- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「静岡県浜松市」で絞り込みました
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校によると思いますが、講座を沢山すすめられるので高額になります。必要最低限で申し込みをして、また追加となったら考える予定です。
カリキュラム 講座を決める為に、事前テストをして、自分にあった映像授業を選択したので、悪くはなかったと思います。
塾の周りの環境 駅からすごく近い訳ではないですが、自転車で移動するのであまり不便に感じてはいません。自転車でなかったら、近くのバス停から家まで帰れるので問題ないです。
塾内の環境 休憩室と映像授業の部屋の階が違うので、雑音とかは心配ないかと思います。自動販売機ありました。
入塾理由 部活を引退するまで塾へ通う事が出来なかった為、個別希望でした。思ってたより個別だった事と、同じ高校の友人が数名通っていて心強さもあり、入塾を決めました。
良いところや要望 まだ入塾して間もないので、要望はありませんが、保護者向けアプリで色々確認出来るのは助かります。
総合評価 まだ入会したばかりですが、駅からわりと近く通いやすい、個別な感じなので自分のペースで出来る、友人もいて環境的に良かったからです。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に提示された金額から値引きし、そこから要らない講座を減らして行く感じだが、全体的に高いと思う。
教科を絞れば良いかも知れない。
講師 論理化学の分野の結晶格子の授業を受けた後にある
アドバイスタイムでわからないところを質問した時にプラスアルファで答えてくれた。
カリキュラム 授業内容はしっかり予習復習したら定着する。進度は自分で決めれるが月に受講しないといけない数が決まっているので自分で計画的に進める必要がある。
塾の周りの環境 バスが多く通るので交通の便は良い。
近くに他の塾もあり、塾通りなため、治安も良い。
コンビニも近くにある。
塾内の環境 自習の机はしきりがあるし、ライトもあるし、自分の荷物をおけるところもあるので良い。
入塾理由 目指してる大学に合格するにはどうしたら良いかの計画を立てることができ、不安がなくなったので入塾を決めた。
定期テスト 定期テスト対策はなく、完全に受験対策に特化しているので定期テストは自分でやるか、講座に入っているものでテスト対策するしかない。
良いところや要望 学校の帰りに、気軽に勉強しに行くことができる事が良いところです。
総合評価 立地も良く、塾の環境も良い。
映像授業のため好きな時に授業が受けられ、授業後にアドバイスを受けられる。
何より、塾長の熱意が伝わり、勉強を頑張る気持ちが高まった事が入塾の決めてと総合評価。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気持ちの熱い先生が揃っており、進路選択時においても親身に的確に導いていただけたと思います。
塾の周りの環境 学校から近く、クラスや部活の仲間が多く利用していたようなので、安心して落ち着いて学習できたようです。
入塾理由 本人の意向によるものだが、自習室完備、自分の都合で、伸ばしたい内容の講話が受講できたから。
良いところや要望 優秀な塾長やスタッフ、また利用している学生も集中して学習していて、良かったようです。
総合評価 受験期とはなりますが、自習室で勉強しないと気持ち悪い、と言って、ほぼ毎日夜遅くまで利用していました。とてもありがたかったです。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を買うため、月額の月謝という感じではありません。一括で講座を選び買うため、高いと感じます。しかし、自分のペースで自分に合うレベルを受講できるのはとてもいいと思います。
講師 学習意欲が上がったと感じます。行きたい時にいつでも行けるので、放課後に友達と塾に寄って勉強し、夜になったら帰るというサイクルがとても良かったです。
カリキュラム 有名講師が授業をしてくれるため、おもしろく、わかりやすいらしいです。しかし、自分に会った講師の講座がいつでもとれるわけではないので、そこは少しデメリットです。
塾の周りの環境 学校や駅から近く、交通の便は良かったです。
学校帰りに立ち寄れる点や、休みの日にバスでも行けるというのがとても良い。駅近く、学校近くという点がとてもよい。
塾内の環境 ビルの中に入っているという感じでした。建物は一般的ですが、通りを挟んで目の前にある河合塾の建物に比べるかなり見劣りしますが、建物内はきれいなほうだとおもいます。
入塾理由 映像授業のため、自分にあったレベル、ペースで学習を進められると考えたため。
良いところや要望 アドバイスタイムというもので、お話しできるのがとても良い。社員もしっかりと面談してくれる。
総合評価 自分のペースで通塾することができ、自分に会った勉強計画を立てることができる、頭いい塾だと思います。自分なりのしっかりした目標を持ち、コツコツ積み上げていくことができる子ならばとてもふさわしい塾であると思います。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長の一つ一つの言動が丁寧と感じた。
他の先生方も帰る時には立って挨拶してくれた。
カリキュラム 映像授業と聞いて、寝てしまいそうで不安だったが
アウトプットすることで理解を深めると聞いて悪くないなと思った。
塾の周りの環境 うちは田舎なので、街まで行くのに少し距離があり
私の電動自転車を、本人に貸し出すことにしました。
道順を本人と確認した。
