- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
明成個別の評判・口コミ
「明成個別」「埼玉県富士見市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
明成個別鶴瀬東校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いですよ。といわれましたが、他を知らないので本当に安いのかはわかりませんでした。
支払い方法なども相談にのってくださいました。
講師 若い先生が多く、子どもの気持ちがわかる先生方でした。体育会系の雰囲気でイケイケの活発な子どもには良いと思います。
熱い先生たちに大人しい子はついていけないかもしれません。
カリキュラム 無料の講習があったりと、良心的でした。
スケジュールの組み方もその子にあったようにできたので、他の習い事とかの予定とも調整がしやすかったです。
塾の周りの環境 車の通りが多い交差点の近くで、自宅からも自転車で10分とかからないところなので良かったです。駐車場はありません。
塾内の環境 古い建物で、子どもの人数も増えてきたので、次第に狭いと感じるようになりました。
壁が薄くて隣の部屋に三者面談の声が聞こえるのではないかと思いました。
良いところや要望 とにかく先生方が一生懸命です。
受験の部分だけではなく、その子の将来まで考えた指導をしてくれます。感謝してます。
明成個別鶴瀬東校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やってくれる時間、テスト前の対応など今のところは適切な金額だと思います。他の塾の価格などわからないので、どのくらいの時間、カリキュラムなどが適正なのかは判断できませんが、今のところは納得する価格です。
講師 4月から通い始めたばかりなので、良くはわからないが、子供からの話では質問しやすく、分かりやすく教えてもらえるので、いい!と今のところは良かったと思っています。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、状況を見ているところですが、時間外でも質問に丁寧に対応してくれているようです。テスト対策などの簡易テスト前合宿?のような授業もあるようなので、期待しているところです。
塾の周りの環境 駅近くはなく、どちらかというと住宅街の中って場所にあるが、夜遅くまでやっているスーパー、ドラッグストアの近くなので、夜でも明るめのところです。
塾内の環境 入った受付?みたいなところ、通路など、全体的に狭い感じはしますが、他は特に可もなく不可もなしだと思います。
良いところや要望 初めにいただいた入塾の際の資料と実際入ってみた時の内容に違いがあったのですが、説明はいただきましたが、資料としてしっかりと記載したものが欲しいと思いました。
授業のコマ数、その他内容など、説明されてはいますが、資料などで再度見返し確認ができないので。
その他気づいたこと、感じたこと 変更箇所はなどはlineで連絡いただけますし、子供の入退塾の確認ができる点もいいです。
明成個別鶴瀬東校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格にあわせてコミニュケーションをとってくれることで、塾が始めてでも嫌がらずに行ける
カリキュラム 自宅でズームを使い利用できること。
塾内の環境 大通りにあるので暗くなっても心配ない。部屋が窓が少ないのか暗いようにも感じる
その他気づいたこと、感じたこと ネットでしかまだやったことがないので、雰囲気などはわかりません。
明成個別鶴瀬東校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、うちには負担が大きいですが、他塾と比べると安めです。
講師 体験をしてみて子供も先生を信頼し味めているようなので期待したいと思います。
カリキュラム 子どもにあった参考書等を紹介してくれたようです。また、1週間の課題を出してくれて進捗状況を管理してくれるので子供もやる気になります。
塾の周りの環境 交通手段は電車と徒歩です。駅から少し歩き、暗い道もあります。
塾内の環境 他の生徒さんも、勉強に取り組んでいて静かな環境でした。うちの子は、他の生徒さんが気になる様子でしたが。
良いところや要望 LINEでのやりとりはありますが、対面で行うことが今のところないのでやってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験の際には、子供とのコミュニケーションをとっていただいているなと感じました。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