- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (59件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
学習塾まなびの評判・口コミ
「学習塾まなび」「大阪府貝塚市」で絞り込みました
学習塾まなび貝塚教室【貝塚第一中学校・貝塚第五中学校校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いと思うますが、進んで塾に行くのが一番いいですね。
講師 人数が多いが、個別的な場面も多いですね。先生たちも、フレンドリー。
カリキュラム 各授業に合わせて、細かく説明してくれたり、わかるまで何度も繰り返し問題を出してくれたりするのがいい。
塾の周りの環境 送り迎いの車が多いので、混み合っています。帰りわ、特に多い。
塾内の環境 雑音は無く、集中できると、いつも聞いています。時間が、早く進むといつも言ってます。
良いところや要望 これから、寒くなって、風邪などひいてくることがあると思うので、予防に効果的なもの、などの設置が必要ですね。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などひいてしまって休んだら、どうなるのかも問題ですね。宿題の量が多いので、もうすこし少なくてもいいですね。
学習塾まなび貝塚教室【貝塚第一中学校・貝塚第五中学校校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妻任せにしている為、具体的な料金は存じ上げませんが継続して通っているという事はそれなの料金なのだと思う。
講師 個人的に、親身になって勉強の相談に乗って貰ったと聞いている。
カリキュラム 学校での毎回のテスト対策について具体的な内容になっていたとの事を聞いています。
塾の周りの環境 近くに踏み切りがあり、塾の終了時間帯には電車の往来が多く、またお迎えの車が集中し道路に停めるスペースが無くなってしまう事。
塾内の環境 積極的に自習室をよく利用させて頂いている為、家で勉強するよりは集中出来るスペースになっていると受け止めています。
良いところや要望 いつも親身になって相談に乗ってくれ指導して貰えていると聞いていますq
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時など心配してフォローの電話をかけて下さったり、代替えの日の調整をして下さったりしていますので感謝しております。
学習塾まなび貝塚教室【貝塚第一中学校・貝塚第五中学校校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすいく説明してくれる先生が多くて、数学も英語も今のところ理解しているようです。
カリキュラム もう少し授業の時間が長いといいなと思います。質問できる時間が少ないようです。
塾内の環境 塾の中は静かで勉強しやすい環境のようです。掃除もきっちりされていて気持ちいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習では何人かいろんな先生に教えてもらったようですが、通常授業になり、わかりやすい先生に固定していただいたようで、とても安心しました。
学習塾まなび貝塚教室【貝塚第一中学校・貝塚第五中学校校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生は5教科必須でしたので、もう少し安くしてもらいたかったです。
講師 特にないです。電話がなかなかつながらないことがおおくこまったことはあります。
カリキュラム 特にないです。冬季、春季講習は、別途費用にならなかったことはいい。
塾の周りの環境 送迎バスがあったので、帰りを気にすることなくよかった。男の子でも夜道は心配です。
塾内の環境 道路に面していたので、騒音はそれなりだったかと。。。思います。
良いところや要望 トイレが汚れていることや、いたずらされていることが多かったらしく、行くのを嫌がっていました。出入り口にカメラを仕掛けるなど、対策があればなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですね。もう少し上のランクの高校に行かせてほしかったです。塾に行かなくても行けた高校だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