- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「愛知県」で絞り込みました
河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。普通に。ただそれ相応の授業等はしてくれるから助かってました。講習系がマジで高いです。
講師 学校でわかんないとことかはしっかり質問したら答えてくれるし化学が不得意だったのですが、通い始めてスラスラ解けるようになった
カリキュラム 映像だから自分の好きなタイミングでどこでも見れるため気軽にやれたし、時間も気にせず自分で決めてやれていたのですごく良かった
塾の周りの環境 駅が近いため通いやすいが、家からとかだと、自転車とかになり少々遠かった。だが、どうとでもなる。だけど、車とかは結構渋滞しましたね
塾内の環境 外は普通にうるさい。選挙カーやらで5分に一回はパトカーとかもなってました。
入塾理由 とりあえず近かった
映像授業が自分に合っていたためもあったのと友達からめっちゃおされたから
良いところや要望 特にないです。
十分なくらいに環境も整っていますし、マナビス以外でも普通におすすめできます。
総合評価 最高ですね。少々高いですが途中から入ってもしっかり教えてくれますし何より自分の好きなタイミングでやれるのがいちばんでかいと思います。
河合塾マナビス本山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良いと思った安いです
素晴らしい身のためになった
とても安いです
講師 話し方が良かった
笑顔でにこやかで優しそうだと感じた
接しやすい先生だらけ
カリキュラム すごくレベルの高い授業で身のためになるなと感じれたそうである
塾の周りの環境 駅が近くて通いやすかった
明るくて夜の安全も安心だった交通はとてもよし
街が明るくて雰囲気良かった
塾内の環境 とても綺麗だと感じた
他にこんなところは無いからとてもよろしい
入塾理由 とても良さそう
先生の雰囲気が良くてすぐに決めた
良いところや要望 すごく良いと思います
綺麗で優しくて分かりやすくていい所いっぱいです
総合評価 たくさんの人がいてとても賑わっているんだろうなと感じれました
河合塾マナビス本山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて支払ったのですがとても高額でびっくりしましたが映像授業の先生が名教師らしいのでどってことないです。
講師 すべての先生がある程度の大学を卒業されててとても安心だし質問をした時も親身になって教えてくださるとこです
カリキュラム 自分の今の学力にあった授業選びをしてくれてとてもありがたいです。
塾の周りの環境 駅からとても近く雨でも全然平気です。また本山は治安もよく人もそれなりにいるのでいいと思います。乗り換え駅でもあるので多方面から通ってくる生徒もいると思います。
塾内の環境 個別の映像授業なのでとても教室は静かです。しかしドアが空いていると受付の先生たちの声が聞こえてきます。
入塾理由 大学受験へ向けて日頃の勉強習慣をつけ第1志望校に合格するため。
良いところや要望 教室と自習室が別になっていればもっと勉強が捗れるかもしれないですが環境としては悪くはないので平気です。
総合評価 授業が分かりやすく映像授業で自分の学力にあった授業なので置いていかれることは無いしとても良いです。
河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がっていくのが実感できたので、高かったですが仕方ないと思います。面談のたびにコマ数を勧められ、勧められるまま受講していたので高くなっていきました。
講師 映像授業を見た後、チューターの質問に答える形式でした。映像授業をしっかり受けていないと答えられず、フィードバックによかったと思います。ただ、苦手強化はそれほどできるようになりませんでした。
カリキュラム 実力に合わせたカリキュラムが組まれましたが、通塾が2年生の冬だったので、詰込みの授業、なかなか大変でした。1年生から入っていれば、余裕持てたと思います。夏、冬の講習、普段の通塾と、毎日行っていました。指導してくれる先生はよかったです。
塾の周りの環境 地下鉄駅すぐで、大通りに面し、夜も車人通りも多かったので安全面では心配ありませんでした。コンビニなどもすぐ近くにあったので、おなかがすいても何か食べることができました。
塾内の環境 防音などはよかったと思いますが、教室が狭く、自習室というものがありませんでした。受講する教室で自習、飲食は塾受付付近のベンチでしていました。
入塾理由 成績がよくなく、国公立大学を目指していたところ、映像授業が本人に合っていたため、通塾しました。
定期テスト 河合塾の模試を受けていました。活用できたかはわかりません。定期テスト対策は特になかったと思います。
宿題 復習がメインだったと思います。本気で取り組まないと大変だと思います。ただ、受験までの辛抱なので、多少の無理はあってもよいと思います。