塾内の環境 きちんと掃除がされており、階段などにゴミは落ちていない。自習室も声など聞こえず静かな様子。
入塾理由 大学受験に対してこちらの必要な情報を提供してくれて、丁寧な対応が良かったです。
何より本人が行く気になったことです。
定期テスト 入ってまだ一回しか行ってないので、テスト対策についてはまだよく分かりません。
良いところや要望 とにかく本人に塾に行って勉強したいと思えるようにして欲しい。学ぶことを継続して必ず結果を出して欲しい。
総合評価 厳しい点を含めてどういう風にすればよいか一緒に考えてくれると感じた。毎月面談があるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 河合塾と比べると割安感はある。サポートの質は落ちるがそれも含めて妥当な値段設定。
講師 映像授業なので繰り返し見れるため、質は担保されている。映像授業後の確認セッションの予約がいるため自由度が少ない。
カリキュラム 期間中の映像授業のコマ数の権利を買う方式なので自由に学習時間を設定出来る点が非常にありがたい。
塾の周りの環境 学校に1番近い駅に隣接しておりアクセスが非常に便利。最寄りのコンビニが閉業したが、下校時に立ち寄れば問題なし。
塾内の環境 基本的に授業も自習も個別スペースで行うため高い集中力を維持できる環境。
入塾理由 部活が忙しくて決まった時間に通塾できないので、対面授業ではなく、自由に映像授業を受けれる形態の当塾を選択。
定期テスト 映像授業のため定期テスト対策は塾からのフォロー基本的にはありません。
宿題 宿題はあまり出されません。あっても強制力のない確認程度のレベル。
良いところや要望 基本、面談の案内等の連絡が、子供へのLINEによる連絡のみなので、親にも共有してもらえると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと やたらと模試への参加を勧められるが、そのフィードバックがあまり無い。やるなら徹底的にやって欲しい。
総合評価 河合塾に比べると数段レベルは落ちるが自由度が非常に高いため、部活生には助かる存在。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習、直前期講習などセット割りがあったが、何講以上から一定額などに変えて欲しい
講師 テキストに載っていることの解説ばかりで発展内容の少ない講師と発展内容が主だって解説が早く終わりすぎる講師が多いとのこと
カリキュラム 問題が掲載されているテキストと補助テキストが分かれている点は素晴らしいが、講ごとの番号が対応していないところが良くない
塾の周りの環境 雨の日など車での送り迎えをするとこがあるが、近場に一時停止できるところが少なく校舎の前の通りは車の行き来が激しい、また駅からも少し遠い
塾内の環境 雑音はあるが受験時のことを考えれば必要な程度だという。自習室もいくつか候補があり自由に決められることが多いとのこと
入塾理由 受験界隈では最大大手として有名だから。また、家から近く通わせやすいから。
良いところや要望 駅前にも自習室があることは送り迎えがある身としては助かっているが、マックの上にあるのをどうにかして欲しい
総合評価 自習室や質問対応など受験生に必要な環境が割と整ってるようだ。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名なところだからしょうがないが、月謝が高いと感じた。もう少し安かったら高二くらいから通えたのではないかと感じています
講師 発展した所まで教えてくださっていたのが塾に通っていてよかったところだと思います
カリキュラム 振り返りも行ってくださっていたみたいなので、それも良かったと思っています
塾の周りの環境 駅に近くて学校帰りに通いやすく交通の便は良かったです、自宅からもそれほど距離もなかったのでそれも良かったです。
塾内の環境 自習も行えていたので、環境は良かったと思います。ただ人が多く個人塾よりは集中しにくいのかなと思います
入塾理由 名前は元々聞いたことがあり有名なところだったから、また駅に近くて学校帰りに通いやすいから
良いところや要望 もう少し月謝が安くなるともう少し前から通うことが出来たかなと感じています。
総合評価 立地がよく学校帰りに通い安いため、オススメです。時間を無駄にすることなく勉強が出来ると思います
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何度も繰り返し学べるプラス面とライブ授業でないため寝てしまっても注意がないところ。
講師 ライブ授業以上に本人次第と言うところがあって親にはよくわからない部分もありました。
カリキュラム 受験に向けての対策が、とても信頼できたのはよかったと思っています。
塾の周りの環境 車での送迎は時間を決めていたので思っていたほど大変ではなくスムーズでした。時間によってはかなり混雑する道路なので時間を決めて待ち合わせしたことはとてもよかったと思っています。
塾内の環境 教室の広さも設備も満足行く塾であったと思います。後は本人次第だと思います。
入塾理由 もっと学びたいと言うところや苦手なところを何度でも繰り返し学べる。
良いところや要望 苦手なところ、不安なところを繰り返し学べるところはとても助かりました。時に眠ってしまったこともあるようですが、本人次第でしょうか。
総合評価 ライブ授業と違い、
不安だったり自信がなく苦手なところを繰り返し学べることはとても良いと思います。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生に信じられない量の映像授業を進められるため断れずに講義をとってしまい値段が高くなる
