- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「静岡県浜松市」で絞り込みました
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりで、結果もまだ何も出てないため、わからないです
勧められるよりも本人の希望だけで足りるので有れば、塾代は許容範囲
講師 開始時間が決まってるわけでもないので…部活との両立がしやすいようです。
カリキュラム 必要な講座と必要なレベルを選択できる。
ただ、塾側からは多くの講座を勧められるため、判断に迷いやすい
塾の周りの環境 学校からの帰り道で街中にあるため街灯も多い。
電車の駅も近いため、悪天候でも自力で通いやすい
良いところや要望 開始時間が決まっていないため、部活の後でも遅刻するということもないので、今のところは悪くもない
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座ずつ購入するかたちになっているので、複数の教科を受講しようと思うとかなり高くなります。塾からも受験に向けて複数の講座を進められるので、負担は大きいです。
講師 映像授業を見て学習しているようで、直接講師から教えてもらうことがまだないようです。
カリキュラム レベル別にいくつかのコースに別れているので、子供のレベルに合った授業が受けられます。映像授業なので自分のペースで進められて、好きな時間に授業が受けられるので、学校との両立がしやすいようです。
塾の周りの環境 市の中心部にあり、大きい通りに面しているので治安は良いと思います。駐車場がないので迎えの時に車を止めて待てる場所がないのが不便です。
塾内の環境 教室はそれほど広くはありませんが、人数が少ないようで静かで集中できるようです。
良いところや要望 休日は朝から一日塾を利用できるように食事スペースが用意されているのは有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムになっているので、学校の定期テスト対策にはならないようです。テスト期間は塾の授業とテスト勉強と両方勉強するのが大変なようです。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習塾全般に言えることですが、料金においては高額なものになっており、生活費を圧迫されています。
カリキュラム その生徒の学力にあった学習レベルの学習塾なので、カリキュラムや指導方法は適しているものだと思われる。
塾の周りの環境 街中に位置しているので、夜間でも街灯が常備されてはいる
塾内の環境 自主学習が出来る教室も完備されていて勉強に打ち込める環境にあるかと思われます。
良いところや要望 生徒の学習する意欲を引き出させて、目標の大学受験に備えれる環境にあることはいいことだと思われます。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他のところと比較しても大きく差がある感じはしませんでしたが、お金がかかるのは仕方ないと思ってもやはり大きな出費になるので辛いところです。
講師 各教科の質問に丁寧に対応してくれたのは勿論ですが、受験に対する悩みや心配事なども親身に相談に乗ってもらっていたようです。
カリキュラム 子供の苦手なところを克服できるように、細かく指導してくれたようです。
塾の周りの環境 家から近く徒歩で通える位置だったので、移動時間が短縮されてよかった。駅からも近いので交通の便は良いと思う。
塾内の環境 自習室もしっかりと確保されていて、静かに集中して勉強できる環境は整っていたと思う
良いところや要望 生徒さん達がそれぞれの希望する通りに進学していけるように、常に新しい情報を提供していただきながらサポートしていって欲しいと思います
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 必要な項目も多いので、受講料が高い。割引制度もあるが、一括払いが条件のため
講師 親切に対応してくれるので、わからないところを相談しやすいので
カリキュラム 大学受験項目が、整理されており、勉強するポイントがしっかりまとめられているため
塾の周りの環境 塾もまありに多く、学生も夜まで勉強しているので、治安がよいので
塾内の環境 せいりせいとんされており、周りも勉強に集中しているので、環境は良い
良いところや要望 ほごしゃ説明かいもあり、現在の状況と塾の状況についてこと細かく教えてもらえるため、よい
その他気づいたこと、感じたこと 朝はやくからやっているので、子供も家にいず、塾にいって勉強できるので、良いとおもう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都度、三者面談で今の講義が必要か不必要かを確認した上でけめていた
講師 わからなないところは理解するまで徹底しておしえていただいたから
カリキュラム レベルにあった教材ではなかったと思う。先にすすんでしまいました
塾の周りの環境 居酒屋が近くにあり酔った大人が怖いと言っていた。迎えも駐車場がなく路駐が多い
