SAPIX 国際教育センター
(東京都渋谷区)
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.93 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
SAPIX 国際教育センターの評判・口コミ
「SAPIX 国際教育センター」「中学生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
SAPIX 国際教育センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分には子供が二人いてそれぞれ違う塾に通わせていますが、この塾の方が圧倒的に高いなと感じました。
講師 面白い先生とそうではない先生など先生に差が発生していたなと感じました。
カリキュラム 学校で習うことの先取りをしてくれるので授業についていくための予習になったりすると自分の子供が話していました。
塾の周りの環境 学力がクラスによって別れるため、自分と同じぐらいの人達と勉強ができてとてもいいと思います。ですが、自分の子供の学力が低いと高い人と一緒にできないためモチベーションが下がってしまうのではという不安があるかもです。
塾内の環境 雑音はあまりなかったです。しかし違う教室の声がとても響いてしまいます。
入塾理由 ママ友同士での会話で出てきた良い塾についての話題で多く上がったのがこの塾であったため。
良いところや要望 いい所としては自分の立ち位置がわかったり、予習ができることです。
総合評価 他の人にも成績がバレてしまうので頑張ろうというモチベーションが上がったと自分の娘は言っていました。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。