TOPS
(広島県福山市)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
TOPSの評判・口コミ
「TOPS」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
TOPS吉津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、けっして安いとは思いませんが、適切な指導方法でしたので授業料的には妥当だと感じています。
講師 子どものやる気のスイッチを上手に与えていただき感謝をしています。本人も塾で勉強をするのがわかりやすく楽しかったようです。
カリキュラム 受験校に合わせて、受験校の過去問を何度も何度も解き方のコツを教えていただいたようです。また別の学校のではありますが似たような適性検査の反復練習も良かったようです。
塾の周りの環境 福山駅からも近いので通いやすいと思います。ただ、駐車場がありませんので、車で送迎をされる場合は少し不便を感じるかもしれません。
塾内の環境 子どもが集中できるような環境だと思います。自習室も解放してあり利用しやすいようです。
入塾理由 受験科目が適性テストだったため、個別指導なおかつ実績のある塾にお願いしたかったから。あとは、本人の希望により。
定期テスト 受験問題に特化していましたので、我が家としてもテスト対策は望んでいませんでした。
宿題 多くもなく、少なくもなく適切な量だと思います。子どもにとっても負担のない内容だったと思います。
良いところや要望 メールで連絡が基本ですが、返信はとてもはやいので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の時間変更はできないので、急な病気などのときには少し困りました。
総合評価 我が家的には、結果希望校に合格をさせていただきましたので大変満足しています。
TOPS吉津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がると高くなる
他の塾と比較して授業時間の割に高い感じる
講師 校内テストでの成績がよい
先生の希望を聞いてもらえる
振替の時は先生に偏りがある
カリキュラム 学校の進路に合わせてくれる
応用問題への対応がある
季節講習は最低コマ数が決まっており教科を選ばない
塾の周りの環境 自宅から近いが最寄駅からは少し離れている
駐輪場に屋根がある
車通りが多い道に面しているので注意が必要
車での送迎は路上駐車となる
塾内の環境 授業中に保護者との懇談があるため
他の生徒に聞かれないか気になる
入塾理由 自宅から近く通いやすい
個別指導が本人に合っていると思うから
定期テスト 定期テスト中は別のクラスが開講され
指導してもらえる
自習室が開かれる
宿題 量はちょうど良かったようです
調整もしてもらえます
月毎に日報が届くので宿題の実施状況がわかります
家庭でのサポート 夜間の車での送迎
授業の振替対応(ホームページより)
保護者面談
良いところや要望 授業の振替ができるので
部活や学校行事がある時などは対応できる
その他気づいたこと、感じたこと 個人のレベルに合わせてカリキュラムが組まれるので安心
大学受験に関しては個別指導で良いのか不安
総合評価 子供には合っている
先生の教え方がよい
科目を自由に増やせる
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。