塾内の環境 自習室では勉強さることに集中できるようにくふうされていたから
良いところや要望 駐車場がなく迎えで渋滞が発生していたのでせめて警備員が欲しい
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めての子で当然予備校も初めて。とても出来が良い方ではなかったので正直高額でびっくりしました
講師 本人のやる気がイマイチだった事が一番問題ですがやはりそんな子よりもいい結果を出してくれる子達の方は優先なのかなと。やる気を引出してもらえたらありがたかった。
カリキュラム 正直あまり詳しくは分かりませんが予備校がイマイチと云うよりも子供に余りあっていなかったのだと思います
塾の周りの環境 学校かの帰りに寄れる家からも近くにあった為通うストレスは無かったと思うコンビニも近くにありどうしても弁当が準備出来ない時に助かりました
塾内の環境 子供が選んだ予備校ですが通ってみたら自分に余り合わなかったみたいですただ学費等も知っていたので他に変わる事なくただ通っていた...みたいです後日談として聞かされましたので結果が出た後だったので詳しくは聞いてないです
良いところや要望 過保護になり過ぎてはいけないと思い子供に任せキリにしていた結果サボっていたりもあったようですその連絡を密に頂けたらありがたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 子供ともう少しきちんと話し合うべきだった。子供自身も受験を甘くみていたなと。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験には必要な金額かもしれないが、映像授業の割に高額だと思います。
講師 その子の進路に合わせたカリキュラムを提案してくれ、サポートしてくれました。
カリキュラム 帰国生入試だったので、小論文を重点的に進めてもらいました。一般入試になることも考え、他の教科も同時に進めていけるカリキュラムを組んでもらいました。
塾の周りの環境 街中ということもあり、普段は学校帰りに行っていたが、雨でもバスで塾近くまである環境のあったので助かりました。
塾内の環境 映像授業が主に行われているところなので、個人単位で学習できる環境でした。
良いところや要望 特に要望はありませんが、もう少し値段を下げてもらえると利用される方も多くなるかと思います
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 退会する事になって結果が出なかったのでただただ高かったと思う。
カリキュラム 苦手な所は役にたったとは本人は言っていました。でも映像授業はあまりあっていなかったのかなと親からみると思いました。
塾の周りの環境 車で送り迎えは駐車場が少ないです。車の通りも多いので路上駐車もしにくいです。
塾内の環境 最初は休まず土日も楽しそうに通っていたので途中で講師が変わったのかな?家でも塾の話をしなくなったし
段々と家や学校で勉強する方が多くなってきた。
良いところや要望 残念ながら自分の子供は退会する事になってしまいましたが、これからの子供達には同じ思いをさせないように努力してもらいたいです。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分のレベルと入りたい大学のレベルの差は歴然としているのでやらなきゃいけない授業が多いのはしょうがないですが、正直高いなと思いました
講師 親切丁寧
しっかり説明していただきました
悪かった点はまだ良くわかりませんが今のところ有りません
カリキュラム 出来ていないところからの見直しと更にレベルアップ出来るようにカリキュラムが組まれているところが良い点だと思いました
塾の周りの環境 自転車で通えるのと、学校帰りだと駅が近くにあるので通いやすいと思いました
塾内の環境 静かで落ち着いている
先生たちが真面目そうで子供も落ち着いて勉強が出来そうだなと思いました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身に話を聞いてくれる
講座のあとにマンツーマンでのやり取りがあるのが良いと思います
カリキュラム 講座で金額が設定されていて、やりたいだけやるとかなり高額になる。
塾内の環境 自習室が時間も自由でいつでも使える。
教室もきれいで清潔な雰囲気です
その他気づいたこと、感じたこと 金額はそれなりに高いと思います。
先生は親身になってくれるので、よい塾だと思います。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり、かなり高額でした。 もう少し低い価格だと助かります。
講師 目標の大学に対しての個人の弱点を具体的に指導して下さり、何をすべきか相談にのって下さいました。
カリキュラム 弱点克服のためにおさえるべきところを集中的に学べるよう、自分で選択できるところが良かったです。
塾の周りの環境 学校の近くにあり、帰りに行きやすく、バス停もすぐ近くで、帰宅までの便と安全確保ができました。
