育英アカデミー
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 福岡県福岡市東区に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
育英アカデミーの評判・口コミ
「育英アカデミー」「小学生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
育英アカデミー和白丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的に平均ですが、有名な塾の教材からすると内容が落ちるかと思います。単価としては、金額だけの内容かと思う。受験となるとお金かかってもいいので、もう少し内容がいい教材が良い
講師 講師は優しく接してくれるが、指導力は不足している。
子どもは通いやすいというが、厳しさがない分、成績向上につながっていないと思われる。
カリキュラム 教材がコピーしたりとか、いい物を集め寄せ集めしてるように思われる。
塾の周りの環境 家から近いので、子ども一人でいけるため、送り迎えの心配がいらないのは、時間的に親もたすかる。雨の日は、車で送り迎えする時も駐車場も広く利用しやすい
塾内の環境 自習室がないかと思われる。教室を使っていないときは、自習室になるが、いつでも使える自習室がない
入塾理由 部活と両立できるように時間の融通がきくので、入った。周りの友達も部活している子は、この塾に入っているので、知れた友達もいたのも決めての一つである
定期テスト 対策は行うが、点数に結びついていない。テスト前にテキストを行なうが、それだけで足りないと感じている。
宿題 不可もなくって感じだと思う。それだとやってもあまり伸びない。子どもの成績が上がらないので、そう感じてしまうのかもしれない
家庭でのサポート 特にしない。試みたが、子どもが嫌がるので見守っているだけである。
良いところや要望 休んだりすると、心配してくるので、親身になって対応はしてくれるのは、本人も続けられる理由ではないだろうか
その他気づいたこと、感じたこと 頑張れば上に行けるなど、よく言われたが実際の点数をみると、無理だろうと思うことがあったが、信じて続けてきたが、希望校には到達していない。はっきり伝えてもらうほうがいい
総合評価 親身に対応してくれる塾だと思うが、実績がともわない。やはり、受験は結果が全てなので、不満は残る
育英アカデミー若宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いのか高いのか分かりませんでしたが結果が良かったので満足です。
講師 明るくて話しやすかったので子供達もリラックス出来て楽しませる方でした。
カリキュラム ちゃんと年齢や個人の目的に合わせてくれてピンポイントに学習出来た。
塾の周りの環境 アクセスや交通の便も良かったので、ストレスなく通えたので良かったです。
塾内の環境 程よい広さとコロナ禍もありちゃんと間隔もあけて安心して学習出来ていました。
良いところや要望 これからも皆んな楽しく授業出来るように和気藹々とやってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 進学やレベル上げには抜群に適してると思いますので、安心して通えると思います。
育英アカデミー和白丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾から比べると、良心的な値段だと思われる。ただ、教材の値段は、価値とあっていない
講師 自分から聞けない生徒は伸び悩む。個別指導ではないので、塾を変えようかと思っている
カリキュラム 見た感じ、優れたものではなかった!どこにでもあるようなもの。もっとこの塾ならではの教材がなかった
塾の周りの環境 子供は自転車で行っているが、周囲が暗いので、帰りが危険。親が迎えに行かないといけない
塾内の環境 道沿いにあるので、車の音がうるさい時があるかと思うし、ビルの二階で、あまり新しくなく、暖房やエアコン等の設備がいまいち
良いところや要望 塾を休んだときは、振り替えがあるのが良い。頼みやすい環境でもある
その他気づいたこと、感じたこと その他はない。あえていうなら、個別指導ではないのが、不満を感じている
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。