- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (96件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
パーソナルの評判・口コミ
「パーソナル」「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パーソナルは良心的な金額だったため
講師 まだ入ったばかりなので何とも言えませんが、教え方などは上手いそうで今後成績が上がることを祈ってます
カリキュラム 冬期講習とかテストに向けてテスト対策で強制的に行って勉強教えてもらえるのはありがたいです
家だとやらないので助かります
塾の周りの環境 交通の便は駅近なのでいいですが車を停めるスペースはなく子供の送り迎えがちょっと大変かなと感じました。もう少し考えてほしい
塾内の環境 マンションの一室を借りている感じなので狭いです。ちょっと他の塾に比べて古い感じです。雑音などはないです
入塾理由 金額が良心的で知り合いも通ってていいよと勧めれたので成績アップのため入塾を決めた
良いところや要望 まずは料金が安いです!もうちょっと綺麗な塾だったらいいなと思う。塾長さんも優しそうで好印象です
総合評価 料金はいいが塾自体が少し古いので。また車スペースなどもなく塾の前道路は交通量も多く危ない
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設が古く狭いため比較的安く通えるのではないかと予想。ほかに見学した塾は冷暖房完備、勉強する空間も広く自習室も広いが料金が高かったため。
講師 わかりやすく熱心に教えてくれていると思う。
入会の説明も丁寧にしていただいたし、その際の説明もわかりやすく、質問に対しての回答が的確でわかりやすかったので授業の説明もわかりやすいのではないかとおもう
カリキュラム まだ通い始めて間もないため、内容や速度、教材についてどのようによいかはわからないですが、子供はわかりやすいと言っています
塾の周りの環境 駅が近いこととスーパーが近いため交通量が多く事故の心配がある。
自宅から近いのは良いが駐車場がなく送迎時に不便。
塾内の環境 建物が古いので虫がたくさん入ってくる、エアコンも古くあまり涼しくないので夏場は暑い中で勉強している。整理整頓はあまりされていない様子。
入塾理由 自宅から近くて通いやすいと思ったため、同じ中学の同級生が多数在籍していて子供が馴染みやすい環境だと思ったため
良いところや要望 近隣の塾より価格が安く通いやすい、学校が近いため同級生や同学校生徒が多く馴染みやすい
総合評価 環境、価格、通いやすさを総合的に判断してこの点数です。
少々清潔感にかけるところがあるのがマイナス対象です
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手科目を克服したいと思っていたが、あまり思うように成績が伸びない。
カリキュラム 独自の教材を使用しているものの、あまり成績向上には繋がっていない。
塾の周りの環境 小鶴新田駅の近くにあるが、その他に交通の手段がなく、あまり便利はよくない。普段は、自転車で通っているが、雨や雪の日は苦労している。
塾内の環境 1~2年程度前に転居したため、比較的に新しく綺麗な印象である。
入塾理由 全国統一小学生テストを受けた際に、特待制度を利用出来ることになったため。
定期テスト 中学からは対策講座が必須となった。授業料はかかるが、効果はあまりないように感じる。
宿題 宿題は、いつの間にか終わっているので、あまり出されないようである。
家庭でのサポート 雨や雪が降っているときは、なるべく車で送迎するようにしていた。
良いところや要望 個別指導のため、自分が分からないところを丁寧に説明して指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活や病気になった時は柔軟に日程を変更してもらえるため、助かった。
総合評価 個別指導のため、苦手科目を克服できると期待していたが、あまり成績向上には繋がらなかった。
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担にはなりますが、月々のお支払いは平均的な金額かと思います。テスト前講座や冬季講習講座などが入るとかなりの金額になります。
講師 通塾し始めたばかりですが、教え方は分かりやすいとの事です。まだ通い始めたばかりな為、よく分かりません。
カリキュラム テスト前の強化講座は必須のようですが、そのような環境にしないと本人も勉強しないため本人には合っていると思います。
塾の周りの環境 駅から近く、自転車で通っている子も多く見受けられました。立地は良いと思います。
塾内の環境 建物は古いです。見学時、落ち着いて勉強している姿が印象的でした。
良いところや要望 苦手な教科を受講しましたが、学校の授業でも理解できるようになり楽しいようです。
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で高いと感じるが、どこも同じかと思う。事前にしっかり、何度も金額の説明があったので安心して入会した。
