[関東]日能研
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.50 点 (1,203件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
「[関東]日能研」「東京都品川区」で絞り込みました
[関東]日能研大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないものの、さいげんなくかさむわけではなかったので、こんなものかなという感じ
講師 優秀な子供への力の入れ方が違い、対応の差をとても感じた大手はこんなものだとは思うが
カリキュラム 量をこなせない子供には、やりちらかすだけとなってしまい、身につけるのは難しいと思った
塾の周りの環境 駅から近く、周りも良い環境であった車通りは警備を配してくれて、安全に通えた
塾内の環境 設備も新しくしてきれいに整えられていて良かった。特に不満はなかった
良いところや要望 緩めに取りくみたい場合もそれなりにすごせるので、良いのかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと トップ校に合格した子供を表しょうしていたが、そういうのは不要な気がした
[関東]日能研目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふだんの授業の料金は割とリーズナブルだと思う。ただ。季節の講習込みだと、たかくなってしまう。
講師 クラスごとにレベルに応じた教え方で、わかりやすい授業になっている
カリキュラム 中学受験での合格を目指して、ロングランでくんであるカリキュラム
塾の周りの環境 飲食店もあるので、その道はさける必要があるが、駅から近くて便利
塾内の環境 受験時期が近くなると、空き教室を使って自習ができるようにしてくれる
良いところや要望 歴史があるだけに、中学受験についてのデータが豊富で、安心できる
[関東]日能研目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学期の料金は高いとは思わないが、夏休みなどの講習や個別校対策の講習まで含めると安くはない
講師 ベテラン講師が勘どころよく、ポイントをきちんとおさえた授業をしてくれる
カリキュラム 中学受験をターゲットに逆算されたカリキュラムで、確実に力がつく
塾の周りの環境 駅からの最短コースだと少し暗いが、大きい通りに出れば明るく、人通りもあるので、心配ない
塾内の環境 受験時期が近づくと、空き教室を自習室として開放してくれるので、勉強しやすい
良いところや要望 学習の習慣をつけさせてくれるという点で、今後の基礎になるところが良い
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。