- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (517件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
みやび個別指導学院の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「愛知県西尾市」で絞り込みました
17件中 1~17件を表示
- 前へ
- 次へ
みやび個別指導学院山下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に近いためか、集団授業の形式に比べると費用的に高いと感じます。
講師 悪くはないと思いますが、特別良いというほどでもないのではないでしょうか。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせてテキストを用意してくれるところは良いところかもしれません。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていますが、自転車でもいける距離で、行き帰りも明るい道路です。環境について特に考えたことはありません。
塾内の環境 多少部屋の大きさは小さめのような気もしますが、特に不便ではありません。
入塾理由 先生の指導を子供が気に入ったから。また個別指導に近いかたちも気に入った。
宿題 宿題が少なめだったので、多めに出すように依頼して改善して、頂きました。
良いところや要望 個別指導に近いところ。学習状況のフィードバックがあるのは良いところ。
総合評価 ほめるほど良いとは言えないし、可もなく不可もなしというかんじ。
みやび個別指導学院西尾今川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い気もしたけれど他の塾や近さを考えてみたらまぁまぁと感じた
講師 フレンドリーな方が多く、生徒も緊張せず接しやすかったと思います。
カリキュラム 生徒の苦手な単元を優先的に勉強を教えていました。とても分かりやすかったと思います
塾の周りの環境 駐車場がやや小さく駐車場から少し出にくいなと思う場面がありました。もう少し広くして頂けるとさらに良くなると思います
塾内の環境 上の階で小さい子が走っていたりジャンプをしていたりすると下に響きます
入塾理由 今の時代塾に通う子がほとんどで周りと大きく差がつきそうだったから
良いところや要望 先生方がフレンドリーに接していただいていて生徒が話しやすいというのがとてもいいです
総合評価 楽しく通うことができていたと思います。成績も順調にあがっていきました
みやび個別指導学院西尾今川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供も特に不満は無さそうですし、丁寧に指導して頂いていると思う。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄って来れるし、車で送迎するにも そんなに時間は掛からないので、特に問題なく通っています。
入塾理由 家から近く、友達も通っていた為、子供も行きやすかったし、先生も良いと聞いていたので。
宿題 塾の宿題で、子供が夜中まで苦労している様子は無さそうなので、問題ないと思う。
家庭でのサポート 自習したい時なども 帰りが遅くなりそうな場合は、車での送迎をしました。
良いところや要望 自宅では、中々集中して勉強できる環境ではないので、塾で回りの刺激があった方が良い。
その他気づいたこと、感じたこと たまに自習したい時に休校だったりして、利用できない時があったので、改善して欲しい。
総合評価 子供から特に不満を聞いていないので、総合的には良いと思います。
みやび個別指導学院富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり安いとも高いとも言えない金額だなという感じです。いい講師の方と出会ったなら納得の値段です。
講師 子供は何回か担当の講師を変えたのですが、先生によって指導にムラがあるなと感じた。
カリキュラム 発展内容ができるテキストと、基礎が固めれるテキストを最初に選べたのでいいと思った。
塾の周りの環境 大通り沿いなので少しお迎えが大変でしたが、それ以外は気にならず。駐車場が需要にあっていないのが気になりました。
塾内の環境 大通り沿いでしたが、あまり気にならなかったそうです。自習室等も完備されていて勉強の環境は整っていました。
入塾理由 家から近いというのと、子供の友達が沢山通っていたから。結構名前を知っていたのと、友達のお母さんが誘ってくれたから。
定期テスト テスト期間になると、塾の時間を増やし塾のテキストで勉強することができるテストターボがあった。
良いところや要望 講師の方の格差を埋めて欲しいとかんじた。いい所はテスト前に指定の教科以外も教えてくださるところ。
総合評価 娘は高校受験でしたが、いい講師の方と出会えて塾だ楽しいと言いながら行っていました。
みやび個別指導学院西尾桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話しを聞いた時にここなら安いかなぁと思ったけど特別講習を受けるとどうしても高くなってしまうから
講師 わからないとこはよく教えてくれてると思うけど結果あんまり成績が上がってるかんじがしないから
塾の周りの環境 駐車場があまりないので送迎時はすこし困りますが自宅からあまり遠くないため歩いて歩いて行くことも可能なため特に問題はありません
塾内の環境 自習室で勉強していてもわからない時は質問できるような位置に先生がいるらしい
入塾理由 自宅からも近く話しを聞いて安心して通わせる事ができると思ったから
定期テスト 定期テスト対策はしてくれてるようですが本人の努力が足りず成績アップにはつながっていないようです
宿題 宿題をやっている姿はみたことがないので宿題はでていないとおもう
家庭でのサポート 塾の時間が夜になるため塾までの送迎と定期的にある懇談会に参加している
良いところや要望 都合で行けなくなった時でも振替の授業を入れてもらえて大変たすかっている
