- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (523件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ
「佐鳴予備校【ハイスクール@will】」「愛知県刈谷市」で絞り込みました
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校と遜色ない料金であるが、決して安いとは思えない料金設定である
講師 非常に生徒指導に熱心で、個人ひとりひとりに対するケアが充実している
カリキュラム 個人ひとりひとりの学力に合ったカリキュラムと教材を選定いただき、指導してくれた
塾の周りの環境 駅前の立地であり、交通の便は申し分ないが、繁華街が近くにあるため、落ち着かない
塾内の環境 集合教育ではあるものの、人数はそれほど多くないので、比較的静かな環境です
良いところや要望 講師や世話役が生徒ひとりひとりに対して、やり過ぎというくらい、熱心に指導している
その他気づいたこと、感じたこと 生徒ひとりひとりに対して、細やかなケアをしていただき、大変有り難かった
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業単位、テキスト単位での購入だったと思うのですが、必要な分だけ買えて良かった ただ講師に勧められてあれもこれもやりたくなって申し込み、時間配分できなくなってしまった時期がありました
講師 映像授業で内容を理解できていたようなので、講師は良かったのだとと思います
カリキュラム 担当と相談して、自分に合った教材を購入、学習するスタイルだったのと、面談時に進捗目安も提示してもらえたのも良かった
塾の周りの環境 高校から帰宅途中にあるので寄りやすい、さぼりにくい。ただ小さめの建物で人が多かったのか、気が散ってしまうと言ってました
塾内の環境 子供が神経質過ぎたのもあり、他人が側にいると気が散ると言ってました。
良いところや要望 面談、メールでの保護者からの相談リクエストには出来る範囲で対応してもらえました 逆に言えば、黙っていても対応してもらえる感じではなかったかな… サボってカリキュラムをこなせなかった時はさすがに塾から連絡がありました
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受ける時間によって違いますうちは週2でしたが普通だと思います
講師 基本、映像授業なので先生はあまり関係ないですが担当の先生が一年で何度か変わってましたいい先生も多いですがうちの子はあまり相性が良くなかったみたいです (同じ事ばっかり言っている)
カリキュラム 映像授業で単元ごとに確認テストのようなものがあるみたいなのですがわかってなくても進めてしまうので結局わからないままになってしまう
塾の周りの環境 駅からすぐなのでいいです学校帰りに寄りやすい駐車場はすくないですがアピタが終わった後駐車を借りているので迎えに行っても心配はないです
塾内の環境 静かで良い環境です自習室は広いですがすぐ埋まってしまいますテスト前の土日は朝イチで行かないと場所がなくなります
良いところや要望 自習室がいい 先生もみな教え方が上手い映像授業より自習室の方気に入っていた
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の施設と比較はしていないので”高いか安いか”わかりませんでした。
講師 嫌がらず、休まずに通えて、その点は良かったと思います。成績はまずまず。
カリキュラム 息子からは直接聞いていませんが、自分1人でやってこれたのでよかったのでは。
塾の周りの環境 交通機関、特に駅に近く、通うのに便利で夜も安心していました。
塾内の環境 集合教育なのでそれなりに周りの人に、気を付かうことも有ったかと思う。
良いところや要望 結果的に希望校に入れたので、今では本人と共に満足しています。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高かったが、他もさほど変わらなかったので不満はないと思っている。
講師 結果がすべてだと思うのでよかったと思う。
カリキュラム 直前講習などもあり、良かったのではないかと思う。
塾の周りの環境 JR刈谷駅から徒歩5分以内なので、通学はとても便利だった。治安はさほど悪くはなかったようだ。
塾内の環境 他の生徒に恵まれたようで、静かに勉強できた。教室は明るく清潔
良いところや要望 要望などは特にないが、料金がもっと安ければ、もっと良い評価になる。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にありません。問題なかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。
講師 映像授業なので、講師の評価ではないですが、個別指導ではないので、学校で分からないところを持っていくと質問にすぐに答えてくれる先生がいませんでした。
カリキュラム どれだけできるかは、自分しだいです。相手も営利企業なのでたくさんとってほしいのでしょう。こちらの目的に合わせてしっかりとカリキュラムを組んでほしかったです。たくさん取らされそうになったので、そこはしっかりと言いました。
塾の周りの環境 学校の帰り道にあったので寄れたのは便利でした。近くにコンビにもありそこによって買い物もできます。
塾内の環境 正直少しうるさかったです。
人数もある程度いて私には、集中できる環境ではありませんでした。
良いところや要望 映像を見せて終わりというだけでは成績は伸びません。映像を見てその映像を咀嚼し演習を怠ったせいで私は成績が伸びませんでした。勉強しなかった自分も悪いと思いますが、しっかりと面談して勉強をやるようにしてほしかったです。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業を何コマ受講するかによって料金は大きく変わる。それだけだと高い気がするが、毎日のように自習室で勉強することができたことを考えると、良かったと思う。
講師 月に一度は担当の先生との面談があり、勉強面だけでなく、精神面でも支えて頂いた。
カリキュラム 必要な教科の必要な項目の映像授業を受講するスタイルなので、無駄がないと思う。
塾の周りの環境 通っていた高校のすぐ近くだったので、学校帰りに寄ることができて便利でした。
塾内の環境 新しくできたばかりの校舎だったので、きれいでした。自習室も落ち着いて勉強できる環境だったようです。
良いところや要望 志望の大学に合格するために、何をどうやって勉強したらよいか、丁寧に指導していただき良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 男の子なので、家では勉強のことや進路のことをあまり話してくれませんでしたが、代わりに先生から様子を知らせるメールを何度か頂きありがたかったです。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 名古屋の一般的な予備校よりはるかに安価な点が良いと思う。交通費もかからないし。
講師 本人の自由度と学力に合わせたカリキュラムが良かったのだと思う。また、自由学習ができ開放している教室があったので自宅の誘惑なく勉強ができたのかもしれない。
カリキュラム 本人のレベルにあった点と時間日程にかかわらず自由にそれをできるシステム
塾の周りの環境 交通の便が良く、夜間でも周りが明るいため本人一人で通塾時間を決めることができた点
塾内の環境 建物がしっかりとしたビルなのでJRや近隣の道路のノイズまではいらない点
良いところや要望 個人のレベルに合わせたカリキュラムや自由に時間を自分で選んですきなときにはじめておわることができる演習が本人に高校生活の仕方にマッチしている点だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校の友人も結構その塾を使っていたので飽きが来ない点や競争心が持続された点が思いもせず効果があったようだ。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、年間で何十万円もかかり、映像授業だけなら安くはないと思う。ただ我が子の場合、毎日自習室を使わせていただいたので、それを考えれば、金額に見合うサービスは受けられたと思う。
講師 学習面だけでなく、生活面でも担当の先生が色々アドバイスして下さり、我が子は頼りにしていたようです。
カリキュラム 数多くある映像授業の中から、内容的、レベル的に本人が必要だと思うものを選択でき、良かったと思います。
塾の周りの環境 通っていた高校のすぐ近くの立地だったので、映像授業を受けない日も、学校帰りに毎日のように通い、自習室で勉強していました。
塾内の環境 できたばかりの新しい教室だったので、清潔できれいな環境で勉強できていたと思います。
良いところや要望 先生方が精神面でも色々フォローして下さり、反抗期で親には話さないようなことでも相談に乗り、アドバイスして下さったようで有難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にしろ、通信教育にしろ、一長一短があると思いますが、我が子の場合、この塾が合っていたようで、成績も伸び志望の大学に受かることができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