日能研[東海]の評判・口コミ
日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、たかいですが、価格に見合った授業内容だと思います。入塾の時に、室長の先生が、1年間にかかる費用をはっきりおっしゃってくれたので、良心的だと感じました。
講師 講師は熱心です。指導内容も、長年の統計にのっとっているので、信頼していました。
カリキュラム 季節講習は、長い時間塾に拘束されるのですが、その分実力もつき、とても良いと思いました。ただ、受験本番前、具体的な学習内容の指導が今一歩だったかと思います。できれば、細かく具体的にプランを立てて欲しかったです。
塾の周りの環境 うちからは、近かったので、立地はよかったです。車での送迎もしやすかったのと、講師の方々が、帰宅についても責任をもって対応してくださり、良かったです。
塾内の環境 清潔感もあり、自習室もよかったようです。夏休みなどは、一日中いるので、きれいで学習環境が整っていて、良かったです。
良いところや要望 定期的に面談や保護者会もあり、何かあればすぐに対応してくださり良かったです。ただ、受験前にもう少し具体的かつ細かい勉強内容のプランを立てて下されば、なおよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、授業では厳しく、学習面はきちんとしていましたが、気さくな一面もあったようで、子供は先生方のことを大好きでした。とても素晴らしい体験をしたと思います。
日能研[東海]本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾でしたので教材諸々費用が高額に驚きました。親子共々に講習があったり面談があったことは、良かったですがここまで費用がかかるとは思っていなかったので驚きました。
講師 科目担当がそれぞれいます。良くも悪くもないですが自習室にてわからない内容に対して担当の先生がつかまらなかったら教えて頂けなかったのが残念に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で毎度勉強をさせていましたが、常時先生がお見えになるわけではないので、結局、自宅で復習をしなければいけなかった点は大変に思いました。
日能研[東海]植田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところがあった時に解決させてくれずどんどん先に授業を進めていってしまったそうです
子どもはチンプンカンプンなまま座っていただけの状態、、
ちょっと配慮に欠けると思いました
カリキュラム よく考えられた分かりやすいテキストを使用していると思いました
宿題も他と比べて多くないです
親の力を借りずに子どもだけで進められるように解説が分かりやすく書いてあります
塾の周りの環境 狭いビルの2階です、、
駐車場もなく、送り迎えの際には路駐です
近隣の住民は迷惑に感じているだろうなあと思います
塾内の環境 生徒数も多く、活気に溢れていると思いました
自習コーナーもあります
ただやはり狭いビルの二階に位置しているので狭いことは否めません
日能研[東海]岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験塾に比べやや高く感じるが、中学受験塾の相場だと思う。
講師 講師による当たり外れがあるように感じた。
東海地区の受験はさほど大変ではないからか、受験期も全体的にのんびりしている。
カリキュラム 関東受験向けのテキストなので、レベルの高い問題に触れられたのは良かった。
塾の周りの環境 駅に近いから便利だった。
電車で通塾する場合でも、便利だった。
塾内の環境 教室は比較的新しく、綺麗に掃除されているのは良かった。
窓が少ないから閉鎖的に感じる。
良いところや要望 学年やクラスによる当たり外れはあるが、自習室がかなり騒がしいようだった。
授業中も騒がしく、授業妨害する子もいた。
先生は注意するが、舐めているのか言うことは聞かない。
妨害する子の保護者は、我が子の状態を知らないようだった。
塾も保護者には連絡しづらいのかもしれないが、さすがに授業妨害する子の保護者にはきちんと連絡をしてほしかった。
日能研[東海]千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっぴりお高いと思いますが、、
他の塾の料金が分からないので相場かどうかは、、
講師 頑張っている生徒には親身になって下さいます。
カリキュラム 日能研東海の塾ですが、全国区の日能研のカリキュラムですので、東海地区だけでなく、全国の中学入試に対応できていると思います。
塾の周りの環境 地下鉄東山線千種駅、JR千種駅下車直ぐの場所にあります。とても便利で、安心できると思います。
駐車場はありませんので、雨の日の送迎時やお弁当を届ける時はお車が多く混雑する時がありますが。
塾内の環境 教室は清潔で、狭すぎず、広すぎず、調度よいと思います。
良いところや要望 お教室の席順が、成績順になっていて、自分が勉強していなかったことがすぐ分かり、のんびりやの子が、徐々に成績を意識し、頑張るようになった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[東海]名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の中学受験の塾とさほど変わらず、良心的だと思います。何にいくらかかるか明確なのが良かったです。
講師 教科専門の先生の授業が分かりやすく人気で、そのクラスを目指して頑張るお子さんもいたようです。
カリキュラム 授業で勉強したことがその日の宿題に出るので、定着しやすいと感じました。また、夏期講習などで普段の授業の復習をしてくれます。でも、親としては宿題のノートチェックの頻度を増やしてほしかった。
塾の周りの環境 繁華街なので人通りが多く安心です。でも一度子どもを迎えに行った時、1階の入口前でホームレスの男性が寝ていて不安でした。周辺は明るいので友達とみんなで帰ることに不安はありませんでした。
塾内の環境 冷暖房が効いていて勉強に集中できると思いますが、細かい温度調節が難しいようで効きすぎていることがよくあったようです。
良いところや要望 何より、子どもが楽しんで通ってくれたので良かったです。改善点としてはもう少し子どもをきちんと指導してほしかった。先生が知っているかは分かりませんが、子ども間の嫌がらせがあったと聞きました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外