カリキュラム 講義をして復習テストをするシステムはとても素晴らしかったが、講義時間が長かったため集中が難しかった
塾の周りの環境 第一通り駅からすぐ近くでとてもアクセスがよく通いやすいと感じた。駐輪場が狭いところが難点である
塾内の環境 そこまで広くはないが狭いとは感じないほどの大きさであり、不便を感じたことは1度もない
入塾理由 映像授業であり、とても分かりやすい講義が多かったから
さらに学校の帰り道であり通いやすったから
良いところや要望 良くないところはほぼないが先生が講義を勧めてくる
総合評価 無駄な講義を取らせられるため講義を終わらせるためにやるような形になってしまう人がいた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なので、分からないところを何度でも見れるのは安いとおまた。
講師 わからないところを質問しても、チューターがわからず解答を次回にされた
カリキュラム 映像は授業はわかりやすく、いつでも見られるがよかったとおもう。
塾の周りの環境 電車や天気が良ければ自転車でも行く事ができたので良かったと思う。迎えに行く時に駐車場がないので路上駐車しないといけなかった。
塾内の環境 スペースが狭いので、長い時間は、あまりいなかった様です。静かな空間で映像授業にはよかったあ。
入塾理由 苦手科目を重点的に映像授業で復習してやりたかったので、マナビスを選んだ
定期テスト 受験対策で入っているので、基本定期テストについてのたいさくをやっていない
宿題 宿題はほとんど出ない様な感じだった。基本見たい映像授業を見てその場でテストをうけていた
家庭でのサポート 雨の日や遅くなる日は送迎したりした。オープンキャンパスに一緒に行ったりした。
良いところや要望 わからないところを何度でも自信がつくまで核にする確認できる事。
その他気づいたこと、感じたこと 息子は自分で予定を立てて勉強するタイプだったので、毎日来る様に言われるのが苦痛だったようです。
総合評価 苦手教科の克服が出来たのは良かったが、塾が毎日来る様にとしつこかったのが残念でした
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業講座を購入しなければならず、いろいろな講座をまとめて購入必要
講師 アドバイザーという指導者が何人かいて、映像授業を見てわからないところがあれば聞けるスタイルのよう。うまく活用できているかわからない。
カリキュラム コマを購入させられるが、うまく活用できているのか?本当に必要なコマなのか?不明。
塾の周りの環境 遠鉄電車の駅からも近く、スーパーも近くにあり、便利ですが、駐車場はないため、車の送迎は路駐して車内待機。
塾内の環境 繁華街近くで、暗い感じがする場所。中は人数の割に狭い感じがします。
入塾理由 学校からも家からも通いやすい。日曜日も開いていて、料金も払える範囲内だったため。
宿題 宿題はないようです。子供に任せているため、ちょっとわからないですが、好きな時に行けるスタイル。
家庭でのサポート 雨の日は、車の送迎しています。
保護者会や面談があり、参加しています。
良いところや要望 自分の都合で行ける時に通えるから、部活の予定に合わせて通える。
その他気づいたこと、感じたこと 高学年になるにつれ、講座のコマ購入が勧められるが、かなりキツい。
総合評価 映像授業のコマ購入がかなりの負担です。学年が上がるにつれ、数多く購入を勧められ、とても高くなります。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと感じます。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、一概には言えませんが、他の塾と比べてコスパが良いと感じました。
講師 熱心な先生が多く、親身になって教えてくれます。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、みな熱心です。
カリキュラム 量、質ともに良いです。教材も学校の進度に合わせて選定してくださり、予習復習にちょうど良いペースで進めていただきました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすかったです。また教室の近くにコンビニなどもあり、立地が良いため、非常に便利だと感じました。
塾内の環境 かなり集中できます。自習室と、授業スペースが完全に分かれており、静かなスペースで自習することができます。
良いところや要望 申し分ないです。加湿器なども完備されており、勉強しやすい空間が整っていると感じます。また長い時間開放されている自習室もあるためグッドです
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても充実したテキストやカリキュラムてはあるがやはりひとつひとつの金額が高いと感じた。
講師 講師陣は皆さんとても分かりやすい指導で楽しく学べた。
ただライブ授業の方が好みだった。
カリキュラム 河合独自のテキストでとても充実していた。
やはりライブ授業で集中してその時間を使いきる方が合っていた。
塾の周りの環境 塾のある建物が通り沿いにあったが混む道路ではなく
送迎がとても楽だった。
塾内の環境 とても広いスペースでコロナ対策もきちんとしていて安心して通うことができた。
良いところや要望 苦手克服や何度も繰り返し学びたい人にはとても効果があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと ライブ授業と違い本人次第と感じるところがある。眠ってしまってももう一度見られるのでやはり向き不向きはあると思う。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期・冬期などの特別講習がないとのことで、勉強できるのか分からない状態で一括で支払うので、金額が高いと思った。最終的にできない講座は解約できると説明されたが、かなり負担だった