家庭でのサポート 家庭は、余分な口出しはせず、おいしい夕食と安心して休める家であることが重要だと思います。夜帰るのが10時過ぎるので、家の最寄り駅まで毎日迎えに行っていました。
良いところや要望 塾長はじめ、かんじのよい先生方でした。熱心に、最後まで、成績が芳しくなくとも、まだ大丈夫、と励ましてくれました。第一志望には行けませんでしたが、第二志望の大学に行け、本人は満足です。あのままの雰囲気であればよいと思います。少し、塾費が高いので、リーズナブルになるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだり遅れたりしても取り戻しが可能でした。リアルタイムの授業ではないのが良かったです。また、名物河合塾講師の話も聞けたのが良かったです。
総合評価 集団塾でも個別指導でもないところが子供に向いていました。河合塾は、大教室も個別指導もあり、幅広く選択できるので、よいと思います。
河合塾マナビス大曽根 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で受けたい授業を選択しての値段なので割と高めの設定のイメージです。
追加で費用も必要で負担が大きかった。
講師 学生の講師も多く子どもと上手く折り合えたらいいのですが、合わない先生などもおり学習に苦手意識がよりついてしまった。
カリキュラム 本人の苦手に合わせたカリキュラムで良かったのですがなかなか思うように成績が上がらなかった
塾の周りの環境 駅からは近いので通塾は便利だったと思います。
駐車場などはないので車での送迎は難しいです。
人通りも多い。
塾内の環境 清潔に保たれていて学習環境はとてもいいと思います。
自由学習のスペースもあり学びやすい環境だとは思う。
入塾理由 本人が友達が通うから通いたいと言った為に体験後入塾を決めた。
定期テスト 定期テスト対策は特になかったかと思います。
あくまで受験対策だった。
宿題 予習、復習は必ず出されていたと思います。本人がどこまでやっていたかは分かりませんが。
家庭でのサポート 塾に行くように声掛けなどをしたりもしていましたがなかなか集中できていなかった。
良いところや要望 塾長の先生のサポートはとても良く子どものやる気を引き出すのが上手でした。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し値段が安いと通わせやすいのではないかと思います。負担は大きかったです。
総合評価 大学受験には欠かせない塾だとは思いますがあたる担当などによって差があると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス東岡崎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学と英語の2教科しか受講していないのに、この料金は高いと思う。
講師 講師についてはよく分からない。面談などの対応をしていただける方は対応が良いと感じる。
カリキュラム カリキュラムについてみたことがないため分からないが、成績は上がってきている。
塾の周りの環境 子どもが通っている学校に近いのでよい。
駅に近いが、通塾は自転車か車での送迎で、近くの駐車場は狭い。
塾内の環境 教室の中には入ったことがないが、ロビーなど汚いとは感じない。
入塾理由 子どもの希望による。授業についていけないため、自分のペースで学習できそうなこの塾に入ることに決めた。
良いところや要望 ビデオ授業なので、基本的に通う日時は自由だが、休みが続くと電話があるなど、面倒見が割と良いと感じる。
総合評価 成績は上がってきているように思うが、料金が非常に高いと感じるため。
河合塾マナビス本山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと思いますが
塾が空いてる日は自習室がいつでも使えるので
その点もふまえると妥当な値段だと思います
講師 面談が月一であり
その度に今ある悩みを聞いてくれて
受験終了まで親身にサポートしてもらいました。
カリキュラム 映像授業はとてもわかりやすく
またテキストに予習・復習のやり方がかかれているので
やりやすかったです
塾の周りの環境 駅の近くということもあり
学校帰りなどに通いやすかったです
また学生が多く利用する駅ということもあり
活気に溢れ安心して通うことができました。
塾内の環境 常に自習できる環境が整えられており
暑い・寒いなどの要望も聞いて貰えます。
1人1人のブースは仕切られていて
周りを気にすることなく勉強できます。
入塾理由 個人で進めるものだったので
自分のペースで勉強を進めることができるから。
良いところや要望 自分のペースを見極めて
こつこつと勉強する事ができる点だと思います
総合評価 常に自習室が使えるというのは
とてもよいが
面談の回数が少し多すぎると思いました。
河合塾マナビス小牧 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本は映像授業で、この価格は安くはないと思う。志望校や苦手科目・単元を自分で選んで組み合わせて受けるので、料金は選択した数次第で相場がわからない。
