- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (98件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
パーソナルの評判・口コミ
「パーソナル」「宮城県仙台市」で絞り込みました
パーソナル新田東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は入塾時に一括で払いました。毎月の支払いは授業料以外に設備費やテスト対策費などが掛かりますが、入塾時に年間の毎月の支払い項目を書面で頂けたので、どのくらい掛かるかの目安がわかり助かりました。授業料は週あたりの回数によって金額設定されているのでわかりやすいと思います。
講師 塾なので入った当初は学校よりも堅苦しいイメージが強く、友達はいましたが上手くやっていけるか不安でした。ですが、「ここの問題はどうやって解くんですか?」と質問したときは、どの先生も暇を見つけて解き方や考え方を教えてくれ、答えが導き出せたときには「やったね」と一緒に喜んでくれました。授業の時には生徒のレベルに合わせたプリントで一つ一つ分かりやすく教えてくれるので、家で自習する際に見直すのが楽でとても役に立っています。
カリキュラム 個別指導の塾なので、個人の能力に合わせて進めてくれますし、予習を重点的に指導してくれます。教材は学校の教科書に沿っており、自分だけで見てもわかりやすい内容で自宅学習にも役立っています。夏期講習やテスト対策などは集団指導になるのですが、わからなかったところも後から聞くと丁寧にわかるまで教えてくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅前の大通りに面しています。夜でも街灯が明るいし、人通り多いので帰りが遅くとも安心できる環境です。遠方からは車で送迎の子もいますが、目の前の道路も二車線で広いので送迎も楽です。コンビニ、スーパーも近くに複数あるので、1日中いる場合にお弁当がなくとも買い物に困りません。
塾内の環境 個別指導の指導ブースは仕切りで分けられていますが、壁で区切られているわけではないので他の人の声は筒抜けの状況です。その他に自習スペースがあり、広くはないですが座れないということは一度もありません。全体の空調はしっかりしているので快適です。
良いところや要望 先生方は親しみやすく、わかりやすい指導をしてくれるのでとても有り難く思っています。学校に行ってるだけではわかりにくい志望校の選び方など相談に乗っていただけたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことで、スイッチの切り替えが出来るようになり、時間の使い方がうまくなった気がします。少しずつではありますが成績も上向きのようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