サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.60 点 (1,601件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の評判・口コミ
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「千葉県千葉市」「小学生」で絞り込みました
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高めですがそれなりの価値があると思い通い続けている。子供の成績がどんどん伸びているので、料金が高くてもよいと思っている。
講師 子供たちの希望校に合格できるよう親も必死ですが講師も必死です。授業前と授業後の質問応対により多くの先生が対応いただけるなら、待ち時間が短く聞きやすくなると思う。
カリキュラム 教材の内容がよくまとめられ、文字の大きさも子供の読みやすくしている。
塾の周りの環境 塾周りは繁華街だが、警備員が配置され信号渡り時フォローしていた。また下校時先生が生徒を最寄りの駅まで送ってくれている
塾内の環境 教室は少し狭く隣教室の声も気になるようなレベルにある。トイレや廊下はきれいに掃除され利用しやすい
入塾理由 公立小学校の教育レベルが満足できず通い始めた。本人も勉強に対する意欲がかなり高く成績がぐんぐん伸びて現在偏差値65以上を保っている
定期テスト 定期テスト対策がタイムリーに行われ、解説も丁寧だった。間違いやすいところを繰り返し出題され知識の定着に工夫された
宿題 宿題の量は適宜と思う。難易度につき子供のレベルに合わせて出されている。間違いなおしも徹底的にやるようにしている。
良いところや要望 子供の希望校合格に向けサポートしていただけることが大変満足している。特にこれっといった要望はない。もう十分満足している
その他気づいたこと、感じたこと 子供の夢を実現するために、必死でサポートしていただくことに対し感動を極めており感謝する気持ちでいっぱい。
総合評価 先生も生徒もやる気満々でかつ成果をだしている。親としては大変満足しており協力できることがあったら何でもやるようにしている。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。ただし、先生の質は良い。夏季講習など月謝とは別に支払いが必要。
講師 先生方は親身に教えてくれます。質問がある時は、授業後に教えてもらえます。
カリキュラム 教材は良いものだが、難易度は高め。学力に合わせて問題を取捨選択して使用する。
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすい。駐車場はないが、近隣にコインパーキングがある。路駐は厳禁とされており、警察のパトロールもよく見かける。
塾内の環境 教室は人数のわりに広め。自習室はない。教室が3階にあり、階段で登り降りする必要あり。
入塾理由 中学受験をするにあたり、難関中学をめざすならと思いきめました。
宿題 宿題はでるときもあるが、基本的には授業の復習をして理解する形式
家庭でのサポート 塾の送り迎え、塾の保護者会への参加、進学先の学校説明会への申し込みと参加、教材の管理、願書提出、受験日の送り迎え、
良いところや要望 難関中学への進学率が他塾より高い。先生方も親身になって対応してくれます。
総合評価 授業内容は難しいですが、習得すればある程度の学校に合格できる
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入試を目指すにはそれなりの環境を作るため必要だと考え通わせたが季節授業はもちろん別費用がかかり年間費用はやはり高いと思うから
講師 環境は千葉市の中でも抜けたレベルだと思う。通学している生徒は目指している学校も非常に高いレベルだと思う。
カリキュラム 受かったレベルは目指していた学校に合格したので良かったと思う
塾の周りの環境 自宅から近く、最寄りの駅まで夜は引率してくれていた。駅から近く、通学には10分前後で通学できたから。
塾内の環境 当時は新しいビルにあり、綺麗で明るい照明で良い環境で勉強していたから
入塾理由 海浜幕張駅に開校されたから試しに入塾テストを受けさせたら合格したから
定期テスト 定期テストというより受験対策だったと思う。定期テスト対策はあまり求めていなかった
宿題 かなりの量があったと思う。自宅でかなりの時間課題をしていた。入試後、かなりの量の課題を処分した記憶がある
家庭でのサポート 通学の送迎は出来る時は車で行なった。塾での説明会には妻が参加していた
良いところや要望 受験に対しての準備は千葉県は都内と比較すると意識が希薄なので難関校を目指すには意識の高い塾だと思う
総合評価 小学生は受験に対して本人の意思はあまりないので難しい。クラス分けテストで意識レベルがあがり、レベルがあがり受験の必要性を教えてくれたと思う
