Y-SAPIX Global Campus
(東京都渋谷区)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
Y-SAPIX Global Campusの評判・口コミ
「Y-SAPIX Global Campus」「中学生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
Y-SAPIX Global Campus代々木キャンパス の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段と授業の質があまりあっているとはわからない、上位クラスに行けばそれなりの良い授業に当たっていたと息子は言っていたが、下のクラスになるとたいした授業内容とは言えず、それなりのテクニックや面白さなども下のクラスになると欠けていたという。
講師 塾の先生に関しては少し変わっている先生が多かったという。かなり生徒のこととをめちゃくちゃに悪く言う先生もいたり、まさしく神といえる先生もいたが、あまりいい先生が多いとは言えなかった。好きな先生を見つければその時間に合わせて行くことができるが、クラスなどが変わったりすると先生が変わってしまったりするので、合わせるのは大変だと言っていた。
カリキュラム 授業の進みとしてはかなり早かったと言う、予習復習をして行く時間はあるかもしれないが、英語の宿題に関してはかなり難しいと思う。テキストを見ても載っていないのが多々あり、授業中の解説で初めて耳にするのもあるかもしれない。テキストに関してもかなり見にくいと思う。人によってはかなり好みが分かれると思う。
塾の周りの環境 立地としてはよかったと思う。電車がちゃんとあるので交通の便としてはかなり良く息子も不満はなかったそう。親としても迎えに行きやすくありがたいが、金曜日などの休み前になると飲みにくる人もいるので、親としても多少の迎えにくさも感じる。
塾内の環境 授業中に雑音を感じることは多々あると聞いている。また教室内の机や黒板はいたって普通であり、どの塾ともあまり変わらないと思う。
入塾理由 周りの友達や先輩の人に紹介されたためこの塾に息子を入塾させました。
良いところや要望 あまり良い点は息子は言っていなかったが、一度数学の先生でいわゆる神的授業をしてくれる先生に当たり、ものすごくその先生に教えてもらった数学が好きになった時があるそう。
総合評価 普通の塾とあまり変わらないと思う。合格実績を当てにしてもやはり自分の息子に合う塾を選んであげることが最適であり、その子その子の個性を活かしてあげられる塾に入塾させてあげることが重要だと思う。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。