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強のことや進学のことテストの結果等よく子供と話しをしてくれているみたいで子供も相談しやすい環境をつくってくれている
総合評価 塾に嫌がることなく通ってくれているので安心して通わせられている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、かなりお得に出来る。しかし通常の塾料金が年々値上がってきている。五教科全ての教材を買うと更新月の値段がものすごく高い。
講師 講師がとてもわかりやすい説明をする為、すぐに理解できる。
若い講師より、ベテラン講師の方が分かりやすく教えてくださるようです。
カリキュラム 五教科のどの教科でもやってもらえるため、わからない教科を徹底的にやれるのが良い。
塾の周りの環境 家から近い。普段は自転車、雨の日は徒歩で行ける距離。住宅街が近いのと、大通りが目の前の為何かあってもすぐ人の目につく。
塾内の環境 自習室で勉強するのに、話してる生徒が多くて集中出来ないことが多く、自習室へ行かなくなった。
良いところや要望 入退室がわかる制度、親にメールでどの程度の理解ができてるかを教えるシステムが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の体調不良の振替が出来ないこと。前日まででないと、振替が発生しない。
みやび個別指導学院山下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較したことがないので料金が安いのか高いのかわかりませんが、家計的には正直だいぶ負担です、
講師 女性の講師なので親しみやすい。高校3年間同じ講師の方になってくれたのでありがたい。
カリキュラム どのようなカリキュラムを行っているのか実際のところわからない。
塾の周りの環境 自宅から車でも3分ほどで行けるので近くてとてもよい。夜は送迎するが昼間だったら自転車で行ける
塾内の環境 マンツーマンレッスンなので個室で行ってくれる。
そんなに広くはないが少人数制なのでよいと思う
良いところや要望 塾の入室、退室が登録してあるメールに届く。
1年に数回塾長と面談があって日頃の子供の成果を教えてもらえる。
みやび個別指導学院西尾桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間や教科を絞ればだいぶお値打ちだと思いますが、やっぱりある程度いろいろ見ていただきたいと思うとそれなりの値段になります。テスト対策の授業が別料金なのが、少し高くなるなと思いますが、総体的には値打ちかなと思います。
講師 日報でその日に行った授業内容や理解度、対策など伝えていただけることがいいと思いました。
カリキュラム 夏期講習は比較的安いと思いました。教材は受ける教科だけでも5教科でも購入でき、活用方法も教えていただけてよかったです。
塾の周りの環境 まずは自分でも気楽に通える距離感がよく、時間があったら塾に向かいやすいのがよかったです。
塾内の環境 2.3人に1人の先生が見ていただける配置の教室はコンパクトですが落ち着いていて、自習室も比較的使いやすいようで気に入っているようです。
良いところや要望 夏休みの間は午前中も教室を使わせていただけたら午前中から学習出来ていいなと思います。
みやび個別指導学院西尾桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高い。テスト前の特別授業は別料金で、テスト対策のある月はかなり高額になる。
講師 自習室が自由に使える、テスト前は特別授業を受けられるところが良い。
値段が高い。
カリキュラム テスト前には特別授業を1対1で受けることができる。
教材も試験用のものがあって良かった。
塾の周りの環境 駐車場が広く、周囲は住宅街なので、静かで治安が良い。駅も徒歩ですぐ。
塾内の環境 自習室がいつでも自由に利用できる。教室も清潔で居心地が良い。
良いところや要望 先生がいつも忙しそうで、保護者がコミュニケーションを取りづらいところがある。
その他気づいたこと、感じたこと 都合の悪い日は振替ができるので、習い事とのりょうりつがしやすい。
みやび個別指導学院西尾桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟、姉妹割引があったので、少しはお得になったが学習塾は基本的に月謝が高いので負担だった。
講師 ひたすら問題を解かされるけど、分かりやすい解説はない。教え方が分かりやすくもおもしろくもないので眠くなる。
カリキュラム 教材は始めに一式買わされたのに使い方の説明はなく、5科目中4寡黙の教材がまったく手をつけずに1年が過ぎ無駄になった。
塾の周りの環境 近いので徒歩で通えた。雨の日は車で送迎したが駐車場がたくさんあったので良かった。
塾内の環境 教室内は静かだったので集中できる環境だったように思う。自習室はテスト週間以外は常に空きがあったと思う。
良いところや要望 なんでも講師任せのところがあったので、きちんと対応できるようにしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院西尾今川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないかなと思いますが。安くないなと。夏期講習などの長期講習は少しお得な感じはしますが。まだ通い始めてから3ヶ月目なので、あまりつかめていない部分が多いです。
講師 優しい。もう少し厳しさがあってもよい。本人は嫌がらず行ってるので、よしとしている。
カリキュラム 毎月、ITTO模試がある。数学以外。タブレット方式に変わった。4択で答えを選ぶスタイル。できたら紙のテストでしっかり書いた模試にしてほしい。ふわっと覚えても正解になるから、記憶の定着としてはイマイチなようように思える。講師サイドの採点は楽なのかもしれませんが、、、。
塾の周りの環境 交通の便はよい。大通りに面している。車が出入りするところが少し狭い。
