- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.26 点 (30件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 秋田県秋田市、静岡県浜松市浜名区、愛知県豊田市・海部郡大治町・額田郡幸田町、大阪府大阪市旭区に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
がんばる学園の評判・口コミ
「がんばる学園」「静岡県浜松市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
がんばる学園遠州小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。
金額設定できたり、やりたい勉強のみをやることができ良かった
講師 わかりにくかったと子供が言うことがあった
子供に対して言葉がきついことがあった
カリキュラム やりたい科目だけを選択することが可能だからよかった
時間帯も良かった
塾の周りの環境 明るく、車がよく通る道沿いにあったから親ながら助かった。
家からも近くとても安心でき、子供が1人で通うことができた
塾内の環境 通っている期間エアコンの故障があって辛かったようだ。子供が苦手なむしがいた
入塾理由 家から近く、子供自身で気軽に通える
また個別授業だったから
定期テスト あった。特にその学校別の過去問を用意してくれた
対策が出来てよかった
宿題 毎回宿題を出してくれた。量の大変さはなかったようだ。
自分にあった物を用意してくれた
家庭でのサポート 年に一回面談があった
時間が遅い日は送り迎えをしたこともある
良いところや要望 もう少し子どもに寄り添ったコミニュケーションをしてほしかった。わかりやすい説明があるとよかった。聞きにくいこともあった
総合評価 立地はすごくよかったが、講師の質をもう少し上げてくれると嬉しい。
がんばる学園遠州小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が適正かどうかは分からないが、そんなものかなと思う程度だった
講師 勉強だけでなくプライベートの色々な事にも相談に乗ってくれていた
カリキュラム カリキュラムはよく分からないが、授業後にメールで、どんな勉強態度だったかなど教えてくれるのがありがたかった
塾の周りの環境 以前の塾が、車で送り迎えが必要だったので(距離的に)自転車で通える距離感が良かった
塾内の環境 授業風景は見たことがないが、自分の枠の時間外でも自習が出来る所、先生が空いていれば教えてくれる所が良いと思った
良いところや要望 授業が終わった後に、どんな授業態度だったのかとか、どこの理解が足りてないようだったなどメールをくれるのがありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと 今まで回答した以外の内容で、以外で気づいたこと、感じたことはない
がんばる学園遠州小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較しても高いのか安いのか、コスパがどうなのかは判断が付かなかった。
講師 かなり熱心に指導してくれたが、期待したほどではなかったと感じた。
カリキュラム 特に過去問題の充実度がさほどではなかったとかんじてしまったから。
塾の周りの環境 自宅からは比較的近かったが、駐車スペースが無く送り迎えが大変だった。
塾内の環境 比較的アットホームな塾であった為、なあなあになってしまい集中力が続かなかった。
良いところや要望 可もなく不可もなくといった感じで、特に要望も特筆するところもない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に印象に残ることはなかったが、問題なく過ごせたのがよかったと思う。
がんばる学園遠州小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても安いです。どこにしようかと迷っていて近所の人にも言ったのですがとても高い塾がある中でがんばる学園は安く良いと思いました。
講師 若い先生のほうが分かりやすく教えてくれた。(個人差ですが)ですが、相談などにあまりのってくれない人もいるのでそこはどうかなと思いました。ですがそれ以外完璧です。
カリキュラム 教材は学校で進んでいるところにしっかりあわせてくれました。問題がたくさんあるので復習もしやすいです。しかし、逆に基礎が少ないので最初に少し予習している前提での問題なのでわからないところもあったと思います。
塾の周りの環境 車で行きますが、特に混むこともなく、夜は少ないです。特にの問題もなく普通です。
塾内の環境 教室は丁度よい広さです。換気も良いです。スペースも近すぎず遠すぎないので大丈夫です。
良いところや要望 良いところだけ言います。まず予定が組みやすいなと個人的に思いました。(ちょうど夜あたりなのもあるかもしれないが)急に電話しても対応してくださるので急な用事でも休ませてくれます。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