 ビルの一角にあるから、割と静かな環境で集中できて良い。ヘッドフォンが古いのが気になる。
良いところや要望 定期的に説明会や、面談があり、情報か得やすいところが良い。受験のノウハウを教えてもらえる
お住まいの地域にある教室を選ぶ