進学スクールWILL
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 愛知県名古屋市守山区・瀬戸市・尾張旭市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学スクールWILLの評判・口コミ
「進学スクールWILL」「小学生」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
進学スクールWILL尾張旭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて安いのではないかと考えております。あとは本人と相談して数を増やす予定です。
講師 本人が言うには先生の説明も丁寧で分かりやすいと言ってました。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのところにあり、立地は申し分ありません。車で送迎しやすいので雨の日とかは便利だと思いますので
塾内の環境 少人数での授業のようで良いと思います。
入塾理由 周りの友達も通っており、評判も良いし家からも近いため通わせることにしました。
家庭でのサポート 母親が近所の学習塾についていろいろ調べてくれました。その中で決めました。
進学スクールWILL南山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく安い方だと聞いた。また、特待生などはさらに料金が安くなるためすごくお得である。
講師 課題がとても多く手が回らなくなる時がある。
先生がとても面白くて授業が楽しい。
カリキュラム 高校受験の前の受験対策の講座がわかりやすくとても役に立つものだった。
塾の周りの環境 駅やコンビニ、薬局、自販機、パン屋などがあって施設が充実していると思う。
塾内の環境 塾の自習室がとても静かで集中できた。
過去問なども置いてあってとても良かった。
良いところや要望 もう少し課題を減らして自由に勉強できる時間を増やしたほうが生徒にとっても良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと クラスが上と下のクラスに分かれていて負けず嫌いな人にはいいと思った。そうゆうのが苦手な人にはお勧めしない。
進学スクールWILL瀬戸本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところは大手よりも安いのではないかと思っています。中学3年生になると、やはり負担は大きくなってくると感じています。
講師 まだ通い始めてそんなに経っていないので、わからないけれど、みなさん対応が丁寧。車で送迎する時も道路に立って交整理をしてくださります。
カリキュラム 追加料金が少なく、教材もそんなに多くない。体調不良で休んだ時はしっかり振り替え授業をしてくださった。
塾の周りの環境 自転車で行こうと思うと少し道が暗くて不審者等が心配。バスはないので、使うとしてもタクシーになると思うが、そこまでの距離で微妙。通学バスがあれば文句なしです。
塾内の環境 ある程度年数が経ってる感じはあるけれど、掃除は行き届いている感じがしました。
良いところや要望 特にないです。今のところ成績も少しずつ伸びてきているので、このまま続けてみて様子を見守っていきたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、色々と子供が相談しやすい環境に配慮してくださっているようで、これから多感な時期になるけれど、家庭との連携もしてくださると聞いたので、子供のよりどころの一つの場所となる事もあるのかなと思いました。そういった説明もきちんとしてくださりました。
進学スクールWILL尾張旭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試や夏期講習などの金額が全て込みだったのは良かった。
ただ月謝いがいにかかる設備費や教材費が意外と高かったように思います
講師 特に悪いことはないと思うのですが
息子には合わなかったように思います。
カリキュラム でらでるという教材があり、テスト前はそれをやってました。
ただ学校の宿題も多く、部活も忙しかったので、なかやかできなかったのが実情です
塾の周りの環境 駅からはすごく近い。駐輪場が少し狭い気もする。
駐車スペースはほとんどないが、駅から近いので雨の日などは、駅に迎えに行く感じでした
塾内の環境 駅から近いので、電車の音がうるさい。塾内は整理整頓されておりきれいでした
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは取りづらかった気がする。電話かなかなか通じなかった記憶もある
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、学年ごとで曜日か決められているため、他の習い事との調整が難しかった。
中学三年間は同じ曜日にしてほしい
進学スクールWILL志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもっと安ければ安いほうがいいと思います。
生活資金がなくなってしまいます
講師 いい性格の先生がおおいなーと思っています。
いつも元気よくあいさつなどをしてくれているからです。
カリキュラム カリキュラムや、教材、などはいいと思いました。
季節講師というのはどういうものでしょうか?
塾の周りの環境 自転車で通っているので、雨の日に全損が濡れてしまいます。歩いても濡れてしまいます。
塾内の環境 できたばかりの建物なので、全体的にあたらしくて、きれいだと思います。
これからは汚くなるかも
良いところや要望 要望はとくにありません。
料金をもっともっと安くしてくれると助かるかと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。