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高くもなく安くもない程度だと思う。個別指導に比べたら安い
講師 講師のレベルはそれなりに高いものの、たまにわかりにくい先生がいるようだった。
カリキュラム 授業の進度は、学校よりも早いのでじゅけんをするにあたってよかった。
塾の周りの環境 駅から近いのでよかった。塾の近くは人通りが多いので安心できた。治安もそこまで悪くないと思う。しかし終わる時間がおそいのでおむかえはしていた
塾内の環境 綺麗な印象だった。うけつけきょうしつもきれいだったとおもう。
入塾理由 テキストの質がいいと思った。他の子も通わせていて良かったから。
良いところや要望 もう少し宿題がすくないか、宿題が一人でもできる工夫が欲しかった。
総合評価 中学受験をするにはよかったとおもう。テキストも先生もとくにわるいところはなかった。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 家から通うのには電車ですぐで不便がなかったから
今はそれが1番の理由です
立地的には交通量が多いから多少危なさはあるかもしれません
塾内の環境 汚くはないのでとりあえず不衛生ではないことぐらいしかわかりません
入塾理由 昔から実績のある塾だからとりあえず選んでみた
良いところや要望 実績はありますのでそこはある程度信頼しています
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べても高いと思います。長期休みの講習は参加が絶対。
講師 熱心に教えていただいているようです。
先生の個性に合う合わないがあるが、色んな先生にあたって子供も慣れたようです。
カリキュラム 独自のプリントで授業が進みます。
単元ごとにプリントが分かれるので苦手分野を集めたりしやすい。
塾の周りの環境 駐車場がないので近隣のコインパーキングに毎回とめる必要があります。
塾内の環境 自習室はないです。授業前後に質問はできないので、質問室に質問をしに行きます。
良いところや要望 中学受験について、信頼感を持てるところが良いと思います。親の出番は多いです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、レベルの高い指導と質の良い教材にそれ相応なのかなと思います。ただ、基本の月謝にプラスして講習が少し高いかなという印象はありました
講師 周りの環境もよく特に不自由することなく楽しそうに通っていた印象があります。成績も特に落ちることもありませんでした。
カリキュラム レベルとしてはやや難易度高めではありましたが、先生に質問したりして子供なりにうまく消化できていたのではないかと思います
塾の周りの環境 家が遠くないので徒歩通塾ではありましたが、夜はやはり心配なので送り迎えしていました。基本時には治安もそう悪くないです。
塾内の環境 教室はただ授業を受けるだけなので環境が整っていないと言ったようなことはなかったと思います。
良いところや要望 もう少し志望校に対する相談が手厚いといいなと思いました。第二次第三志望の学校はややポイントの高いところを勧められたので、安全策を練って欲しい気持ちもありました。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等でトータルすると負担が大きい。家庭教師や他の塾と併用している人も多かったので、トータルコストは大変なものだと思う。
講師 落ちこぼれれば救済が難しい。親もスタートから完全サポートすべきだった。
カリキュラム 繰り返し学習が基本だが、ボリュームが多すぎ、定着していない。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、治安も悪くない。家が駅から距離があるので、雨の日は車でお迎えするほかないですkが
塾内の環境 ごく一般的な教室。狭くも広くもない。自習室を使くことが少なかったので、教室自体には満足も不満もない
良いところや要望 低学年のうちに、家族みんなで取り組めるイベントがたくさんあるとよかったと思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いだと思います。でも高いだけの価値があると思います。
講師 面白い先生が居て、授業が楽しいみたいです。折れて辞めようと思った時、相談に乗ってくれて、頼りになりました。
カリキュラム プリントの量が多くて、整理は大変ですが、とてもいい教材です。
塾の周りの環境 駅前にあり、塾が終わると、駅まで送ってくれるので、安心でした。
塾内の環境 教室に保護者が入れないので、よくわかりませんが、思ったより狭い感じしました。
良いところや要望 もう少しこまめに電話で子供の様子などを教えて頂けたら、もっと安心できたと思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他のどこの塾に比べても一番料金が高かったが、料金体系がはっきりしていてわかりやすい。
