- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.26 点 (30件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 秋田県秋田市、静岡県浜松市浜名区、愛知県豊田市・海部郡大治町・額田郡幸田町、大阪府大阪市旭区に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
がんばる学園の評判・口コミ
「がんばる学園」「愛知県額田郡幸田町」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
がんばる学園幸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安いとカンジました。
テスト前には自主的勉強できる環境もとても助かりました。
講師 子供にあったペースで進めてくれていたみたいで塾には楽しく行ってくれていました
カリキュラム カリキュラムとか詳しいことはよくわからないですが本人が楽しく進んで勉強に取り組めるようになっていたので通わせて良かったです
塾の周りの環境 駐車場スペースも少なく住宅街の中にあったので送迎がある時は待つ場所などがなく近隣のお宅に迷惑かけていないか気になりました。
塾内の環境 子供が楽しく通えていたので
環境はとても良かったんだと思います
入塾理由 テスト前などに無料開放があったり、進んで勉強ができる環境だと思いえらべました。
定期テスト 確かあったと思います。もう何年も経つので忘れてしまいました。
宿題 子供がちゃんとこなせていた量だったと思うので良かったと思います
家庭でのサポート 特にサポートすることもなく本人が率先して、言ってくれていたのでとても良かったです
良いところや要望 無料開放のスペースが作られていたのがほんとうにたすかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としては我が家にはとても良かったです。
ただ唯一駐車スペースが少ないのが気になりました。
総合評価 子供にはとてもあってた塾だったと思います。
もっと早くから通わせれば良かったと思いました
がんばる学園幸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直よくわかりません。価格交渉するにも相場や適正価格かの判断基準がありませんので。
講師 以前の塾では映像授業主体で、相性が合わなかったが、今の塾では個別な対応があり、自分のペースで勉強がすすめられていることが良い。
カリキュラム 教材は学習レベルに合わせて選定してくれました。カリキュラムも学習レベルに応じた内容で組んでくれました。
塾の周りの環境 家から近く、勉強しやすい環境にあります。送迎もしやすく、昼間であれば子供が自ら通えるところが良いです。
塾内の環境 教室は個別学習に対応しており、学習しやすい環境にあり、子どもはとても快適に学習に取り組めています。
良いところや要望 先程も書きましたが、個別学習に対応している点が良いところです。
がんばる学園幸田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供本人が前に通っていた塾より前向きに受講していたので良かったと思うが成績はあまり向上していない
カリキュラム 本人はやる気・興味を持って取り組んでいたと思うが、 成績はあまり良くなっていない
塾の周りの環境 家からは少し離れているが、自分で自転車でも通える距離にあった
塾内の環境 周りの子供が騒いでいたりして迷惑だったと言う話は聞いたことがある
良いところや要望 それぞれの子供の苦手な部分や間違えやすい所を的確に見極めポイントを押さえた指導をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 受講予定の変更が生じた際には、柔軟な対応をしてもらえたと思う
がんばる学園幸田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の料金設定だとはおもいました。可もなく不可もなくの印象です。
講師 学校の成績をあげようとしてくれていた。が、親としては、高校受験を見据えた指導を希望していた。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを組んでいたと思います。やる気にさせてもらうまではいかなかった。
塾の周りの環境 道路に面した場所で、車での送迎が比較的しやすかった。スーパーなどが隣接しており、待ち時間も有効に使えた。
塾内の環境 大人数ではないので、比較的静かに学習できる環境であると思います。
良いところや要望 個別指導塾なのだから、子供と親の要望をキチンと取り入れた対応をしてほしかった。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