講師 入塾の時に金額の質問に丁寧に答えてくれた。ズームでの説明会もあり、親にとっては選択肢があってよい。進学先についての情報・アドバイスもあり、安心して通わせている
カリキュラム 国公立5教科か3教科か決まっていなかったので、教材選びが難しかった。本人の志望校が決まるまで、教材の進め方のアドバイスがあった
塾の周りの環境 学校と家の中間で、街中なので便利です。面談も近くに駐車場があり便利です。駐車券のサービスはありません。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、勉強に集中できそうだと思いました。
良いところや要望 本人が話さないので、カリキュラムの進度や模試の順位など知りたいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したわけではありませんので、金額が妥当なのかわかりませんが、一般人にはやはり高額に思えた
講師 自分のやる気次第で、塾が休みでなければいつでも通えて、朝から晩まで学ぶことができた。
自分のペースで勉強できた。
カリキュラム 他の塾とも比較しましたが、河合塾マナビスの教材が自分にとってわかり易かった。
塾の周りの環境 塾がバス通りにあり、バス停も近かったため、悪天候で自転車で通えない日なども困ることは殆どなかった。
塾内の環境 生徒が多いのか、それとも人数に対して部屋が小さいのかわかりませんが、土・日や祝日などは早く行かないと自習室が満員で利用できない日があった
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりカリキュラムが良かったり、講師が丁寧だったりするので、料金は高かった。
講師 親身になって子供の進路を考えてくれて、カリキュラムをくんでくれた。また、保護者への説明も丁寧に行ってくれた。
カリキュラム 進路や能力に沿ったカリキュラムで、進めやすかった。また、すぐに採点してくれたり、学んだことの確認をしてくれたりした。
塾の周りの環境 街中にあったので、帰り道に繁華街を通るため、夜遅くになると心配だった。しかし、最寄りの駅に近いのは良かった。
塾内の環境 自習室があり、みんなそこで集中して勉強しているのが良かった。私語はほとんどない。
良いところや要望 講座を受けている生徒は、自習室を無料で使えるといい。
その他気づいたこと、感じたこと 出席状況がわからなかったので、保護者に、入退室がわかるようなシステムがあるとよかった。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高いです。偏差値の高さと料金は比例してると思います。
カリキュラム 特に素晴らしいとこもない、本人次第と思う内容だった、親の面談の回数が多くて煩わしかった
塾の周りの環境 駅近でコンビニや食事する場が近いため、夜遅くなっても心配はなかった
塾内の環境 学校終わり、早く塾へ行かないと場所がなく、私立高校、進学科では8時間目、9時間目があり勉強のスペース確保に苦労していた
良いところや要望 何か新しい講義や講習を足すたび、親が出て行くのが面倒臭い。予定を合わすのにものすごく大変だった
その他気づいたこと、感じたこと 塾の料金が高いのが当たり前になっているので、塾に親が行くと、営業をかけられる。うざかった。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは安いみたいです。
夏期講習などはないみたいで、できればあったらと思います。
講師 進路相談などしてもらってるようでいいのですが、会う機会がないのでわかりません
カリキュラム 自分のペースで進めるのはいいが、先生があまり言わないので授業が消化しきれない
塾の周りの環境 学校の近くで、近くにバス停があり、人もたくさんいて夜でも心配がない。
塾内の環境 教室は狭く、時々寝てる人がいてうるさいが先生が来ないのでガマンするしかない
整理整頓はされている
良いところや要望 あまりうるさく言わないのでいいです。
自習室なので寝てる人がいたら注意してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 面談でしか状況がわからないので、どれだけ進められてるのかリアルタイムでわかるといいかなと思います。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分のペースとあったプランを選択できる。不要な教科は後々返金される。
講師 相談にのってくれる大学生チューターの存在が大きかった。それ以上の上の人は役に立たない。
カリキュラム 自分のペースで進められた。分からない点はストップして確認出来た。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で通えるので面倒くさいとは思えない。近くにローソンがあり、空腹時には気軽な感じで対応ができた。
塾内の環境 空調が微妙、教室に活気がない、映像見ながらご飯を食べてる人がいても注意されない
良いところや要望 大学生以外の先生ももっと親身になってほしい。料金プランはいいが、映像授業に任せっきりにしないで欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。河合塾よりはマナビスの方が「分からない点を復習できる」点では良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