講師 子供のペースに合わせてゆっくりだったり、どんどん進めたり対応してくれるので良い。
その日によって先生が変わる時があるので、子供と合う先生に固定してほしい。また習熟度を保護者にも知らせてほしい。
カリキュラム 教材は難しいがやりがいがある。子供に合わせて、テキストの難易度を決めてくれる。
塾の周りの環境 駅前で便利だが、落ち着いた場所なので良い。
人通りがあるので一人で通わせても安心。
塾内の環境 個別指導なので集中できる。駅前だが外の音も聞こえないくらい静かと子供が言っていたので、環境は良いと思う。
自分のスリッパに履き替えるのできれいである。
良いところや要望 入会時に説明を受けた塾長がすぐに代わってしまい、残念だった。今後色々相談したかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかと思います。兄弟割り引きとか色々な割り引きがあったと思います。
講師 とても分かりやすく丁寧です。
塾長も優しいおじさんで励ましてやる気を出さしてくれます。
カリキュラム 教材はこんなものかと思います。季節講習などはまだ受講していないのでわかりません。
塾の周りの環境 家から近い。近くにコンビニもあります。
駅からも歩いて2、3分です。
塾内の環境 生徒二人に先生が一人ついてくれます。
わからないところをわかるまでしっかり教えてくれます。
良いところや要望 色々な割り引きがある。テスト前には集中講座で常に受講してない教科も勉強できるみたいです。
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思う。
また母子家庭割引等もあり助かります。
講師 一人一人に合わせた丁寧な指導で良いと思います。
また個別指導なので分からないところもすぐに聞くことが出来ます。
カリキュラム 受験生向けの理社の授業、テスト前の対策授業などがあるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅近くで立地は良い。
ただ、交差点近くなので送迎の際、車の乗降は気をつけないといけないです。
塾内の環境 すごく綺麗ではないが、普通だと思う。
塾生はみんな私語もなく、集中して授業をうけています。
良いところや要望 臨機応変に対応して頂けるので助かっている。
また、定期テストについても学校ごとの出題傾向なども分析されているようで安心です。
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によってですが 中学生になると値段が上がるのでもう少し安ければいいなと思います
講師 私語が多い講師がいて、集中出来ないと子供から言われた事がある
カリキュラム 中学に入りついていけないところや、わからないところを補うために通っています。
うまく対応してくれてると思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分の所にあります。家からも近いので通いやすいです。
塾内の環境 少し広い所に引っ越ししたので
以前の教室より広くなりました。
良いところや要望 予定や連絡など毎回電話できます。
メールやアプリ、ラインなどにしてもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供と講師の方の相性が割といいので長い期間お世話になっています。
気になる事は特にありません
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科にすると高いが妥当かと思う。中学3年なので、時期がくるとまた特別授業とかあり値段はあがるがしょうがないとおもう。
講師 息子に合った先生かどうか分かるまでいろいろな先生が関わってくれる
カリキュラム 基本、個別だが、テスト前に集団の指導がありありがたい。また、自習室があり、ありがたい。
塾の周りの環境 家から近いので、家の周りは暗いが塾の近くはあかるいので通いやすい。
塾内の環境 通っている中学校の学区内なので、知ってるお友達がいて、一緒に通ったりしやる気がでるようだ。
良いところや要望 成績が上がるとよい。
入塾してからまだ試験を受けてないから上がることを願ってます。
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では良心的な料金ではなかったかと思います。入塾時の成績が規定を超えていたので数ヶ月の間割引がありました。季節講習も回数によって金額が変わるので無理のない範囲で受けられましたし、無理に勧められることもありませんでした。
講師 ほぼ毎回同じ先生に担当していただきましたが、宿題が多かったです。それが普通だと思っていましたが、たまたま別の方に見ていただいた際に「いままで宿題多いね、今日は出しません」と言われ、先生により違いがあるのだと知りました。別に構わないのですが、塾の方針が統一されてないのかなと思った出来事です。
カリキュラム 受講していたのは1教科でしたが、教材は5科目分購入しました。受験対策も基本はそれらを使っていたので追加で購入することもなかったので良かったです。
