東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「愛知県名古屋市千種区」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校千種駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高い。これが一番のネック。
講師 時間が自由に使える点はよい。
カリキュラム 自分のペースで学習できるので、その人のペースで進めていける点はいい。
塾の周りの環境 駅から近いので、通塾には非常に便利。ただ、周辺環境は学生にはあまりよくない。
塾内の環境 飲食店が周囲に多く、そう音も結構ある。
良いところや要望 コンピューターで自分のいい時間に講義が聴講できるのが一番でしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し親へのフィードバックがあってもいいように思います。
東進衛星予備校千種駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の学習意欲を向上させる指導が徹底しているように思われ、子供にあっている。
カリキュラム 子供の弱点を補強してくれるかるきゅらむがととのっているように思われる。
塾の周りの環境 周辺に予備校は多いし、飲食店なども多いため、他の生徒と友達になったりして勉強に集中できないのではないか不安。
塾内の環境 静かで自習室も勉強に集中できる環境が整っているし、テキスト類も豊富に感じる。
良いところや要望 学校の時間以外にも、他の生徒さんたちが勉強しているところを目の当たりにするので、本人もやる気がでるようだ。ただ、学校の勉強とは必ずしも一致しないので、学校の成績も、受験の勉強もと両立は難しいかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供がこの塾に通うことによって、志望校に本当に合格できるかどうか、塾に任せていいかが不安。
東進衛星予備校千種駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めに半年分や1年分を一括で支払ったのでかなりの高額になりました。料金設定はコマ数に応じたものになるのですが、夏季講習や模試代など追加で掛かるので負担は大きいです。
講師 映像の授業なので、実際に会うことは出来ないが、有名な講師ばかりで、授業も分かりやすい。
カリキュラム 志望校に合わせて必要なカリキュラムを組んでもらえるので、スケジュールがたてやすくて良かったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ近くにあるので、交通の便はとてもいいし、夜でも人通りが多いです。
塾内の環境 個別にブースが分かれているので、集中して映像を見ることができます。教室はきちんと整理整頓されています。
良いところや要望 定期的に面談を実施してくれますし、保護者にも電話で進捗状況を連絡してくれるので、安心感はあります。
東進衛星予備校千種駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思われます。しばらく通って理解出来れば辞めればいい。
講師 懇切丁寧に様々なアドバイスを頂き、また心配までして頂けます。
カリキュラム パターンかしてスケジュールをたてる訓練をして頂けるのはいいアドバイスと思われます。
塾の周りの環境 駅チカで防犯対策もいい場所にあり、安心が出来る場所にあると思われます。
塾内の環境 テクニックは教えてくれようとするが、もう少し深い教育があればいい。
良いところや要望 友人との切磋琢磨が意識できることやテクニックの知識の広がり。
東進衛星予備校千種駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、我が家にとって安いとは言えないです。やはり塾の出費は家計には重荷でした。
講師 子供が通い続けていて、相談にも乗ってくれて、よく指導していただいたと思います。
カリキュラム 教材は塾にあったのを使用していたと記憶しています。カリキュラムも問題ないと思います。
塾の周りの環境 名古屋でも良い環境の地域で大きな通りに面して良かったと記憶しております。
塾内の環境 子供たちからはその様な不満は聞いていませんので問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を預けて安心できる環境で良かったと記憶しております。講師も良かったと思います。
東進衛星予備校千種駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国立大学を受験したので、受験科目が多い分教材費や授業料は予想していた以上に高額な請求であったと思う。
講師 相談時の会話力が低かったことと志望校の合格に向けた能力アップの進捗状況等情報があまり配信されなかった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習に関しての内容は、本人と塾とのやり取りで行われていたためあまり理解していなかった。
塾の周りの環境 通学していた高校のすぐ近くに塾があったので、学校が終わり次第塾にかよっていたようなので時間的には効率良く勉強ができていたと思う。
塾内の環境 塾の教室については、本人から聞いた限りでは、学習に集中できる環境が整っていたとは言っていた。
良いところや要望 学習塾についての良し悪しなど、あまり情報を持っていなかったため、本人任せにしてしまったが、結果的に第一志望に合格できたので要望事項等はない。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾の料金設定に関しては、わかりずらい部分があるので、もう少し理解しやすいパンフレットがあると親としてはありがたいのではのではないかと思う。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。