塾内の環境 個別のパソコン授業、自由に使える自習室で、自分のペースで集中して学習できました。
良いところや要望 自分のペースで学習できるところが良かったです。 不安な時は、補佐の方が 相談にのって下さいましたので、年が近くて話しやすかったようです。 合格できたので、とにかく良かったと思います。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 できることを褒めて伸ばしてくれる。子どもの個性に応じた対応をしてくれる。
カリキュラム パンフレットで詳細に説明されていて、わかりやすい。進度に合わせてカリキュラムを組み直すこともできることが魅力。
塾内の環境 自宅から近く、駅からも近いためアクセスがとても良い。自習室や飲食ブースなど、用途に応じた設備がしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業進度に合わせて学べるし、大学受験も見据えた勉強もできる。学校生活に応じた塾の通い方ができるところが魅力的である。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 直接塾講師に習っていたなかった分、DVDを使った講義だったので、その分安くなっていたと思います。ただ、他と併用していたため、どうしても負担は大きかったです。
講師 コミュニケーションがうまく取れた気がしなかった。必要以上に首を突っ込んで来た感じがする。
カリキュラム 進め方が自分に合っていた部分が多かったと思う。教材も私に合っているものを選んでいただけていたと思います。
塾の周りの環境 駅前で賑やかな場所だったにもかかわらず、周りの環境は静かで、勉強に集中しやすかったと思います。
塾内の環境 駅のすぐ近くで、通常は賑やかな環境にあるのにもかかわらず、塾の中は静かで、外の音が気になることなく勉強に集中できました。
良いところや要望 勉強したいときにその時間の確保がしやすかったのはとても良かったと思います。こちらに合わせた勉強の進め方などアドバイスを頂けた方が良かった、勉強以外のことをいちいち言われるので、行きにくくなっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 校長先生の考え方などから気に入って入塾した。講師も良い先生だったが、ウマの合わない先生がいたことも事実です。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大学進学用になると高いと感じます。コマ数を増やすと負担が大きくなるので、ためらう事がありました。
講師 自分のペースで進めることができ、また指導して頂くことで途中であきらめずに通う事ができた。
カリキュラム 教材は得意・不得意分野をみて、進学校にあるカリキュラムを選定してくれた。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので、安心して通うことができました。
塾内の環境 個別ブースが充実しており、外の雑音も特に気にならないようでした。
良いところや要望 食事をしながら勉強できるフリースペースがもっとあればと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。各教科、各授業、単位で自分のプログラムで選べるため、必要な分の料金支払いで済むのが良い
講師 いつも前向きである。保護者会など資料など丁寧でわかりやすく作られている。
カリキュラム 通っている本人がテキストがいい。映像授業の後に確認で講師の先生とやりとりできるのが良いと話していた。
塾の周りの環境 電車の駅から近いので便利。ただ、飲食店が多いので夜遅くなると酔っ払いの方々が怖い。
塾内の環境 自習室がきちんと整備されている。また、勉強にしに来ている他の生徒さんの様子を見て自分もやる気にさせられる。
良いところや要望 前向きで褒めてくれる、励ましてくれる事は自信やモチベーションにつながるので嬉しく思います。ただ、時にはダメ出しして喝を入れる時も必要だと思う。塾の実績ばかりを売りにしないで欲しい。生徒達が頑張った成果が塾の実績と評価につながるような運営をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと どんな先生に出会うかによって子供の精神状態ややる気も変わってくるので責任を持って講師と言う仕事にに臨んで欲しい。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 率直に言って高いと思う。料金的には河合塾浜松校の方がいくらか安上がりだと思う。また、入会時にカリキュラムを組むが、センター直前講習などの追加講座を取らされるため、当初の料金より追加されるということも念頭に置いてほしい。
講師 面白い授業が多かった。通ってた学校のレベルが低かったというのもあるが、学校では教えてくれなかった知識などを教えてくれた。個人的には英文法の授業が興味深かった。自分の知識を演習で生かせたと思う。
