山形練成会
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.76 点 (43件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
山形練成会の評判・口コミ
「山形練成会」「山形県」「中学生」で絞り込みました
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや追加の講習で料金がかさんだ。後期の講習に参加すると一括での納入もある程度の金額が必要でした。
講師 志望校合格ができたこと。子どものやる気を出させてもらえた。講師の先生の印象も良く最後まで頑張れたこと。
カリキュラム 当初の金額にプラスのカリキュラムがあり、経済的に負担になることもあった。
塾の周りの環境 車での送迎でしか通えなかった。塾終わりには少し離れたコンビニくらいしか寄るところがない。
塾内の環境 建物も綺麗で室温も適度に保たれており、個別の面談スペースや個別の勉強ブースなどもあり良かった。
良いところや要望 志望校合格に導いていただけて、今は感謝しかありません。ありがとうございました。
山形練成会山形本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾に比べ、料金は安価のようですが、それにしても全体的に高額だと思います。
講師 情熱的な先生に怒られ、また、励まされ、何とか高校受験が成功しました。
カリキュラム 学校の授業やテストに合わせて、カリキュラムがくまれていたので、テストの準備がしやすかった。
塾の周りの環境 学校の目と鼻の先で通いやすく、また、塾舎の傍に駐車場があり、とても便利でした。
塾内の環境 塾舎が建設直後の物件だったので、近代的な構造、塾生数に相応しい環境でした。
良いところや要望 スタッフが全体的に若くて、子どもの気持ちに寄り添い、理解してくれる。
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。ただし、子供が合格できたので良いのではないか。
講師 こどもが、合格できたことが一番。相談にも乗ってくれたし、アドバイスも的確でした。
カリキュラム 合格できたことが一番。教材がわかりにくかったら合格しないのではないか。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、冬場は雪の影響でますます狭かった。前の道路も交通量が多い
塾内の環境 子どもが合格できたのだから、環境は良かったのではないか。見た感じよかった
良いところや要望 子どもが合格できたこと、それが一番。料金は高いと思うが、合格率も高い予備校。
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ高い。
講師 合格したのだから、それが一番の答え。 相談にも親身に載ってくれた。
カリキュラム これ以上言うことない。 教材も本人に合ってたので合格したと思う。
塾の周りの環境 夕方、交通量が増えるため、危ない。 駐車場も狭いため路駐する人もいた。
塾内の環境 集中できたから、合格できたのではないか。 気が散るような塾はそもそも、問題があるのでは?
良いところや要望 要望はない。 親身に相談に乗って頂き、すべてよし。
その他気づいたこと、感じたこと 何も言うことないが、料金がもう少し低ければと思う。 が、一番は合格できる塾であることが大切だと思う。
山形練成会南沼原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなぁと思う時も正直ありましたが、結果がついてきていたのでその点はしょうがないのかな?と今は思っています。
講師 一人ひとりに的確に弱い教科を洗い出して頂いて、集中的に苦手教科を克服させてもらえた。勉強が楽しくなったらしく、自宅でも自分で課題などに自然に取り組むようになった。
カリキュラム 年齢に応じて、学習への取り組む時間が遅いのではという時もあったが本人は苦にしてる様子もなく環境に適応しているようでした。成績も次第に上がり始めたように感じます。
塾の周りの環境 治安は普通でしたが送り迎えが普通で、時折大変な時もありましたが、さほど苦になったことはありません。自宅からも近く親の職場とも近いこともあり、その点は楽だったと思います。
塾内の環境 良かったと思います。個別の自習室などもあり、静かな印象が強いです。
良いところや要望 やらされている。という感覚が最初はあったようですが、現在はそのような様子もなく自主的に学習に取り組めるようになったのは大きいな、と感じています。周りに子供達もいい刺激になるようです。
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 髙い。だが、結果、合格したので安い。受講日以外も空き時間で対応してくれたので安い?
