プログラボ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.85 点 (21件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
プログラボの評判・口コミ
「プログラボ」「東京都江戸川区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
プログラボ葛西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が50分で月3回しか通っていないので、割高に感じるから。
講師 教え方が正しいかどうかは判断出来ないが、子供は楽しそうに通っているから。
塾内の環境 設備としてはオフィスビルのような感じなので良い環境だと思う。
入塾理由 まだ分からないが、プログラミング的な思考を少しは身につけているようだと思うから。
定期テスト いわゆる勉強の塾ではなく習い事なので、特にテスト対策は無い。
宿題 いわゆる学習塾ではなく習い事なので宿題は出された事がないので。
家庭でのサポート 送り迎えや習い事が休みの日には他の活動を考えたりして対応した。
良いところや要望 要望としては、通う前と現在を比較して思考的な点で何が成長したのか報告して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 月3回は少なすぎると思っているのに、更にイベントの開催に合わせて休みを増やさないで欲しい
総合評価 運営企業を信じて割高な月謝を払っているが、成果は分からないから。
プログラボ葛西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの反応をよく見て、的確な助言、サポートをしてくださり、誉めて貰えたのがとても嬉しそうでした。
カリキュラム 子どもが、集中し、試行錯誤しながら、問題を解決する点が良いです。
塾内の環境 整理整頓されており、快適に過ごせました。敢えて言うなら、電車の音が少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 問題解決力を身につけ、更には人前で話す力もつくといいと思っています。
これからの子どもの成長が楽しみです。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。