カリキュラム 最初にカリキュラムを組まされるが、アドバイザーは授業を多めにとってくるように仕組んでくる。例えば、苦手科目のみ受講するなど、塾のペースに乗せられず、自分の意思でカリキュラムを決めるとよい。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるため、小腹がすいたら何か買いに行ける。もっとも、そのあと眠くなってしまうことが多い。
塾内の環境 勉強を頑張ろうとする生徒が多く見られた。また、日曜日、祝日以外は夜遅くまで開館しているため、夜に勉強する生徒さんにはよい環境であるといえる。私はこのおかげで勉強時間を稼ぐことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 現在とっている講座のキャンセルはいつでもできる、ということになっているがいざキャンセルしようとするとなかなかさせて貰えない。最初に必要最小限の講座を取ってからあとで講座を追加していく、というスタンスでカリキュラムを組んだ方が好ましいと思う。私が通塾していた頃はアドバイザーと馬が合わなかったため、アドバイザーとの相性も重要になってくると思う。相性が悪いのであれば校舎変更をするという手段もある。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 購入する単元によって金額が変わるのでこれからどんどん増えると思うと不安です。
講師 塾の入口に入るとすぐにいらっしゃった先生達は立ち上がって挨拶をしてきてくれて雰囲気のいい塾だと感じました。最近入塾したばかりでまだよくわからないのですが、習っていない教科の勉強法も教えて下さり頑張って勉強しようと言う気持ちになりました。
カリキュラム 他の塾はわかりませんが、中学生の時は毎月の月謝で支払っていました。それが、こちらの塾は映像授業の単元をはじめに購入します。初期投資が必要なので戸惑いましたが、なんとか通えるかなと思い決めました。
塾の周りの環境 学校からの帰り道なので本人は通えるといいますが、家からは少し遠く駐車場も有料のものしかありません。駅の近くなのでコンビニもお店もたくさんあります。明るいけど誘惑も多いと思います。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されていたし、スマホも使用禁止らしく静かに勉強出来ると思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので期待したい事になってしまいますが、学校の授業に、しっかり付いていける力、大学受験に勝てる力を身につけて欲しいです。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高いのか安いのかはわかりませんが、料金設定は明確でした。
講師 質問に対して親切に指導してくださいました。進学先についても丁寧に相談にのってくださいました。
カリキュラム 子供の希望する進学先に対して、適切なカリキュラムを選択できるようになっていました。
塾の周りの環境 学校から近く、歩いて通うことができました。夜も明るく危険がありませんでした。
塾内の環境 自習室を含め、明るく静かで、学習に集中できる環境となっていました。
良いところや要望 駐車場が少なく、通り沿いだったため、停めにくくて大変でした。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどの科目の何の分野をとるかで、全く料金は変わってしまいます。模試結果や伸ばしたいところを面談して決めました。
講師 真面目な先生が多いと思います。子どもは数学が苦手でしたが、質問しやすい雰囲気があり、説明も分かりやすようでした。
カリキュラム 授業の映像を購入し、見ながら自分で勉強し、わからないところはいつでも質問しに行ける様子でした。映像見ながらなので、部活帰り等寝てしまい巻き戻して再確認しながらその分野のプリントをしていたようです。映像は何度でも見られるので、理解出来ないところは再度確認できていました。自主学習の為に開講時間はすべて行けるので、都合を合わせることができました。
塾の周りの環境 浜松駅から歩いて行けるので、便利でした。子どもの高校も浜松なので、駅に向かう途中に寄ることができていました。
塾内の環境 自主学習、映像授業なので、個人的に進めたい人にはとても良いと思います。自由に飲食ができるスペースがある様子でしたが、うちの子どもはなんとなく汚ない雰囲気だと感じていたようで、別の場所で昼食を食べたりしていたようです。
良いところや要望 他の講座もとっていかないといけないかと思いましたが、親の判断で無理に進められることなく、通い続けることができています。保護者会や無料の授業講座もあるので、良いと思います。三者面談も今後行う予定になっているので、学校以外にも相談できる場所だと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 別の教科の講座も受講させてあげたいと思い込みましたが、やはり値段が高いので、分野を小分けした安い料金で受講できるといいなと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