塾の周りの環境 JRの駅の目の前なので道路も明るくて良かったです。送迎用の駐車スペースもあったので車で行く際でも問題なかったです。
塾内の環境 いつ行っても自習できる十分なスペースがありました。コロナ禍なので窓を開け放していることが多く、冬は室内がとても寒い場所がありました。でも消毒などウイルス対策をしっかりやってくれていた結果だと思うので有り難かったと思っています。
良いところや要望 家の予定がある日は塾からの予定表にバツをつけて提出することになってましたが、最初の一回のみであとはなぜか予定表を貰えず、毎週決まった曜日の決まった時間に固定されてしまいました。別に構わないですが時間が遅かったので、家の予定と絡めて替えて欲しい日もあり、でも決定した状態で知らされるので別日に振り替えてもらうしかなくモヤモヤしました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月模試がありましたが、模試の日でも他学年が自習に来たり個別授業をしたりしていて、広いワンフロアを区切ったような教室だったので音が割と筒抜けでうるさかったようです。授業は仕方ないとして、自習は断ってほしかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、設備費、プリント代など別で請求されるので少し割高になると思った。
講師 塾長がとても熱心で、信頼できると感じた。
80分があっという間という集中できる環境で
講師のユーモアもあり、楽しく勉強できたと感じた。
カリキュラム テスト前は、ワークを中心に徹底的に指導し、
個別から集団にすることにより、切磋琢磨させる指導方法にとても効果が期待できると感じた。
塾の周りの環境 スーパー、コンビニなど商店街も近い為
明るい道が多い為、安心できる。
塾内の環境 それぞれ隔離されてるので
集中できる環境であると思った。
良いところや要望 学費に見合う成績の向上に期待したいです。
また、自習スペースを通いやすいようにして頂きたいです。
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため料金は高いと思います。授業料と維持費は毎月ですが、この他にパワーアップ講座費・テスト費・プリント費・教材費・各期講習会費など数ヶ月毎にかかります。
講師 まだ始めたばかりで正直講師の方の良し悪しは分かりませんが、先生の人数は充実していると思います。入試対策のクラスの先生は熱心に教えていたように見えました。
塾の周りの環境 駅近でスーパーなども近くにあり利便性は良いと思います。ただ車の送迎となると駐車場が少ないので混み合います。
塾内の環境 私語をしてる生徒は見られず、皆よく集中していると思います。
良いところや要望 料金体制を分かりやすくして欲しいこと、もう少しお安いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 始めは話を聞くだけと思い行きましたが、とりあえずやってみよう!と勧められるがままその場で申し込み書を渡され書いてしまいました。正直、もう少し考える時間を与えて欲しかったのが本音です。親として恥ずかしい。
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何教科か受講したいと考えると結構な金額になるのでもう少しお手頃だと助かります
講師 生徒2人に対し先生が1人という個別指導なので自分から質問したり発言することが苦手な点では聞きやすくて良いと思います
カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだわからないところがありますが教科書にそった内容なので良いかと思います
塾の周りの環境 住宅街にあり最寄りの駅にも近いので通いやすいと思いますが、駐車場がないので悪天候時などの送迎がしづらいです
塾内の環境 塾内は広いとはいえないけど隣席が気にならないなら集中できると思います
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、コロナ対策などしてくれているようで安心しています
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生制度は、本人の励みにもなりますし、親にとってもとてもありがたく嬉しい制度だと思います。
講師 講師の先生については、通い始めて間もないのでまだよくわかりませんが、子供からは優しい先生と聞いて安心しております。塾長さんは、とても熱意が感じられて良いと思います。
カリキュラム 通い始めて間もないのでまだよくわかりませんが、
今のところ特に問題ないと思います。
塾の周りの環境 治安は悪くないと思います。駐車場があればなお良かったと思いますが、短時間なら道路で待っていることができるので、問題はなさそうです。
塾内の環境 通い始めて間もないのでまだ良くわかりませんが、少し周りの声が聞こえることはあるそうです。ただ気になるほどではないようです。
良いところや要望 良いところは、入塾前の説明の時に塾長さんの熱意が感じられた点と、受験のシステムなどについて詳しく教えていただけた点です。