塾内の環境 自習室も校内もとてもきれいで、おちついて勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 仕事で帰りが遅いため、私がいない時に自分で通塾するので、入室しました。退室しましたを教えてくれるメールが来るのが良い。授業態度、理解度、集中度など、後日メールで送ってくれるのも様子がわかるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に今のところ大きな不満もなく、通わせていただいています。本人もやる気を持続させています。
みやび個別指導学院西尾桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間や回数の割に料金は高いと思います。共働きのため送迎ができず子供が自身で通えるから利用していましたが、それでなければもう少しお安い所を利用したかった。
講師 個別にやってもらえとてもフレンドリーでしたが、講師に差があったように感じます。
カリキュラム 学校のテスト前などは臨機応変に対応していただけたかというと、講師により違っていました。
塾の周りの環境 繁華街でもなく、適度な交通量だったので安心して自転車で通うことができました。
塾内の環境 それほど大きくない教室のためやや圧迫感がありました。掃除は行き届いていました。
良いところや要望 毎回様子をメールしてきて頂き有り難かったですが、面談については時間設定がどうしても仕事の時間と重なり苦労しました。
その他気づいたこと、感じたこと 通う毎にポイントが付く制度だったので、子供は楽しく通うことができました。
みやび個別指導学院西尾桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の、ところとは、大差無いと思います。授業料がカード払い出来るようになるといいと思う。初回に年会費などかかるのでもう少しお得だと、助かります。
講師 入塾説明の時子どもの意見を聞いてくれていました。説明者と、講師の方は別の方でした。講師の方とはお話しする機会がなかったのですご、初回授業後に楽しかったと言う子供の感想を聞き安心しました。
カリキュラム おすすめのカリキュラムなど色々な説明を聞き選択することができ、よかった。開始や春期講習など対応も早くてよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から子どもが自分で通える事が条件であったのでその点については問題ないです。送迎を考えると重なると駐車場は少し不便かも知れません。交通も多く治安は問題無いと思います。
塾内の環境 自習室と授業を受ける部屋も別にあり、授業開始まえに行っても良い事は良いと思いました。3対1で受け環境としては集中できそうな感じです。
良いところや要望 資料で確認と、電話で話しを聞き、入塾説明での提案と早い対応でよかったと思う。他の塾では成績保証というのがあったのでそれがあるとより信頼、安心して通わせる事が出来るのではないかと思う。
みやび個別指導学院山下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾の講師の方々はしんせつていねいにおしえてくれているようです。テスト前などアドバイスもよくしてくれます。
カリキュラム 基本、学校の授業ペースに合わせて行っています、ハル・夏休みには別メニューで行うのでお金がかかりますね。
塾の周りの環境 街中、道路に面しているので、環境的には良いと思います。交通の便はバスが通っていますが本数が少ないので、車で送り迎えです。
塾内の環境 勉強には集中できているようです、ただ、安似の自習室で私語だ多かったりするときがあるのでその辺が、良くなれば良いと思います。
良いところや要望 独学でやれたころは良かったが、学年が上がるとわからないところも多くなり、塾は必要なのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと なんだかんだ言いながら、通っているのでこの塾が子供には、合っていると思います。
みやび個別指導学院富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の講習の料金やいろいろプラスされるお金が学年が上がるとどんどん多くなる。
講師 夏休みの夏季講習に子供たちが塾の前で待たされて、遅刻して来なかった講師がいた。
カリキュラム プリント教材でやる気がある子とない子の進み具合が心配になった。
塾の周りの環境 自宅から近くあまり危険な場所は無かったため、自転車で通えた。
塾内の環境 とりあえず明るい感じはした。
良いところや要望 家庭学習を積極的にやらない子も、塾ではかならず集中して勉強してくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院山下校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた学習塾よりも、圧倒的に安くて、良かったと思います。
塾の周りの環境 田舎なので、行き帰りが送迎になってしまい、たいへんだったので。
塾内の環境 田舎なので、回りが静かで車の音もなく、環境が良かったと思います。
良いところや要望 講師が親身になって教えてくれる事。
みやび個別指導学院山下校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんについてはすこしたかいなとおもいます。ただ結果がすべてなのでひようたいこうかのかくにんはまだできていません。
講師 ひじょうにていねいにしどうしてくれるのでわかりやすかった。おしえられるかんきょうもいいとおもいます。
カリキュラム ほんにがひじょうによくおもっているのでそれがいちばんだとおもいます。
塾の周りの環境 まあまあのばしょだとおもいます。こじんてきにはじたくからひじょうにちかいのでうれしいです。
塾内の環境 ざつおんもなくひじょうにしゅうちゅしやすいかんきょうにあるとおもいます。
良いところや要望 ていねいにねしいにしどうしてくれています。あとはこうかがどのようにでるのかがたのしみです。
その他気づいたこと、感じたこと ほかのじゅくをしらないのであまりいえませんが子供にあているじゅくならどこでもかまいません。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