カリキュラム 合格したことがすべてだが、金額は決して安いとは言えない。安ければよいのだが
塾の周りの環境 駐車場が狭く、帰宅時のラッシュになると、塾の前の道路が渋滞するので危険だった。
塾内の環境 集中できているので問題はないのではないか。合格したことがすべて
山形練成会山形本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今日か別の料金だったので、必要な科目だけ学べてよかったがもう少し安いとうれしい
講師 分からない所を分かるまで丁寧に教えて頂いたおかげで、テストで良い点を取ることができた
カリキュラム 進学したい高校にあわせてカリキュラムを組んで頂き、無理なく勉強ができた
塾の周りの環境 学校帰りにも行けるし、休日の日も自転車で行けたので便利だった
塾内の環境 きれいで新しい教室だったので、とくになにも不満はなかったです
良いところや要望 進学したい高校の情報を塾の先生と学校の先生の意見が違うことがあって、困った。
山形練成会南沼原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところに比べて5教科での料金だと考えると安い方なのかもしれないです。
講師 グループ授業だったのですが、部活なので行けない時は補講をしてくれた。授業も楽しく教えてくれたようです。
カリキュラム 夏期や春期などの講習は、月々の月謝とは別なのですが、行けない時の補講がなく、もったいなかった。
塾の周りの環境 車でしか送迎できなかったのですが、反対車線から入れないので、遠回りをしないといけないので大変でした。
塾内の環境 交通量の多いところでしたが、うるさいとかはなかったようです。
良いところや要望 わからないところなどは、個別に質問出来て、教えてくれるところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 皆さん、生徒の事を考えてくれる講師でしたが、なかなか成績アップにはつながらなかったようでした。
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。志望校に合格できたので良い。もう少し、安ければなおよいと思う。
講師 成績がどんどん上げって、志望校に合格できたので良かった。講師の教え方があったのだと思う。
カリキュラム 料金は高いと思うが、志望校に合格できたことが一番の答えだと思う。
塾の周りの環境 交通の便はけしと良いとは思えない。駐車場が狭く、冬場は特に大変だった。
塾内の環境 実際に事業を経験したわけでもないので分らない。志望校に合格できたので環境も良かったのではないか?
良いところや要望 特にない。子供に合った指導をしてくれるので良い。事業日以外の日でも質問などに応じてもらえたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちが志望校に合格できるのが一番なので、良かった。
山形練成会山形本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにしている。ただテキスト等で考えればそれ相応なのでは
講師 近くにコンビニもあり環境が良い。また学習室も充実しておりよかった
カリキュラム 問題がしっかりとまとめられており内容は充実している。安心できた
塾の周りの環境 バスどうりに面しており近くにバス停もあり便は良かった。コンビニもあった
塾内の環境 整理整頓されており、雑音もあまり無い。室温等もほどよく眠くもならなかった
良いところや要望 テキストや教え方などは充実しているが、個別指導ではないので、思いどうりには進めないところもある
その他気づいたこと、感じたこと 集団での指導のため、判らないところが出たときには判るまでという感じには難しい
山形練成会山形駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すぐ近隣にあって、同じ中学校の同級生も最も多く通っていた
講師 どの先生もわからないところを理解できるまで、親身になって教えて下さった。また、本番のときも会場で朝早くから励ましてくれた。
カリキュラム 陥りやすい誤答のパターンなどを系統的にどの教科、どの単元までも整理して教えていただいた。
塾内の環境 大通りに面している割に静寂な環境が保たれたほか、自習用に使える教室が整っており大変助かった。
良いところや要望 こじんまりとしていて、レベルの高い生徒が集まっていたので、お互いにわからないところなどを教え合う環境があり、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はみんな丁寧に接してくれて、とてもよかったです。試験当日の夜も自己採点のために開校しておりよかった。
山形練成会山形本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、内容から高いと感じることはありませんでした。
講師 教えることにたいしてわかりやすく説明しているように感じています。
カリキュラム 教材がわかりやすくなっており学習しやすいもとの感じています。
塾の周りの環境 家から近いため通学が簡単にはできる点がよかったのが選んだ理由のひとつです。
塾内の環境 特によい点はあるとは感じていませんが、わるいてんも別にありません。
良いところや要望 現在の内容で十分満足しておりますので、特に要望等はありません。
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの程度が相場かはわからないが、高いと感じた。教材など。渡航と比べてないのでわからない。
講師 子どもにあった指導方法で、とても分かりやすかったようだ。また、親が不安に思っていることへの相談などケアも充分であった。