講師 正直、先生のことはよくわからない。子供の好き嫌いや当たり外れがあると思う。
カリキュラム 他の塾に通っている親に見せると、とても良いと言われた。まとまっていると思う。
塾の周りの環境 駅から近く、通学中の心配がなくて良かった。警備員もいて安心できる。
塾内の環境 自習室がなかったのが不満です。教室も狭い。早く着きすぎると教室に入れないところも不満。
良いところや要望 具体的な子供への指導内容がよくわからない。塾を信じてお任せするしかない。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業や休んだ時にビデオ学習などができればなお良かったと思う。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な金額は差し控えますか、それなりなかかりますね。
講師 年齢的には比較的若い男性の先生が多かったと思います。いろいろな相談にも親身になって乗ってくれてます。教え方がとにかく上手いみたいでずっと行きたいと思っる様です。
カリキュラム カリキュラムは緻密に組まれており段階的に自然とレベルアップしていく感じでした。
塾の周りの環境 駅からも比較的近く、同じ様な環境の子たちで自然と競争心が湧いた感じです。
塾内の環境 比較的自由に振る舞えるみたいです。みなそれぞれが目標に向かって打ち込める環境かなぁ。
良いところや要望 進学には手っ取り早くていいかもしれませんが子の成長を考えるとどうでしょうか?
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。支払って行けるのかとても心配になるほどに高かったから。
講師 対応は早い。 先生自身も自信を持ってやっている感じがするが、やはり人間っていう感じで怒ってる様子を見た
カリキュラム 理科社会国語は最高!思考力出来上がる。算数は人によってついていけない
塾の周りの環境 駐車できる場所がない。 駅前で電車が通るのでうるさそう。とにかく家から遠かった。
塾内の環境 中に入ったことがないので、音は分かりません。 うるさ過ぎはないみたいです
良いところや要望 意外に親身に相談のってくださるが、とにかくトップのクラスの子向きの体制ではある
その他気づいたこと、感じたこと 算数国語理社の内容がとにかく素晴らしい!!これについていければ、それは難関校に受かるというレベルだった
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて、高くないとは思う。その分、親がサポートをしなくてはならないというのは感じる
講師 説明が分かりやすく、子どもたちの興味を引くような話でその日の授業を印象付けてくれている
カリキュラム カリキュラムや問題のレベルの幅が広く、基礎から応用までとても良くできたテキストだと思うが、問題数が足りないと感じることがある。また解説も全て載せてくれるとありがたい親へのサポートが売りではないが、そこが必要とは思わない
塾の周りの環境 繁華街ではないのは、治安の面では良い。駅が近いのも安心のポイントだ。車を路駐してしまう親が絶えないのは問題だと思う
塾内の環境 自習しないというスタイルは、案外よかった。子ども同士でダラダラと時間を過ごすことがないのはよい
良いところや要望 予定が立てづらかったり、今後の入試のやり方など、不安なことが多いので、そのサポートが充実すると良いかなと思う
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や講師の質が高いためだと思いますが、やや高額には感じます。
講師 非常に優秀な講師が揃っていて、安心して通わせることができています。
カリキュラム オリジナルの教材を使用しており、内容も素晴らしいと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあり、バスでも通えるので助かっています。
塾内の環境 生徒以外が立ち入りにくい教室構造で、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 進学実績が最大の魅力なので、今後も業界をリードしていってほしいです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。季節講習や日曜特訓なども多く、出費はかさんだ。
講師 算数の講師はよかった。国語の講師は話が面白かった。社会も良かった。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていた。何度も復習するので学力が定着した。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので通塾しやすかった。治安は比較的良いと思う。
