瓦町義塾
(香川県高松市)
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
瓦町義塾の評判・口コミ
「瓦町義塾」「香川県」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
瓦町義塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休んだ場合は、振替対応してくれる。
カリキュラム 国語の大学受験ノウハウは高くレベルに応じた指導を行ってくれた。
塾の周りの環境 琴電瓦町駅から近い。車の場合は駐車場がなく路上駐車する人が多かった。
塾内の環境 建物が古く、交通量が多い交差点にあり騒音が少し気になります。
定期テスト 特にしなかった。大学受験対策が主。
良いところや要望 講師の都合で授業が休みになることが多いように感じた。
総合評価 国語の大学受験対策ノウハウは高く、希望の大学に合格出来たのでよかったです。
瓦町義塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専門的なことを教えていただいているので仕方ないですが、少し高い印象を受けました。
講師 入塾してからどんどん成績も良くなりましたので、とても良い講師の方に教えていただけたと思っております。
カリキュラム テスト前にはテストに出そうなところなどを集中的にやってくださっていたのが良かったです。
塾の周りの環境 治安はあまりいい方ではないので、毎回お迎えに行っておりました。。もっとよりより場所に移動されたら安心して通わせることができるのではないかと思います。
塾内の環境 古い建物でしたので、環境等はいいとは言えなかったと思います。。
入塾理由 国語に特に力を入れてらっしゃる塾でしたので、国語の苦手な子供にいいのではと思い、入塾させました。
良いところや要望 もっと建物が綺麗になるとより良い気がします。また、講師の方も少ないので、増えるといいかなと思います。
総合評価 総合的には満足の塾だと思います。成績もしっかり伸びましたので、おすすめの塾です。
瓦町義塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾と比べて高くもなく安くもない。それなりに成績がよくなっているのでコスパはまずますとした。
講師 コロナの影響で学校に通えないことが多く、評価しずらいのが正直なところ。
カリキュラム コロナで塾の教室に行けず、オンラインが主で行われている。管理が甘い。
塾の周りの環境 市内にあるので、駐車場がない。自宅からは車での送迎が必要なので少々困る。
塾内の環境 コロナの影響で、建物内を利用することがすくなく、評価できない。
良いところや要望 塾内での様子をラインで連絡してくれるのはよい。しかし、コロナであまり連絡がない。
瓦町義塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設使用料金がある、授業時間が長くないので、時間の割には高く感じる。
講師 わかりやすい指導で、回答のこつもなども指導される。授業後に質問にと対応してくれる。
カリキュラム 入試を視野に入れて、カリキュラムが組まれている。少人数で指導が行われている。
塾の周りの環境 駐車場、駐輪場がないが駅からは比較的近い。大きい道路に面しており、塾の周囲は明るい。
塾内の環境 自習室があり、自宅から近ければ利用したいが、今は利用できていない。教室は明るい。
良いところや要望 予定がしっかり決まっている。毎回宿題が出るので、力が付くように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は先生が毎回違うようなので、少し心配があります。指導が一貫しているのかもしれませんが。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。