カリキュラム 夏期講習から受講したが、勉強のコツ、進め方、とても分かりやすかった。
塾の周りの環境 駐車場が少ないことが唯一改善してほしい点である。他は問題ない。
塾内の環境 騒音、雑音、そういうことは感じることなく受講出来ていたようだ。
良いところや要望 特に要望はない。ただ、教材費、受講料、金銭的な所は改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。受講して志望校に合格できたことが一番である。良かったと思う。
山形練成会天童駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月払いの定額と、通常授業以外に冬期講習等は別料金でかかりました。
講師 学習事態は集団授業形式でしたが、親子での個別面談の時間を設けて頂き、心配なところなど質問させてもらったりしたことがメンタル面でも安心できました。また、受験の最後の最後まで応援して頂きました。
カリキュラム カリキュラムや教材は忘れてしまいましたが、冬期講習に参加し集中的にかつ計画的に学習できたように思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ぐらいでしたので、送迎ができない日中は電車で通えました。夜は送迎で車は止めるところが近くの銀行の駐車場しかありません。
塾内の環境 建物自体新しくはないですが、勉強するのに悪い環境ではないと思います。
良いところや要望 個別指導の塾が合わなくて疑問を持っていたところ、集団授業のこの塾に出会い子供にはあっていたようでした。
山形練成会天童駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5教科で一か月では満足しています。授業形式ですので、個別よりは安いとは思いますが。受験対策で5教科は必須だったため、満足はしています。ただ、冬期講習等は別料金でした。
講師 三者面談があり、そのときに子供が悩んでいること、親が悩んでいることを聞いて下さったり、とにかく、明るく励まして下さったことを覚えています。前向きに取り組めました。
カリキュラム 教材等はよく覚えていませんが、その都度何かの教科の集中授業のような案内があったと思います。うちは通常授業の他、冬期講習に参加し、冬休みに集中して受験勉強できたと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ぐらいでしたが、電車の便が多くないので、ほとんど親の車の送迎でした。バスの便も田舎ながら一時間に一本程はあるので、親の都合がつかない時は電車かバスで通ってもらいました。通える方法はあったので良かったです。
塾内の環境 教室は見る限り人が沢山入っているように見えました。また、自習室も空いてはいなく、人が入っているように感じました。もう少し机等に余裕があればと思います。
良いところや要望 子供にとって、講師の先生や面談をした先生が良かったため、前向きに取り組むことができました。
その他気づいたこと、感じたこと 合格発表時は、自宅に電話を頂き、喜びとこれからの励ましの言葉を頂きました。何より子供が必死に受験に向かう姿勢を全力で応援していただきました。
山形練成会天童駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1.2年生は高くないですが、3年生になると毎月の塾代のほかに~ゼミなどが別料金であります。兄弟割引もある。半年に一回教材費、施設維持費などがかかります。
講師 毎回授業は全力で熱心な先生が多いと思います。
最初は電話でこまめに連絡くれますがそのうちなくなります(笑)が個人面談が年に何回かあります。事前連絡でいつでも相談に乗ってくれます。
カリキュラム 地域で教科書が違うので通塾するなら住んでいる地域にある教室に行った方がいいと思います。うちは隣の地域から通塾してたので若干習う内容がずれてしまったので。一単元ぐらい早く進むので学校での授業は分かりやすいです。定期テスト前は対策授業が追加料金なしであります。
塾の周りの環境 駅からも徒歩5分ぐらいで便利です。スーパーも近くにあるのでご飯を食べて自習室で勉強できます。人通りもあるので安心です。
良いところや要望 通塾中ですが、うちの子には合っているのかなと思います。子供の話をしっかり聞いてアドバイスがある。勉強しないと怒られますし、予習していかなかったり単元テストで基準点が取れないと普通に居残りです。
山形練成会南沼原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目ということもあり、値が張るのがわかるが、少し高すぎるかなあと感じた。
講師 わからないところを自分が理解できるまで教えてくれるところがよかった。学校での予習ができてよかった。
カリキュラム 学校の授業の予習をしてくれたところが、定期テストのよい点数につながり、さらに応用の問題もできてよかった。
塾の周りの環境 周りの人が真剣に勉強に取り組んでおり、自分もやる気が出てきてよかった環境であった。
塾内の環境 みんなが学習へ積極的に取り組んでおり、自分もやらなくては、とやる気が出てよかった。
良いところや要望 この塾は、三者面談があり、進路のことをしっかりと考えてくださりとても安心して進路を選ぶことができた。
その他気づいたこと、感じたこと この塾はレベルが高く、難関校合格を目指している人におすすめだと思った。
山形練成会山形駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。授業料だけでなく施設使用料が高くてびっくりしました。ですが、公立校に入学すれば、学費やその他諸々私立校と比べて費用がかからないので塾代で先行投資した方が安上がりかも?