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、定期考査などがある月など変わることがあるのでわかりにくいです。
講師 塾長が熱心に受験について話してくれてわかりやすかった。女の子には女性の先生なので、娘は女性の先生でよかったようです。
カリキュラム 教材などは、コピーしたものも使っていて、宿題もだしてくれるのでよかった
塾の周りの環境 自宅からは、少し遠かった。商業施設もあるので夜でも明るい場所にあります。
塾内の環境 塾の教室は、狭く感じた。生徒同士のおしゃべりもないらしく、勉強は集中できるみたいです。
良いところや要望 塾の雰囲気はいいので子供は気にいってます。もう少し、広いといいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾生は絶対に春期・夏期・冬期講習を受けなければならないというのは知らなかったのでそこまでやるつもりはなかったのでちょっと計算外でした
講師 講師の方の当たりもよく、感じも優しく
教え方も合っているようです。
カリキュラム まだ一回しか行ってないのでよくわかりませんが
教材もレベルによって使い分けしてくれるので
良いのではないでしょうか。
塾の周りの環境 明るい通りに面しており
家から近いので安心して通わせられます。
遠い人は駐車場がないので送り迎えに気を使いそうですが小道があるので停車もできるんじゃないでしょうか
塾内の環境 個別指導だからパーティションで区切られているし周りも気にならず
集中できると思います。
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習の申し込みから早期割引していだだいたり、入会も1月からの申し込みだったので教材費の割引や、早期申し込み特典の入会金無料と最初の月謝が半額と助かりました。
出来れば初月無料だったら嬉しかったです。
講師 うちの子は点数がかなり悪かったのにも関わらず、励ましの態度で接してくれて、安心して任せることが出来ると思いました。
カリキュラム こちらの予定になるべく合わせて入れてくれました。
その子に合わせて進めてるようでよかった。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、不審者等の問題は無いように思いますが、逆に車通りがあるのでそちらが少し心配です。
塾内の環境 中までは見てないのですが、うるさ過ぎず静か過ぎず、いいようです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、本人のやる気が続くような環境であれば良いと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 子ども達の入ってくる時と帰りの時の挨拶が出来ていて気持ち良かったです。
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどで、元の料金との差が変更などで説明が分かりづらかった
講師 2人に1人の講師の方がついていてくれるので、いつでもわからない時に聞ける環境でよいと思います
カリキュラム 当たり前ですが、受験の中3での転塾だったので初めに料金がかかりました。
塾の周りの環境 近くにタイムズがあり、帰りに待つ時、
駐車場があるので送り迎えが助かりました
塾内の環境 中が見えないので、少し入りづらかったが、私語が少なく講師の方が常時隣に居るので、すぐに質問ができてよい。
良いところや要望 いつでも、分からないところがすぐ、聞けるのがいいと思います。月謝などの料金が分かりやすいとたすかります。
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通なんだとは思います。
講師 分かりやすく教えてもらっていると思います。
カリキュラム 学校の教科書にそっての予習復習と年に三回のテストらしいので、自分の実力もわかると思うしこれからです。
塾の周りの環境 自宅から少し離れているので自転車で通っているから少し心配ですが、来年から中学になるので慣れてくれば気にはならないと思ってます。
塾内の環境 思っていたより狭い感じはしました。
中まで入ったこともないのでどんな感じで勉強をしているのかわかりません。
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待制度が適応し、だいぶ安くなった。
他の個別と比べると安い。
講師 毎回、先生が変わるようですが、どの先生もわかりやすく教えてくれているようです。
カリキュラム 夏期講習日程では前半に多めに入れてくれているので、日程の変更などしやすそう。
塾の周りの環境 塾前の通りは商業施設もあり、明るい。
最寄駅からわかりやすく近い所にある。
塾内の環境 人気で生徒の人数が多く、密になっていないか不安。
知り合いが多く少人数での授業の時、だらけないか心配。
良いところや要望 説明の時、塾長の子供に対する熱意が伝わった。
通常授業で受験対策を早くからやって欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