歩塾【高知県】
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 高知県高知市に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
歩塾【高知県】の評判・口コミ
「歩塾【高知県】」「小学生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
歩塾【高知県】鴨部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安価なわけではないですが、指導内容、精神面のフォロー、結果から考えると、適正価格だったと思います。
講師 細やかな指導で、精神面のフォローも適切にしっかりして頂きました。
カリキュラム 受験対策も適切で、入学後に勉強についていけるかなど、心配事にもアドバイスを細やかにしていただけました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路側なので、事故等の不安はありましたが、適切に対処はしてもらえていたと思います。
塾内の環境 さほど広い造りではないと思いますが、勉強しやすい環境ではあると思います。
良いところや要望 先生方の指導が細やかで良かったと思いますし、通学距離や環境も我が家には合っていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がないと続きにくいようには感じました。けれど進学後のことを考えると自主的に勉強する習慣をつけていただけたのは、良かったと思います。
歩塾【高知県】鴨部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じましたが、先生の事や立地、質の良い授業などを考えると見合った値段です
講師 分からないところは丁寧に教えてくださり、休み時間は楽しくお話できるような先生ばかりで楽しかったです
カリキュラム 面接練習などもしてくれてたすかりました、宿題が多かったので大変でした
塾の周りの環境 駅などは遠いものの、周りにはご飯屋さんやコンビニ、スーパーなどがあってお昼ご飯を食べる時にたすかりました
塾内の環境 少し狭いと感じる部分はありましたが、特に汚いとはおもいませんでした、自転車はいつもぱんぱんでした
良いところや要望 生徒数が多いので友達が出来やすいと思います。先生もフレンドリーで優しい方が多いのでたのしいです
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習は宿題が多かったです、学校の宿題もあったのでその面に関してはたいへんでした!!
歩塾【高知県】鴨部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に高くもなければ安くもないと思う あまりその辺のことは気にしていない
塾の周りの環境 家から車で5分前後で行けるので送迎するのに渋滞もないし負担が少ない
塾内の環境 子供と塾での話はしないので私自身よくわからない 高知では人気の塾なので問題ないと思う
良いところや要望 ネットで調べてもあまり悪口は書かれていないので良いと思う 現段階では要望はありません
歩塾【高知県】北金田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く負担は大きかった。しかし兄弟で入塾すると、割り引きがあって、助かった事もあった。
講師 講師が若く相談しやすかった。 生徒が多く目が届かない、できない子供たちは、おいていかれがちだった
カリキュラム 教材内容は分かりやすまとめられており、子供が勉強に取り込み易かった。しかし、難し部分もあり、勉強に苦戦することもあった。
塾内の環境 教室が狭く先生が、勉強状況を見易い状態だった。席が近すぎて私語が多い事があった。
良いところや要望 夏期講座や冬期講習の予定か、早めにわかり夜はが組みやすかった。しかし、塾代はなんとか考えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも連絡がとりやすく、色々なことも相談しやすく、話しやすい環境だった。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。