塾内の環境 勉強に集中できる環境にあったと思う。整理整頓はされていたようだ。
良いところや要望 復習を何度もくりかせしてくれたので次第に学力が定着していった。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高い。他塾と比べると、単位時間当たりの料金も高いし、副教材や夏季講習なども多く、負担が大きい。
講師 保護者会の時に、講師に子供の様子を聞くと、授業中の行動や提出した宿題をよく覚えていて、目が行き届いていると思った。
カリキュラム 教材は毎回プリントで渡されるので、期初に分厚い本を渡されるよりは、気が滅入らない。 また、理科と社会の教材はカラー写真も多く、読んでいて楽しい。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、人通りも多めなので、不審者に出会すことも少ない。横断歩道付近では警備員による監視もされているので安心。
塾内の環境 教室には無駄なものが一切なく、勉強に集中できる環境だと感じた。
良いところや要望 授業に出られなかった時のフォローが弱い。対面授業を重視しているのはわかるが、振替授業があって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多く、家庭学習にかける時間がとても多い。塾任せだけにはできない。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くて有名だがその通り。追加の費用もいろいろとかかってしまう。
講師 講師の質がばらついている。
カリキュラム 教材の質は高いと思う。ただ欠席すると教材だけでは内容を理解できない
塾の周りの環境 駅前すぐに位置して交通は便利。また帰りはバス停や駅まで誘導してくれる
塾内の環境 無駄話をしたりちょっかいを出してくる生徒を注意しない。また教室が狭い。
良いところや要望 校舎には受付にのみしか保護者は立ち入ることができず、敷居が高い。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、金額に見合った内容の授業を展開されていると思います。
講師 指導内容や教え方などはすばらしいと思います。安心して任せられます。
カリキュラム 独自の教材を使用しており、指導方針が一貫している点がよいと思います。
塾の周りの環境 JRの駅から近い場所にあり、通塾に便利な点はよいと思います。教室数がもう少し多いとなお助かります。
塾内の環境 授業に集中できる静かな教室で、学習環境はとてもよいと思います。
良いところや要望 授業時間をしっかりとって、密度の濃い授業を行っている点がよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 作文問題を添削してもらえるところは、他の塾にはない良い点だと思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金や授業料は、他の進学塾に比べると割高。しかし高い進学率をキープしているので、納得している。
講師 個人個人の理解力的確にに把握していて、個人別の理解度がクラスで均等になるよう指導してくれた。
カリキュラム カリキュラムについては、公立学校より速い修得を目指しており評価できる。1人1人の理解度を見ていて、各人にあった指導をして、全員志望校に合格させる姿勢が良い。
塾の周りの環境 鉄道の駅から近いことと、人通りの多い場所である事。仕事があるので送り迎えは出来ないが以上の立地なら1人でも通う事ができるから。
塾内の環境 教室は人数の割には狭い感じがするが、防音はしっかりしていてよかった。また自習室も狭いが、いつも使えたみたいです。
良いところや要望 現在で十分ではあるが、強いてあげるなら、保護者との面談の機会を増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 千葉市に進出してくれて助かった。千葉校がない場合には、当時は通学時間かかり、小学生では通えなかった
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な塾に比べると幾分高めだったが、内容が充実していたので問題ない
講師 分からないところを分かるまで丁寧に教えてくれる講師が多かった
カリキュラム 解説が丁寧な教材が多かった。季節講習も様々な講座があり充実していた
塾の周りの環境 千葉駅から徒歩3分程度の距離にあり通学の便が思った以上に良かった
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、勉強に集中できる環境が整っていた。
良いところや要望 志望校合格のためのカリキュラムが充実しているのでおすすめです
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。