講師 映像授業だったが、わかりやすい先生、そうではない先生、合う合わない含めてあったようだった。
カリキュラム 自分で受講する科目や単元を選べるので、ボリュームや時間も考えられて効率がいいよ思う。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな駅でもないため、落ち着いた環境だったと思うが、自宅からの便が良くなかったので残念だった
塾内の環境 ビルのワンフロアだったが、フロアは塾だけで、大きな駅でもないため落ち着いた環境だったと思う
入塾理由 大学受験にあたり志望校の相談、学力アップをはかり、希望の大学に合格するため
定期テスト 大学受験目的で、定期テスト対策は考えていなかったが、なかったように思う
宿題 映像授業を自分で進める方針だったので、宿題等は出されなかったと思う。
家庭でのサポート 交通の便が悪かったので、車で送迎しました。コロナ禍で、自宅で添削問題を解いた時は、急ぎのために回答を運んだこともありました。
良いところや要望 サポーターの先生が親身に相談に乗ってくれ、励ましや助言の力は大きかったです
総合評価 受験のサポーターとして心強く支えになってくれる場所であり、存在でした。
河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他とは比較したことがないためわからないが保護者としては高いと思った。次はこの講習、次はこの講習と、次々と言われてうけるしかないのかなあと、思ってしまった。良く考える余裕が、なかった、が子供が毎日塾に、行き自習していたのは良いかと思った、只塾の人にわからないこの事を聞けなかったのが残念だった。
講師 講師の方に直接相談等のって貰っていないようなので、もう少し関わって欲しかった。
カリキュラム 子供の弱点等把握して貰えてなかったのが残念。進学したい大学、学部は、わかっていたと思うのでもっと声かけして貰いたかった、それだけのお金も払っていたと思う。
塾の周りの環境 通学の最寄り駅にあり、下校時駅の駐輪場に置いてすぐ通えたのでよかった。近くにはコンビニもあったので休日も通っても通いやすかった。
塾内の環境 教室は静かな雰囲気で、よかったと思う。自習室も良く使えたようなので夏休み、冬休みは、ほぼ毎日学習しに行けた。
入塾理由 希望校に合格するために不得意科目の克服の為本人の希望に寄り入塾。また、個別の指導に、なっていたので本人が複数人で受ける授業よりわかりやすいとのことで決めました。
定期テスト 定期テストの対策等は本人から聞かされていないため良く分からない。が相談にほとんどいけてないようだった
宿題 量は多かったのかもしれません、終わったあと未使用のテキスト等が、たくさん出てきた、
家庭でのサポート 塾の保護者説明会には必ず参加しました。あとはひたすら金銭的に、応援
良いところや要望 個別で講習を、取り受けるかたちになるので本人のペースで進めて良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 高額な学費を、払っていたわりに内容と進みかたに本人とあっているのかわからなかったのが残念
総合評価 子供が入塾したいと言い、希望校に向けて勉強するために場所をもうけて貰ったことはよかった。
河合塾マナビス本山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数科目にしては安い方かもしれないが、成績が思ったほど伸びなかったので、高く感じた。
講師 講師により差が大きかった。あと、分からない所を聞けなかったようなので、もう少し聞ける体制があれば良いと思った。
カリキュラム 個人差があっても統一のテキストなので、理解できていないにがてな分野は取り残されたことがあった。
塾の周りの環境 駅から便利で通うには便利だが、繁華街を抜けることも会ったので、心配でもあった。自転車置き場ももっとあればよかった。
塾内の環境 自主室があまり使えなかったようで、もっと数を増やしてほしかった。暑さ寒さが上手くできていなかったので、環境を良くして欲しかった。
入塾理由 合う合わないがあるので、その子の性格を良くみて塾選びをした方がよいです。自ら学ぶ姿勢が強くないとダメだと痛感しました。
定期テスト 特になかったようで、自分で学ぶ貪欲さが必要であった。もっと助けがあれば良かったと思った。
宿題 量はすくなく、もっとあれば良かった。難易度が高いものから、本人にあったものがよかった。
良いところや要望 皆んなが同じ環境なので、一人だけという気持ちにならず良かったとおもう。
総合評価 個々のレベルにあっていればもっと伸びたかもしれないが、結果的に高く感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス名駅広小路 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高かったのですが、講座を選ぶ際一緒に色々考えて頂きました。
