進学塾 3Arrows
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県習志野市、東京都葛飾区・江戸川区に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学塾 3Arrowsの評判・口コミ
「進学塾 3Arrows」「中学生」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
進学塾 3Arrows実籾CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習や夏期講習の価格が他の塾に比べ安かったのがありがたかった
講師 若めの先生が多く、疑問点を聞きやすかったり、話しやすかったようです。
カリキュラム 苦手な問題や傾向を見定め、克服出来るように反復で学習してくれました
塾の周りの環境 駅からも近く、周囲にはコンビニや薬局があり、便利。駐車場があれば尚、良かった。駅近の為、駐車場がないのは仕方ないが
塾内の環境 多少教室は狭く感じた。ここの自習スペースが拡充されれば尚良い
入塾理由 自宅からも近く、同級生保護者からの評価も悪くなかった為です。
定期テスト 定期テストは、自身の苦手な箇所を中心に対策してくれたようです。
宿題 量は適切。苦手な箇所を中心に復習。個別で分からない箇所は指導
良いところや要望 スムーズに連絡は取れていた。日程が早めに組まれ、こちらの予定も立てやすかった
総合評価 中層家庭に最適だと思います。塾としてもしっかり機能しており、子供一人一人に対し、適切な指導がありました
進学塾 3Arrows小松川CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒に寄り添ってくれる所が良いが料金プランは歳が上がる事に少しづつ高くなっていると感じた。
講師 生徒の質問に快く応えている姿が印象的で、生徒の自習意欲を高めるような授業をしているのがよかった。
カリキュラム 教材が1年ごとだけでなく長期休暇でも新しくなり時期に合わせたカリキュラムを受けられていたと感じた。
塾の周りの環境 駅からは少し距離があるが、当塾専用の駐輪場が設備されていたり、目の前にバス停があったりなどして比較的通いやすい所が良かった。
塾内の環境 比較的通いやすい場所にあり、塾内の設備もしっかりしていて清潔感があった印象。
入塾理由 自宅から徒歩15分以内で通いやすい距離であり、娘の友人の多くが当塾に通塾していたため。
良いところや要望 周辺にマンションの多い場所にある為通いやすい生徒が多いと感じた。
総合評価 生徒と距離が近く相談事なども熱心に聞いて下さる所が良かった。
進学塾 3Arrows小松川CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がないときに自習室を利用でき、先生に質問もできるので安いと思いました。
講師 とても熱心に最後まで教えてくださるので安心しています。進路についても一緒に考えてくれました。
カリキュラム 基礎から応用まで入っている教材でした。学校で学習する範囲よりも早めの授業内容でした。
塾の周りの環境 治安は良く、交通に関しては塾の近くにバス停があります。駐輪場は少し離れたところにあります。駐輪場の近くにはコンビニがあります。
塾内の環境 温度調節は適正でした。整理整頓もされていました。車やバイクの音が少し気になりました。
入塾理由 息子と同年代の親におすすめされ、息子と相談して入塾を決めました。
良いところや要望 空間が狭く感じるのでもう少し広いと良いと思います。授業で使用する椅子を変えた方がいいと思います。
総合評価 とても良いところです。通う生徒さんたちは同じ中学校が多いです。よく相談しましょう。
進学塾 3Arrows小松川CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思う。たしかに今までの塾よりは料金は高いがそれに見合ってると思う。
講師 しっかり指導してくれる先生達だと思う。よく怒られてる人のエピソードなどを聞いたことがある。
カリキュラム 特に悪かった点はないと思う。買った教材は全て塾内で使っていたと思う。
塾の周りの環境 立地はとてもいい。江戸川区というと治安が悪いイメージがあるが端っこにあってほぼ江東区なので安心。交番も、近くにあるし、コンビニもあるので何かあったら駆け込める。
塾内の環境 少し狭いが衛生的な問題ないと思う。ゴミ拾い当番があるなど聞いたことがある。
入塾理由 家からとてとも近くて、同じ学校に通ってる生徒が多かったから。先生が多かったから。
定期テスト 学校こどに別れてその学校のテスト範囲に合わせて補習という形で授業をしてくれていた。
宿題 毎週出されていて、できなかったら居残りで出来るまで帰れないというかたちだった。
家庭でのサポート 暗記作業を頼まれたら手伝ったり、模試の日付の確認などを一緒にしていたとおもう。
良いところや要望 しっかり真面目にやれば成績は上がるが、生徒数が多く遊びに、喋りにいってるような感覚になってしまうと成績が落ちてしまう。
総合評価 全体的によかった。成績は上がったし模試の順位も高くなりランキングなどに載るようになっていた。
進学塾 3Arrows小松川CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいかかるのは仕方ないかと思う。
ですが、もう少し安くしてくださると助かります
講師 生徒との相性があると思います。
優しい先生もいると聞きます。
カリキュラム 模試の結果が張り出されるのはモチベーションにつながるので良かったかなと思います。
