- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.34 点 (180件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【TEP】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【TEP】」「愛知県田原市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【TEP】三河田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業ひとつひとつに値段がついており、複数の科目の学習をすると高額になってしまう。
講師 講師の方が授業するのではなく、生徒や保護者との面談などを行ってくださいましたが、現役合格の理念が強かったです。
カリキュラム ビデオ授業で、また、学びたいものだけを選択して学ぶことができるため、効率よく成績を伸ばせたように感じました。
塾の周りの環境 三河田原駅というローカル駅に隣接しており、交通の便はよく、送り迎えもしやすかったです。また、周りに学校が多く治安も良かったので安心して通わせることができました。
塾内の環境 付属のものはパソコンくらいで、簡素で良かったと思います。隣の席ともついたてがあり、半個室で過ごしやすかったです。
入塾理由 地域で最も有名な予備校であり、受験のノウハウがしっかりしていたから。また、周りの人たちからの評判が良かったため。
良いところや要望 選択したビデオや、確立されたカリキュラムを通して効率よく自分に合った学習をすることができましたが、現役合格を押し付けられるのが困りました。
総合評価 講師の方が現役合格にこだわるあまり、志望校のレベルを落とすよう何度も話をされました。結局落とさず、元の第一志望校に合格しました。
東進衛星予備校【TEP】三河田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の方は月極でない。ただ、一年たつと講座を買っていてもみれなくなるのが残念。高校生の間は見れるようになって欲しい。
講師 本人の希望や性格、生活習慣などをしっかり見て指導してくれている。
カリキュラム 本人の進度や能力に合わせて授業内容を考えてくれた。一年で講座が見れなくなるのは残念。
塾の周りの環境 駅にすぐ近いので、下校途中でいけた子どもは通いいやすい。親は駐車スペースがないので、面談の時駅の駐車場に停めるのが面倒だった。
塾内の環境 子ども曰く、エアコンの効きが良すぎたり悪かったりがあるらしい
入塾理由 大学入試について通っている高校ではあまり情報がなかったので、情報収集と学力向上を目的に入った。
自分のペースで、一から授業が受けられたことが決め手です。
良いところや要望 模試や開校日などのスケジュールが保護者にもLINEで送られるので、子どもの予定がわかりやすい。
総合評価 授業時間といったものがないため、本人がいかなければ一週間行かないということもできるのは残念。
東進衛星予備校【TEP】三河田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく色々なコースを進めてきて、かなり高額になった。能力的にも金銭的にも無理なので、もちろん全部は受講しなかったが。
講師 オンラインの受講なので講師は一流ぞろいだった為、高評価とした。
カリキュラム 息子が身の程知らずの希望校だったが、一応それにこたえる形のカリキュラムが選定されていた。
塾の周りの環境 駅の隣で交通の便も立地もよく、田舎のため治安も悪くない。車での送迎も近くに駐車場もありそれなりに便利。
塾内の環境 環境としては悪いとは聞いていない。場所を移動したばかりのため、建物など新しい。
良いところや要望 本当にやる気があって、自らどんどん課題に取り組む場合は、良いシステムだが、口だけでやらない子は、もっと現実的な提案にしてほしい。
東進衛星予備校【TEP】三河田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みの特別講習などの値段が高く、面接では受けなくてはいけないようなプレッシャーがあった。
講師 確実に受かりそうな大学を選んで欲しそうでした。今の成績では厳しそうなところはあまり相談にのってくれなかった
カリキュラム ちゃんとテストが終わらないと次のカリキュラムに行けないので、のんびりした子でもなんとか進められた。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れる場所で、駅に隣接しているので、迎えに行くのも大変ではなかった
塾内の環境 みんな静かに勉強していたと聞いています。個人のひとりひとりの席のようなので、落ち着いて勉強出来たようです。
良いところや要望 もう少し、色々な大学の情報が聞けたら良かったと思います。どんな大学があるのか私たちより詳しいはずなので。
東進衛星予備校【TEP】三河田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりにかかりました。でも、模試代も含まれているので、別途料金が掛かることはなかったです。
講師 駅に近く、学校帰りに寄れるのが良かったです。自分のペースで、授業を進める事が本人にあっていたのではないかと思います。
カリキュラム 自分の目指す大学へむけてのカリキュラムを組むことが出来ました。
塾の周りの環境 駅に近いので、学校帰りに寄れるのが良かったです。帰りが遅い場合は、車での迎えが多かったです。
塾内の環境 すべて清潔で、自習室も十分にあり、困ることはありませんでした。
良いところや要望 定期的に、ディスカッションがありました。先生や親を交えての面談もありました。
その他気づいたこと、感じたこと センター試験にむけてのカリキュラムをとっていたお陰で最終的には 自分で過去最高の得点を出すことが出来ました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