講師 映像授業なのでわからないところは戻ってみれるところと大事なところはメモを取らせるところです。
カリキュラム 映像授業がわかりやすく、映像を見た後にテストを受け、わからないところはアドバイザーが教えてくれるところです。
塾の周りの環境 地下鉄の乗り換えなしで15分ほどで通え、駅前なので明るく安心して通えます。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、清潔で個別で映像を見るところも静かで集中して映像を見ることができます。
良いところや要望 子供の様子など連絡が電話だったり、メールだったりで教えていただけるので親身になってもらってます。
河合塾マナビス大曽根 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な授業を選択して、購入する形。料金のシステムも明確でわかりやすい。今後、進学希望先によって、受講する授業も追加することになるので、最終的には、けっこう費用がかかると思われます
講師 親身になって、相談にのってくださる。
まだ通い始めたばかりだが、講師の方も感じがよく、
子も以前よりやる気になっている様子。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりでよくわからないが、映像授業の内容は、わかりやすいと言っています
塾の周りの環境 夜は通りが少し暗い感じ。駅からは比較的近いので、交通の便はいいと思います。
塾内の環境 塾の施設はきれいで、勉強しやすい環境
自習室も席がわりとある。家より塾の方が集中して勉強できるそうです。
良いところや要望 映像授業を見た後、講師の方に説明する時間があるので、理解度を把握しやすい。流し見して、内容が入っていない、という事は防げるかな、と思います
河合塾マナビス名駅広小路 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかなと思いますが、授業受けっぱなしではなく毎回確認テストやアドバイスタイムで対応してくださるので妥当な金額かなと思います。
講師 大学受験に対しての講座を受講したのですが、学校の宿題なども親身に見てくださいました。先生も皆さんとても近い距離感で面倒見てくれているようで、子供も接しやすく質問などもしやすいようです。
カリキュラム 入塾の際に確認テストがあり、子供の弱点などレベルにあった講座を提示してくれました。簡単な講座過ぎてもやる気が出なくなってしまうので、子供の現状のレベルと子供のやりたいレベルを考慮して受ける講座を決める事ができました。
塾の周りの環境 周りは人通りも多いので夜遅くでも明るく、駅からもそんなに離れていないので通いやすいかなと思います!
塾内の環境 机も1人ずつ区切られていて集中出来るかなと思います。みんな集中して勉強している感じで静かでした!
良いところや要望 先生は子供の話をしっかり聞いて良い事はしっかり褒めてくれて、悪い事は悪いとしっかり言ってくださるので親としてもありがたいです。
河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、河合塾のトップの講師の方の授業を受けれると言うこともあり、近隣の塾と比べるとやや割高かも。それでも授業のコースの選択肢が多いのは良いと思います。
講師 映像授業でわからなかった部分などを聞きに行くのがメイン。丁寧にマンツーマンで教えてもらえるのはメリットだと思う。
カリキュラム 映像授業は自分のペースで取り組めるので子供の主体性も育まれる。自分で計画立てて目標に努力するタイプの子には最適。
塾の周りの環境 徒歩圏内にコンビニ、スーパーなどもある。駅からも割と近いので立地はそこそこ良いと思う。治安に関しても可もなく不可もなく。
塾内の環境 ブースで集中して取り組めるので良いと思う。映像授業はもちろんヘッドホン着用なので、教室内は静かで環境はグッド。
良いところや要望 映像授業はみんなと足並み揃えて団体で受ける授業よりも、個人個人のウィークポイントを重点的にやれるため効率的で良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 1.5倍速などで短時間で映像授業を受けて、メリハリのある勉強が出来てるみたいで良かったです。あとやはり大手のトップの講師の方の授業は違うみたいです。
河合塾マナビス本山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいだと思います。払った分知識が着いてくるので、とてもよかったです。
講師 入りたてのころに比べ、ほんとうにせいせきは伸びたと思います。
カリキュラム とてもカリキュラム、教材、季節こうしゅうどれも良かったです。
塾の周りの環境 学校帰りに行けたので、交通の便に関してはとてもよかったです。
塾内の環境 周りが集中してるのでとても集中出来ていい環境だったと思います。
