enaオンラインクラス
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 教科
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
enaオンラインクラスの評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
enaオンラインクラス の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 普通の通う形の塾よりも費用は安かったです。家庭で用意したりするものもほとんど無いので費用を抑えるには良いと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ オンラインでは集中できないのではないかと思っていましたが、飽きる様子もなく時間内は取り組んでいたので充実注した内容だと思います。
教材・授業動画の難易度 オンラインてすが集団授業ですので他の子も参加しており習熟度もかなりばらつきがあったようです。なので低い方に合わせた授業内容だったため易しめでした。
演習問題の量 演習はときおわってもみんなが大体終わるまで待っている感じでそんなに急ぐ進み方ではありませんでした。なので量は少なめだったと思います。
目的を果たせたか 子どもが中学に入学してから学校に行きたがらなくなったので、授業に遅れてしまわないようにオンラインでの勉強を始めました。目的に対して塾側のサービスは不足はありませんでしたが、そのうち通学するようになったため必要なくなりました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はほとんどありませんでした。小学部だと丸付けなどのサポートも必要だったかもしれませんが中学部てはありませんでした。
良いところや要望 一番の良いところは何より費用を抑えることができる点だと思います。普通の塾の半額くらいなのでかなり安いです。
総合評価 中学に登校していなかった時には家からでなくて済むオンラインという形は最適であったとおもいます。オンラインという形も、体制が整って来たのであまり不便さは感じませんでした。
enaオンラインクラス の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 4.0時間
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人に聞かないとわからないです。客観的には悪くはないようですが・・・。
教材・授業動画の難易度 一生懸命に取り組んでいたように思います。またやる気が出る先生にも巡り合えたようです。
目的を果たせたか こどもには中学受験に合格してほしくて受講させましたが、本番では今一歩で合格できませんでした。
オプション講座の満足度 理科、社会はあまり力を入れていくべきではないとは思いましたが、後々、役に立ったので良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 毎月の親子面談、数か月ごとの受験対策のフォロー面談などあったので悪くはなかったと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは授業を見るだけなら普段から見ているものと大して変わりはない。
良いところや要望 良い点は得意教科、不得意教科ともにしっかりとしたカリキュラムがあったことです。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインでしかできないことはないです。逆に集合形式でなければいかないこともないので、相性次第です。
総合評価 実際の受験に合格しなかったので塾には合格点はつけられないです。
enaオンラインクラス の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 6.0時間以上
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は私立受験とは違うため、他と比べて安いですが、塾のサポートはあまりよくないです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容は簡単だったようですが、最後にテストを受けたり、宿題を出したりしたけど、返答が遅くて見れる期間を過ぎても連絡がなかったからこちらから連絡した
教材・授業動画の難易度 作文以外は簡単だったようで、長い時間かけてやるよりは短時間で集中してできたら良いなと思いました。
演習問題の量 演習も少ないため取り組みは易しいです。受講の人数が多く添削は大変だと思いますが、もう少し丁寧な対応だと良いなと思います
目的を果たせたか 都立受験を考えていて夏期講習を受けました。東京都に住んでいない為、オンラインで受講しました。
オプション講座の満足度 作文の書き方は勉強になったと思います。普段は私立受験の塾に通っているため作物を習っていないので。
親の負担・学習フォローの仕組み 親のサポートは、通信環境が良いところで勉強する必要があったこと。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは自分のものを使っていました。操作は簡単に入れるようになっていて子供でもできました。
良いところや要望 いい点は、作文の授業があり、場所を選ばずオンラインで受講できるところです。改善点は前に書いた内容です
その他気づいたこと、感じたこと 最後のテストでの採点がイマイチでした。ここをどのようにしたら良くなるか、というように書かれているとこれからも役に立つかなと思います。
総合評価 オンラインは返事も1週間くらいたっても帰って来ないので。内容も簡単でした。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
enaオンラインクラスの詳細情報
サービス名 |
enaオンラインクラス |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。