KATEKYO学院オンライン授業
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
-
-
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
- 添削サービス
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
KATEKYO学院オンライン授業の評判・口コミ
「KATEKYO学院オンライン授業」「中学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
KATEKYO学院オンライン授業 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- 紙教材・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の授業に全くついていけなかったが教材や講師があっていたのか復習するようになった
教材・授業動画の難易度 わかりやすいくレベルがあっていたようで問題なく勉強するようになった
演習問題の量 家でも宿題をするが文句もなくしているので多くないと思います。
目的を果たせたか 英語が苦手で何を勉強していいか分からなかったが、自学のやり方が変わってきた
良いところや要望 自分のいいペースで集中できること。
総合評価 英語が、さっぱり分からず自分からやりたい、と言った事で継続しているので総合的にはいいのだと思う
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
KATEKYO学院オンライン授業 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 高額でもないため、十分に見合っていると思う。送迎の負担もないので助かる
教材・授業動画の質・分かりやすさ 特に問題なく授業を受けており、フォローもしてくれるので助かっている
教材・授業動画の難易度 満足しているとは思うが、難易度についてはわからない。困ってはいない様子だった
演習問題の量 身についている様なので、ちょうど良いのだと思うが、詳しくはわからない
目的を果たせたか 苦手科目は随分良くなった。特に数学。塾の先生もとてもわかりやすく良かった
親の負担・学習フォローの仕組み 高校生なので何も困らないで経過している。親も特に困っていない
良いところや要望 送迎の負担がなく、子供のタイムスケジュールは自分でできるので助かりました
総合評価 これから受験になるので、もう少し頑張って授業を受けてもらいたい
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
KATEKYO学院オンライン授業の詳細情報
サービス名 |
KATEKYO学院オンライン授業 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。