- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.88 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ベスト学院自立館の評判・口コミ
「ベスト学院自立館」「福島県白河市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ベスト学院自立館白河旭町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の方がしっかりと着いてくれ、指導もしてくれ成績が上がっているので、高いとは思いません。
講師 講師の実体験や、分かりやすい説明で丁寧に指導してくださったところ。
カリキュラム 授業内容は、学校の復習や予習など様々で、分からない所はしっかりと指導してくれてると思います
塾の周りの環境 交通の便は車や、自転車がいいと思います。少し駅からも離れています。すぐ近くにはコンビニはなく少し歩けばあります。1番近いのはスーパーです。
通りがやや大きいので、車に注意です。
塾内の環境 整理整頓などしっかりされていて、清潔感もあります。
目の前が道路ですが、雑音などは気になりません。
入塾理由 塾に、通わせるかは最初すごく迷いました。
しかし、色々調べていく中で通わせることによって勉強はもちろん基礎的な学習もできると思い、入れました。
入れた結果成績もあがり、人間関係も良くなり感謝しています。
良いところや要望 いい所は沢山あり、生徒に向き合う、しっかりと対応して頂けるところです。
総合評価 総合的に良いです。
しっかりとした対応、保護者に対してしても分かりやすい説明。他にはない良さがあります。
ベスト学院自立館白河旭町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。料金の割には成績に反映していないと感じました。
講師 普通な感じで、特殊なことは無かったと思います。楽しい講義が聞きたい。
カリキュラム 個別対応があまりうまくないと思いました。雑学も大切だと思います。
塾の周りの環境 通うのが大変です。もっと身近にあれば良かったと思います。時間がもったいないと感じています。
塾内の環境 もっと広い空間で学習できれば良いと思いました。個別スペースがあれば良かったと思います。
良いところや要望 良い環境で学べるようにしていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベルアップやコミュニケーション能力をあげてほしいと思います。
ベスト学院自立館白河旭町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告で表示されていた料金が、税別料金だったため、実際に支払わなければならない金額が、わかりにくかった。
カリキュラム 子供の学力に見合った内容の講習だったようなので、よかったと思った。
塾の周りの環境 夕方からの講習や自習が多かったが、周りに食事を用意できる施設があったので、ずいぶん助かった、と思う。
塾内の環境 少ない人数で講習を受けたり、自習ができたようなので、集中して学習することができたようだ。
良いところや要望 同じ学校から同級生が通っていたため、学校と同じ雰囲気で学習に臨めたようで、よかったと思う。
ベスト学院自立館白河旭町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、成果がでるなら、仕方ないと感じてます。講習など、無理やりではないので、その点はありがたい。
講師 小学6年生からお世話になってます。勉強が苦手だった娘が、講師の先生方のおかげで、努力家になり、成績も伸びてきました。雰囲気もよく、生徒同士も仲が良い。穏やかながらも、熱心な先生方には、いつも感謝してます。
カリキュラム とても熱心に親身なり生徒一人一人に寄り添って教育してくれます。
塾の周りの環境 ツタヤとほっともっとが近くにあり、駐車場は狭いながらも、停めることはできます。
塾内の環境 まだ、新しい塾なので、とても綺麗にされてます。中も意外と広く清潔感があります。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