良いところや要望 もっと名古屋に河合塾を増やして欲しいです。やっぱり近所にあることの便利さは強いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とても成長した受験生活となったので、他の生徒もこういう子沢山いるんだろうなって感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス東岡崎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりお財布に優しい値段とはいえない。最低限の講座だけ取り、復習を繰り返したほうが成績は伸びる。
講師 アシスタントアドバイザーは勉強が行き詰まった時などに勉強法や乗り越え方などを教えて頂いて助かった。
カリキュラム ぶっちゃけ動画を見ただけでは成績は上がらない事に早く気づいて自学習を多く取ることに意識を向けたほうが成績はもっと伸びやすくなると思う。
塾の周りの環境 駅近でよかった。ただ繁華街ということもあり、夜遅く帰る際は少々怖かった。
塾内の環境 綺麗にしており、コロナ対策の消毒などもある程度はしていたと思う。
良いところや要望 電話などで今月は忙しいので講座は受講できないと伝えても無理にでも講座を勧めてくるのはやめてほしい。
河合塾マナビス豊田市駅前 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあてところです。質問しても分からないと言われることもあるので、学校の方がレベル高いですね。
講師 自分でカリキュラム組む感じなので、自ら進んで勉強する子でないと行ってても伸びない気がします。大手なので受験に関する情報も多く、相談に乗ってくれるので、不安要素の解消ができます。
カリキュラム 教材はあまりです。教科書レベルなので、受講時以外ではあまり使用出来ない。
塾の周りの環境 駅から近いし、コンビニも近いので、電車の出発ギリギリまで勉強できます。
塾内の環境 一人一人仕切りがあるので、集中できます。休みがないので、テスト期間は毎日通えます。
良いところや要望 混み具合がよく分からないので、ひと目でわかるようにして欲しい。あと、大学の説明会なども回数を増やして欲しい。
河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は人によって別ですが、自分は他の人に比べて少ない方だと思います。入るのが遅くなるほどやはり高くなってしまうと思います。
講師 逆に自由すぎて不安になる時があります。たまに10時から22時まで開けてくれていて嬉しいです。
カリキュラム 教材はとてもよく古文や英語、現代文の成績があがりました!先生によって当たり外れがあります。
塾の周りの環境 駅近で行くのが楽です。近くにコンビニもあり、交通に関しては最高です。
塾内の環境 勉強するブースはとても静かで勉強に集中できてほんとに幸せです。
良いところや要望 普通の土曜日は14時からしかあかないのでもう少し早く開けて欲しいと思う時があります。
その他気づいたこと、感じたこと 自分から行動しないと何も出来ないと思うので自分からコミュニケーションをすることが大切だなと思いました。
河合塾マナビス豊田市駅前 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマに応じたものになるので、人それぞれ料金は変わってきますが、私は、少ない科目で受けていたので、妥当でした。
講師 わからないところ、間違っていたところを話しながら自分の考えを整理しつつ、丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 動画を止めたり、自分のペースで勉強ができました。
じぶんにあったレベルから始めることができるのがよかったです。
塾の周りの環境 駅が近かったので、すぐに通えるのがよかったです。治安もそこまで悪くはないので、安心して通えます。
塾内の環境 それぞれヘッドホンをつけて聞いているため、他の人の勉強の妨げにもならないし、自分も集中して勉強ができました。
良いところや要望 自分のペースで進めれるところがいいと思います。
講義式だと聞き逃したところがわからなくなるけれど、それがないのがいいところだと思います。
河合塾マナビス本山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を勘案して考えるにやや結果に物足りなさも感じる面も有った。
講師 チューター制度で塾生に各々に見合った方向性の提示かあり良かった。
カリキュラム 教材は多種多様で塾生の進捗に見合った提案が唯々有り良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾圏内にあり、送り迎えの問題がなく良かったと思われる。
塾内の環境 個別の自習室か平日休日ともある程度の時間で解放されており良かった。
良いところや要望 費用対効果を勘案するならばやや物足りなさを
感じる部分もあると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