講師 若く明るくやる気のある先生が多い。他の塾に通うお子さんは「練成会の先生ってイケメンが多くて羨ましい!」と仰ってたそうです。
カリキュラム 子供の学業レベルに合わせたコースがある。途中でコースを変えるのも可能。東高を目指す『TOPコース』は駅前校にないけれど『選抜コース』でも東高に合格できます。
塾の周りの環境 駐輪場はありますが駐車場がありません。送迎の時間は近くに停めてハザードを付けて待つか、近所のスーパーで買い物をしながら待っていました。
塾内の環境 ジュースの自販機があります。自習室もあるので少し早目に通塾したり、授業の後残って勉強するお子さんもいらっしゃいます。中三の三学期は自習室を使う子が多く、いい環境だったと思います。
良いところや要望 授業はわかりやすく、先生のサポートはきめ細やかです。オリジナルの塾のテキストもわかりやすくて良かったと聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと 自学でTOP高を目指していましたが限界を感じ入塾しました。先生のわかりやすい授業と、子どもと親へのきめ細やかなサポートで無事に志望校に合格できました。オススメの塾です!
山形練成会山形駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は凄く安いと思います。ですが、年に2回の教材費が高いので、他の塾とあまり変わらないかもしれません。
塾内の環境 自習室はとても整っており、利用している生徒さんが多かったです。たまにではありますが、先生が見回りしてくれます
良いところや要望 グループ授業でしたが、子供が通っていた学年はどのクラスも少人数だったので、先生の目がよく行き届いていたように思えました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も塾自体もとても雰囲気がよく、通いやすい塾でした。ただ、勧誘も一生懸命過ぎたのには引いてしまう事もありました。
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと思いますが、塾はどこも高いので仕方ないのかなと思っています。
教材も独自のものだし、教室の維持費やら諸経費やら、いろいろあって、全体でみて高いです。
講師 講師の方は積極的で一生懸命さが伝わってきます。
連絡もマメにくださるので安心です。
子供も気に入って通っています。
カリキュラム 教材は良いものだと思います。
とても研究熱心な先生が多いのではないかと思います。
授業もわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 大道路にに面しているので、安心です。
車で送り迎えする方が多いので、駐車場がもう少しあればと思います。
塾内の環境 教室の広さのわりに、通っている子の人数が多いので、狭いと言っています。
あまり窓がなく、エアコンの臭いが少し気になったり、時には息苦しく感じる事もあるようです。
良いところや要望 子供が行きたいといって、嫌がらず通っているのがいちばんですね。
嫌々では伸びるのも期待できないと思いますので。
今は現状維持がいっぱいいっぱいですが、これから伸びてくれる事を期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 人気があるようで、人数がとにかく多いので、おくりむかえの時間たいは大変です。
時間をずらして人数を減らして貰えたらとも思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。