塾の周りの環境 治安は悪くないと思うのですが、友達で通ってる子がほとんどなので遠くから来ている子は大変かもしれないです。
塾内の環境 全体的に綺麗だと思います。また、設備として建物自体が大きいです。
入塾理由 家から近い大型塾だったため。
周辺の家庭からの評判が良かった。
良いところや要望 地域の仲良しの子同士で通えることがいいと思います。
みんな通いやすいですしね。
総合評価 全体的に良いと思います。ですが、個人塾に比べて指導面で劣っているとは感じます。
進学塾 3Arrows小松川CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年々安くなる。通えば通うほどお得になるのが魅力的。兄弟割もあるのでお得だと思う。
講師 面倒見はとても良く個別性をみているが、口が悪く見る側にとっては不快に思うところもある。
カリキュラム 値段も手ごろではないかと思う。講習代も他と比較しても安いと思う。
塾の周りの環境 家から近く交通面においても申し分ない。しかし、駅からは少し距離がある。
塾内の環境 目の前に大きな道路があるため救急車が通ると騒音につながる可能性はある。
良いところや要望 個別性をみてくれているため成長につながりやすいと思う。要望は特にない。
進学塾 3Arrows実籾CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いので、経済的には満足でもあるしいいかなと思う。
講師 態度については悪いが、教え方等は非常にわかりやすくてよかったと思う。
カリキュラム 中々分かりやすい教材を使っており、予習復習には適しているかと思う。
塾の周りの環境 自転車置き場が離れているので、結局は歩きで通わなければならない。
塾内の環境 冷暖房の設備が完備されており、集中して勉強をやるにあたっては良いかと思う。
良いところや要望 やはり、講師の熱意、並びに教え方そして子供がいかに理解できるかがポイントだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけれど、受験戦争の中でいかに子供たちが楽しく学べるかが大事かと思われる。
進学塾 3Arrows実籾CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引などがあり他の塾と比べても料金は安いと思う。季節講習が必須だったり試験もあったりすると金額が余計にかかるが妥当な金額であると感じる
講師 厳しいところは厳しく。自主性も重んじているがフォローがしっかりしている所
カリキュラム 教材の充実。季節の講習もしっかりと行い、定期テスト目的ではなく進学に特化した指導をしてくれる
塾の周りの環境 大通りに面しているし駅に近い。交番も近くにあるので安心できる。 子供の体調が悪くなった時に迎えに行けず、先生が送ってくださったので助かった
塾内の環境 教室が狭く、人数によっては窮屈に感じると思いました。 自習室はまだ活用していないが、人数が増えるとしようも難しいのではと感じる
良いところや要望 祝日でも授業があるため、外出の予定が組めないのが残念ですが、進学の事を考えると致し方ないのかと思います
その他気づいたこと、感じたこと フォローの電話などもあり、先生方の指導も助かります
進学塾 3Arrows奥戸CS の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。そんなに高くありませんが、塾だから、ある程度覚悟しています。
講師 生徒の相談に親身に乗ってくれます。思いやりのある先生が多いようです。
カリキュラム カリキュラムは適量で、こなせるようです。教材が分かりやすいです。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くて、安心して通学できます。周りの治安も良くて、夜でも大丈夫です。
塾内の環境 教室内は適温で、静かに勉強できます。幹線道路に近いので、若干煩いかも知れません。
良いところや要望 先生の指導力にバラツキがあり、良い先生だと、勉強の意欲が湧きます。
進学塾 3Arrows実籾CS の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生の教え方については、他の塾より問題なくいいのですが、やはりどの生徒に対してもけなすところがあるのでその辺りをやめてもらいたい。
カリキュラム カリキュラム上は特に問題なくいいので、あとは本人のやる気次第と感じられます。
塾の周りの環境 自転車を置くところがないので、近くのお店に停めて塾に通っているのが現状です。
良いところや要望 先ほどと一緒で、多少なりとも厳しく教えるのはいいかと思いますが人権を否定するような言葉ははいてほしくない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、科目よっていい先生と悪い先生がいるるのでその辺りをきっちりしてほしい。
進学塾 3Arrows実籾CS の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので安い。他の塾に比べると3~4割くらいは安いです。。
カリキュラム 体育祭の振替休業の日を丸1日使って、中間テスト対策をしてくれる。とにかく徹底したミニテストを行い、習得をはかってくれる。
塾の周りの環境 駅近で商店街の中にあるので、照明などで明るく人通りも多いので安全
塾内の環境 10人程度が入れる個室で、隣り合った教室の声などはシャットアウトされるため、授業に集中できる
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。