- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
新個別指導PASSPORTの評判・口コミ
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
新個別指導PASSPORT本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気次第では、毎日通えて安いと思う。やる気が無いなら高いと思います。
講師 子供がやる気の無い時は、ちゃんと声をかけてくれたようだった。やる気のある時は伸び伸びさせてくれる。
カリキュラム パソコンを使っていて、プリントがほとんどで教材は少なめだけど、いいと思う。
塾の周りの環境 徒歩圏内だし、公園の近くにあって、夜でも安心できると思う。最初に通っていた教室から移転して、広くなって良かった。
塾内の環境 最初の教室は、人数の割に狭く、決まった時間しか行けなったが、移転して広くなり、子供が行きたい時に通う事が出来て良かった。
入塾理由 徒歩で通う事が出来た。自分の時間に合わせて勉強出来た。先生が優しい。
定期テスト ちゃんとやってくれていたと思います。対策問題ももらっていて、役に立っていた。
宿題 先生がレベルに合わせた問題を組んでくれるようだったので、個人差があったと思う。
家庭でのサポート 小さい頃から通っていたので母親には、電話や面接でちゃんと説明があった。
良いところや要望 子供の自由があるので、長く続いたと思う。もう少し厳しかったら、成績が良くなったかも。
その他気づいたこと、感じたこと 入室したら親に分かり、退室しても親が分かるシステムが良かったと思う。
総合評価 ウチの子供みたいに、気まぐれな子には、ちょうど合っていたと思います。
新個別指導PASSPORT本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等高めかなと感じました。
だいたい何コマ受けるか決まっており、
スケジュールが合わせにくく感じました。
講師 個別懇談等もあり、
親身に相談に乗っていただけました。
話しやすい先生でした。
カリキュラム テスト直しなど持っていけば教えて頂けるようでした。ありがたかったです、
塾の周りの環境 狭い道が多く、車通りも多いので少し危険です。
駅からは遠すぎるので、自転車で通われてるか、
送迎の方がほとんどです。
塾内の環境 個別なので、席も区切られていて良かったです。
広々としていたと思います。
入塾理由 個別指導ということがいい点でした。
本人も保護者のわたしも先生と話が合い、
安心して預けることができました。
定期テスト 中学1年生の夏までに辞めてしまったので、
定期テストなどわかりません。
宿題 宿題はなかったです。
分からないところは個人的に聞いてねーって感じでした。
良いところや要望 個別懇談をしていただけたので、様子を聞けて良かったです。今現在はどうかわかりませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 中1夏前で辞めたので高校対策などはあまりわかりません。
総合評価 今現在どう変わってるのか分かりませんが、
子供が通っていた小4から中1夏前はとても充実していました。
ほかの習い事とのスケジュール合わせなどは大変でした。
新個別指導PASSPORT本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は寄り添ってくださいます。学びへの注意もしてくださいます。話しやすい先生です
本人の努力足らないからか、成績は上がらずです
カリキュラム やる気があれば
毎日何時間いても教室は利用できるので
家での学習が出来ないお子様には向いてると思います
塾の周りの環境 前は保育園があり、住宅街です。スーパーや大型の薬局や病院もあり治安はいいです。駐輪場あります。車での送迎可能です。
塾内の環境 1人1台パソコン使います。そのお部屋と休憩する場所は仕切られていて学ぶお部屋には雑音聞こえません。とても静かです。
入塾理由 集団で学習するタイプではなく、わからないところも個別で質問し教えてくださるから選びました。本人に合っていると思いました。
定期テスト ワークを大量にコピーしてくださいます
繰り返し、そのコピーしたワークをやります。わからないときは聞いたら教えて下さいます
宿題 宿題はまったくないです。塾が空いてる日時で自宅学習中でわからない所あれば、先生にラインのテレビ電話で質問可能と思います。あくまで、少し教えてもらう感じです
家庭でのサポート 個別懇談あります。中3になると模試を受けれます。その際、お弁当つくりました。
良いところや要望 集団での学習が苦手で、家庭学習しないお子様には向いてるかもしれません。自分のペースで学習します、本人のやる気次第で成績アップ可能だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての学習をしてくださらない感じです。あくまで、本人のやる気努力な感じです。少しのサポートはあるかもしれません。
総合評価 もっと、がんがん教えてくださると思いましたが、質問しないと何もなくおわる
あくまで、本人の努力やる気任せな感じです
新個別指導PASSPORT本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々あたりの料金は、他の塾に比べると安い方だったと思います。
講師 話しやすい講師だったので、いろいろと相談できました。また質問もしやすかったようです。
カリキュラム 希望校に合わせて、カリキュラムを作っていただき指導してもらえました。
塾の周りの環境 家から自転車で通っていました。雨の日などは歩いて行ける範囲でしたので、便利でした。車で送迎されてる方も多かったです。
塾内の環境 教室は人数のわりには広かったと思います。コピー機も自由に使わせてもらえたので、家での学習にも助かりました。
入塾理由 通いやすい場所にあったから、時間を有効的に使えると思い決めました。
定期テスト 講師にはわからないところがあると聞くと言う感じで問題を進めて行きました。
宿題 量は適当でした。
復習するには丁度いい感じの量だったと思います。
良いところや要望 講師とはLINEなどでも質問や連絡ができとても便利でした。
総合評価 自主学習が身に付きました。個人学習なので集中力がついたと思います。
新個別指導PASSPORT本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別学習塾にしてはリーズナブルで、設備費や暖房費が案外取られているようです
講師 勉強嫌いな子の気持ちをよく理解してくれて個性に合わせてしどうしてくださる
カリキュラム 個人にあわせて考えてくれて最低限はきちんとたたきこんでくれる
塾の周りの環境 道路沿いにありますが、自宅から安心して自転車でかよわせることができた
塾内の環境 道路沿いの建物ですが、室内は静かで特に問題ないようです。室内の配色がかわいらしいです
良いところや要望 先生の人柄や考え方がすごくいいと思い、体験で子供本人も先生と雰囲気を気に入った
その他気づいたこと、感じたこと 個別学習塾なので、連絡すれば時間帯の変更や欠席して振り返ることができる
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