- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました
河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立高校に通わせていたこともあり、教育費用はやや負担だったように思います。
講師 自習中心のコースでしたが、勉強を進める上での質問には懇切丁寧に答えていただいたと記憶しています。
カリキュラム 自主性を重んじる方針であったようです。このため、強い意志を持って学習にあたる必要があったのではないかと思います。
塾の周りの環境 急行停車駅近くなので交通の便は悪くはなかったです。また、通っていた高校と同じ方向だったので、通学には苦労しませんでした。
塾内の環境 自習部屋の座席数に限りがあり、利用者が多い時には利用できないこともあったそうです。
良いところや要望 自習中心のコースを選んだため、本人のやる気が重要なポイントだったと思います。適宜、モチベーションを高めるよう指導していただければと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと この予備校に通わせていたときには目的の大学進学は果たせませんでしたが、次週のための教材の内容は大学にあっており良質だったと思います。
河合塾マナビス大倉山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の管理料のようなものがかかります。そのほかに講座をとると結構な金額になると思います。
講師 映像授業なのでなんとも言えないが、分かりやすい講師がいたりする。
カリキュラム 相談しながら自分のレベルに合わせて講座を選択赤るのでやりやすい。
塾の周りの環境 大倉山駅前直ぐなので、治安や立地などは全く問題無いと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて特に問題はないですが、場所によって寒暖の差がある気がします。
良いところや要望 やる気が出るかどうかはスタッフによるところが大きいと思います。
河合塾マナビス大倉山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 意外に高い印象。教室使用量も別途取られる。月にいくらかかっているか分かりにくい、
講師 映像授業なので様々な講師であり、選択もできなくて善し悪しは分からない
カリキュラム 進度管理は複雑でアドバイザーと十分に話していればうまく勧めると思うが、そうでないと無駄なこともやりそう
塾の周りの環境 大倉山駅周辺が治安が良いので、そこから至近のため治安はいいと思う
塾内の環境 上級生は若干騒がしい雰囲気もあるらしいが、教室内では概ね大丈夫なよう
良いところや要望 集団の塾になかなかなじめないのであれば本人に散ってはいいかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと どこまでアドバイザーやスタッフの人が個別で見てくれているかが重要な気がする、
河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないかもしれませんが、塾の料金は高いと思う。もう少し安くしてもらえると助かります。
講師 親身になって応援してくれるので、親が言うよりも説得力があって、本人もやる気が出ていた。
カリキュラム 時期に応じたカリキュラムを設定してもらい、安心して自分のペースでやることが出来た。
塾の周りの環境 東横線沿線の駅前ということと、家からも自転車ですぐに通うことが出来る場所で便がよかった。
塾内の環境 本人に聞くと、非常に静かで勉強に集中することが出来る環境であったとのことです。
良いところや要望 自分のペースでやることが出来るところと、自習ができるスペースが解放されているところがよかった。
河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の割に授業料が高い。
講師 特に授業料が高い。映像授業なので、ある程度の自由度はある。受験指導などは弱いかも
カリキュラム あまり必要性を感じられない科目の受講を勧めてきたリ、営業優先の姿勢に疑問を感じた
塾の周りの環境 駅に近いので通塾は便利な環境。コンビニエンスストアでお昼ご飯を買って食べている。
塾内の環境 教室内に入ったことはないので、分からない。ヘッドフォンの映像授業なので室内は静かだと思う
良いところや要望 受験指導をもう少ししたら良いと思う。受験のテクニックや志望校選びのヒント、推薦入試の状況など
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思います。受講するコマ数で決定される実に明朗会計システム。 塾内の雰囲気も明るく楽しく、スタッフも面倒見のよい同世代が多く、いろいろと相談しやすいようですよ。
講師 基本的にビデオ教材なので、講師の質は最重要ではありませんが、勉強内容上に疑問点があった際のスタッフの対応は満足できるものでした。
カリキュラム ビデオ教材なので、必要があれば繰り返し復讐できる点はよかったです。また、自分の時間に合わせて比較的自由にコマを組めるのも、自己管理ができる人にとっては使いやすいんではないでしょうか。
塾の周りの環境 東急東横線の綱島駅から徒歩1分程度の場所にあり、便利は便利です。周辺には飲み屋が多くあって、少し心配ではありましたが治安はよさそうです。心配は杞憂でした。
塾内の環境 立地の割には思いの他、大変に静かな環境で、自習室でも勉強に集中できてよかったです。
良いところや要望 自由にコマが組める点は便利なのですが、拘束がほぼ無いので、本人にやる気がないとダメな感じです。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ教材を中心としたシステムは、なかなかよく考えられてると思いました。 スタッフの対応も親身で、対ビデオという一見、無機質になりがちなスタイルに人間の温かさを感じるよい塾だと思います。
河合塾マナビス菊名 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体として安い。
講師 主に映像授業なので各科目とも良い講師のものを利用できる。また各大学別の対策にも最適な講師で受講できる。
カリキュラム 昔からの河合塾のノウハウが詰まったカリキュラムと教材である。
塾の周りの環境 駅から近く、中学・高校・大学それぞれの塾・予備校の多いところで小学生も通っているので、高校生であれば何も問題ない。
塾内の環境 教室は綺麗で整理整頓されている。またひとりひとりの自習ブースも広い。
良いところや要望 集合教育ではなく、自由な時間に学習できるのがよいが、ある意味コンテンツを使いまわすのだからもう少し安くてもよいと思う。
河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わからないことは親切丁寧な指導をしてくれるので理解できる。早く身につく
講師 講義を自由に受けられる。繰り返し学習できるので復習にも最適。
カリキュラム 教材が、実際の試験を意識したつくりになっているので本番に早く備えられる
塾の周りの環境 駅の近くにあるので行き帰りの安全性が高い。時間も有効に使える
塾内の環境 塾のなかは整理整頓されていて清潔な環境で集中出来るので、とても良い
良いところや要望 カリキュラムをもっと増やすことでおおくの選択肢が出来るのでより自分を改善したい分野が思いつくと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講義の受け方も自由で自分の都合に合わせて学習できるのがとてもいい
お住まいの地域にある教室を選ぶ