- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【シェアードウェイ】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【シェアードウェイ】」「神奈川県」で絞り込みました
東進衛星予備校【シェアードウェイ】小田急相模原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通。夏期講習などはかなり高かった。料金体系がイマイチわかりづらい
講師 個人の能力に合わせた学習方法で、対応していたのでやる気を持たせていた
カリキュラム 夏期講習や補習など色々な対応があり、わからない点を重点的に対応していた
塾の周りの環境 駅に近いところにあったが、夜のお店が多く、遅くなった時の治安はあまり良くなかった
塾内の環境 線路沿いにあったが、雑音はあまり気にならなかった。病気の感染などに気を使っていた
良いところや要望 学習塾自体があまり広くなく、人数の割には狭く感じられた点がある
東進衛星予備校【シェアードウェイ】小田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業であることを考えると非常に高い。個別指導の塾比べたらやすいかもしれないが。
講師 多くの人が間違えやすいポイントを丁寧に説明してくれてとてもわかりやすい。
カリキュラム 生徒の得意不得意を考慮してそれぞれに合った内容で進めてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りによりやすく、近くに飲食店も多いので1日かかる時も食事の心配がいらない。
塾内の環境 施設内はとてもきれいで整然としており、勉強する気になれる環境。
良いところや要望 何をどうやって勉強すればいいか、細かく指導してくれてとても助かっている。 また、きれいな設備で静かに勉強できるので集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校が遠くて行事も多いが、映像授業なので自分の都合に合わせて柔軟にスケジュールを組める。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】海老名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度の出費は覚悟をしておいた方がよいでしょう。まあしかたありません。
講師 大手なのでそこらへんは心配ないかなあと思います。内容は映像授業です。
カリキュラム 大手なのでそこも心配ないですみます。毎年きちんと改訂されているようです。
塾の周りの環境 駅から近いです。通いやすいです。一本道路から引っ込んでいるので、あまりうるさくない。
塾内の環境 そこらへんは人が多いので普通なのかなあと思います。まあ、教室はきれいです。
良いところや要望 大手なので比較が容易にできます。内容があっていればわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので、自分の好きな時間を予約できますが、早い者勝ちです。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】平塚駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年があがるごとに、料金があがり、とにかくお金がかかりました。高額でした。
講師 授業は映像で受講するかたちでした。どの先生も教え方が上手で解りやすかったです。
カリキュラム 受講時間が多く必要で、計画的済ませることが難しく、さ大変だった。
塾の周りの環境 駅からの距離が短く、夜になても明るい場所で治安に不安はなかった。
塾内の環境 デスクは個別のブースになっていて、静かに集中できる環境が整っていた。
良いところや要望 綺麗な教室と優秀なスタッフの方々のおかげで、安心して通塾できました。
その他気づいたこと、感じたこと 空調が適度でさなく、とにかく極端な温度になっていた。暖かくなりすぎ、さぶすぎ。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】海老名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分らの組むん科目によって金額が違うですが、雑費などを入れると高いとおもいます
講師 画像授業なので,先生にあまり頼れない、自分をコントロールできないと向かない塾です。
カリキュラム 最初に自分らで必要科目を選択し、それに対して進度を決める。融通性が足りない気がする。
塾の周りの環境 塾の場所が便利で、駅前に有るので、近くにスーパー、コンビニがある
塾内の環境 あまりひろくないですが、休憩場所がない、軽食などを食べる時には不便
良いところや要望 子供が塾にいるときの様子、進度、出来映え、これからやるべきことを家の人にも通達してほしい
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供が塾での様子を知らせてほしい!子供からなかなか情報をもらえない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【シェアードウェイ】保土ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ライブで他の生徒と競い合う授業でないのに、授業料は高く感じた。
講師 交通の便がよかったので、加入したが、テキストが易しすぎて合わなかった。
カリキュラム 教材は易しすぎ、衛星予備校なので通学することは、たまにしかなかった。
塾の周りの環境 通学は便利だったが、繁華街だったので、夜の通学は迎えに行った。
塾内の環境 周りはざわざわしていたが、教室は静かで、勉強には、適した環境だった。
良いところや要望 衛星予備校はライブ授業と違い、必要経費がかからないので、価格をもう少し下げてほしい
その他気づいたこと、感じたこと チューター制度は、自分でしっかり管理できる学生には不要だし、価格は高い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