- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (517件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
みやび個別指導学院の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「埼玉県越谷市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
みやび個別指導学院越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのかもしれないし妥当なんだろうとは思うが単純に高いだけです。個別指導はそれなりに高いが相場かと。
講師 生徒の心をわしづかみ、おもしろおかしく教えてくれたり親身になってくれた。休み時間にも話しかけやすかったようです。ただ、たくさんいる講師の中でも苦手(ぐいぐいの先生が苦手だった)が一人いたそうで、4点にしてみました。
カリキュラム テスト前には強化してくれて対策をたくさんしてきされたりイベントも多かったため、よかった。
プリントも大量にもらってきたりやったぞ!感を味わえたようだ。
塾の周りの環境 大型ショッピングモールの付近で明るくよかった。専用駐車場がないため、お迎えは駅ロータリーに行列ができてしまっていた。
塾内の環境 わりと綺麗でクリアな感じで階段が急だった。自習室もあり設備もよかった。
良いところや要望 先生が優しい、腰が低く話しやすい、相談しやすい。雰囲気もよい。メールで毎回報告を下さるので通ってるこどもから聞き出せない内容を連絡くれるので助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団指導、個別指導は決定的に違うことを感じている。まだ、どちらが本人に向いているのか模索している。
みやび個別指導学院越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なのでほかの相場がわからないが、無理のない金額だと思う
講師 みなさん若く、子供が親しみやすそう。
受験を考えたときはほかの塾にも目を向けなければいけないかなと思った。
カリキュラム 実際には見ていないが、子供がわかりやすかったと言っていた。
これからなので時間をかけて様子を見ていきたい。
塾の周りの環境 家から近く、自転車での通学も安心。
人通りも多くて安心できる
塾内の環境 自習室などもあり集中できそう
人数も少なめ
外の音も気にならないそう
良いところや要望 これからなのでわからない。
教室内がとても清潔感がある。
この塾からどのような中学に進学しているのかの情報が欲しい。
みやび個別指導学院越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額高額です。春季・夏季・定期テスト前と別料金なのでそちらももちろん高額です。
講師 目線が低く細かいところもしっかり教えてくれるようです。
カリキュラム 個人に合った進め方をしてくれるので無理ないカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 自家用車での母親送迎なので問題なし。駅が近い為送迎できなくても一人でも安全に通える。
塾内の環境 自習室は特に静かで集中出来る環境が揃っているように思います。
良いところや要望 うちの子には個別授業が性格的にあっているようで現在の通塾には満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の年齢が近いのでモデル的に近い将来を想像しやすくなったのではないかと思っている。先生の人間性に多いに影響を受ける気がします。
みやび個別指導学院越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分でコース(時間、週、人数)を選べるので親としては予算内で頼めてありがたい
講師 とても優しいことと子どもに気を配っているのがよくわかるかたでしたので、子どもが気に入り任せてみることにしました
カリキュラム 独自にイベント開催をして少しでも勉強をしに来るきっかけを作ってくれていると思います
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあるメイン道路沿いなのでそれなりに交通量もあり危険ではないかと思います
塾内の環境 かなり自由な空気があり少しおしゃべりをしていないかなぁと心配にはなります
良いところや要望 自由なことろが良いですがナアナアにならないかと少し心配です定期テスト前に特別枠を用意してくれるのでありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に行ったことがないので比べることは出来ませんが家から一番近くて子どもが行けると思えたので今のところ満足です
みやび個別指導学院越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾の先生は、優しくて、楽しいくしてくれて、塾生のことを考えて話しかけてくれて素敵でした。困ったことがあると相談に乗ってくれたりして、生徒の交流もあり、勉強の予習に、復習にと授業を勧めてくれてありがたいですね。
カリキュラム 夏には夏期講習をしたり、冬には、冬期講習してくれたので毎日通ってくれてわからないことに聞きに行くことができてよかったです。宿題もありがたいですね。その学校の先生がどんなテスト作るのかなど、よく分析をして、授業やテスト対策講座でしっかりと対策をしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生のことを考えてくれて、進路を決めることにも、熱心で助かりました。家ではゆっくりと話をできないけど、先生にはきちんと思いをぶつけていたそうで、とっても頼りになりました。わたしに遠慮していたせいか、進路は言ってくれないので心配していましたが、背中を押してくれたからよかったです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