- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.69 点 (53件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
高学館 個別指導コースの評判・口コミ
「高学館 個別指導コース」「大阪府堺市南区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
高学館 個別指導コース泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容の割には、高いような気がします。結局、通った意味がなかったので、高いと感じます。
講師 気軽に相談できない。結局、行かなくてもよかった感じがする。
カリキュラム 特にないが、先生によってははずれがある。受けなきゃよかった講座はたくさんあります。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすいところにあります。近くに商業施設や、スーパーもあるので便利です。
塾内の環境 駅直結なので、ざわざわしています。騒音もすごいらしいです。選挙期間中は、うるさいそうです。
良いところや要望 立地条件だけが、抜群にいいです。良いところはそれだけです。ほかには、思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年毎年、塾長は変わります。2月に説明をききにいって、 3月に入会するときには、違う塾長に代わっていました。
高学館 個別指導コース泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 情熱を持って接してくださいます。
補講もしてくださるので有難いです。
カリキュラム やるべき事が細かく提示されるので
明確でわかりやすいです。
塾内の環境 塾内は静かで集中できると子供が話しています。
ただもうすこし、自習室の一人一人のスペースが広いと有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方もやるべき事を細かく指示をしてくださいますし
何より子供のやる気を引き出してくれました。
高学館 個別指導コース泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの予備校は結構かかっていると聞きますが、半額ほどで通えるのでかなり安いかとは思います。
講師 まだどんな先生かはわかりませんが、まあ授業がわかりやすいかなとは言ってます。
カリキュラム まだよくわかりません。個別なので学校の教科書を元に授業をしているようです。
塾の周りの環境 ほぼ駅の改札近くなので、 11時ギリギリまで自習室を使っていても安心して帰宅できます。
塾内の環境 駅ビルの中ですが、静かな環境で授業も自習室も受けられます。 逆に私語をすると退室させられます
良いところや要望 保護者向けの進路説明会がないので、少し不安なところもあります。やっぱり保護者向けの説明会も欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、これから子どもの成績がどれだけ伸びるのか、気になります。
高学館 個別指導コース泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校よりも値段はとても安いのでとてもいい料金はちょうどいいと思います
講師 2年生まではゆっくり勉強していたけど、3年生になってから先生が厳しくなって受験生という自覚が持てるようになった
カリキュラム 夏期講習や学期ごとに毎回、新しい教材をもらうのがちょっとめんどくさいな、まとめてほしいなとおもう。
塾の周りの環境 泉ヶ丘駅から徒歩で5分もかからなくて行くのがめちゃくちゃ楽でとてもいいです。
塾内の環境 泉ヶ丘校に集まる生徒は進学校の高校から来る子がほとんどなので自習室も静かで集中してできます
良いところや要望 この塾は現役生しかとらないので、先生達が絶対に合格させようと思ってるのが伝わってきてすごくいいです
その他気づいたこと、感じたこと 高学館は、とっていない授業の質問も誰にでもしていいのでわからない教科はすぐきけていいです
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