東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「兵庫県西宮市」で絞り込みました
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していませんが、学校帰りから夜まで自習室を使わせていただけたので、高かったとは感じていません。
講師 塾に行かない日が続くと、本人に状況確認の電話があリ、自習室を利用するようにすすめてくれました。
カリキュラム テーマごとに教材が分かれていたようです。そのため、秋口からセンター用に勉強したい教科を深めやすかっだそうです。
塾の周りの環境 駅からからすぐなので、電車の時間を逆算してギリギリまで自習室で勉強していました。
塾内の環境 机が多く、長時間自習室にいるとエコノミー症候群になりそうだったと聞いています。
良いところや要望 自習室が魅力的なところが子どもにとっては大切なポイントのようです。広さや質の良い机や椅子を用意していただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日の自習室の利用終了時間が早かったように思います。子どもが勉強したいと思う時間まで開けていてくださるともっと集中できたと思います。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の形態は様々で単純に比較しできないが、映像を見て自分で学習するにしては高いと思った。
講師 講師に質問しても「わからない」「専門外で答えられない」「明日専門の先生に聞いてほしい」等言われた事がある。
カリキュラム 映像を見ての学習内容は良かった。 カリキュラムの選択についてもわかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 大きな駅のそばにあり、人通りが多く、夜も明るいので安心できた。
塾内の環境 静かな環境の中で勉強ができたので、問題は無かった。 席も充分だった。
良いところや要望 たまたまこの場所だけかもしれないが、先生に質問してもまともに答えてくれない事があった。仕方がないので友達に教えてもらったりしたので、講師に対しての印象は良くない。
その他気づいたこと、感じたこと 受験校を決める相談をする機会が設けられていると思っていたが無かったのでこちらから保護者と共に相談に行った。 この校だけかもしれないが、あまりお勧めできない。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試の成績で2講座を無料にしていただいているので基本の料金分だけなので助かっています。
講師 自習室を使う目的なので、そのことを理解していただける環境が良い。
カリキュラム まだ自習室目的でしか通っていない。
塾の周りの環境 駅近で周りも塾だらけなので環境的には満足している。食事を買う場所も多い。
塾内の環境 自習室目的で使用しているので個別ブースもあるので集中して勉強できる。
良いところや要望 塾長やスタッフの方が声をかけてくださりアットホームな感じで落ち着くそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので実際授業を集中して見る時間がどのくらいあるのか心配。見ている時間が多いと効率が悪くも感じる。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ式で、自分で勉強する割には、割高な料金の感じがします。
講師 講師は、ビデオ式で、自分のペースで勉強でき、講座を選べること。
カリキュラム 自分に合った内容にて、カリキュラムを選べるところが良い点になります
塾の周りの環境 駅前で場所は賑やかなところになります。専用の駐輪場が無い点が不便。
塾内の環境 詳しいことは分かりません。しかし、特に問題は無いと思われます。
良いところや要望 一斉授業ではないので、部活動との併用がききやすい点が良い点になります。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い印象であるが、授業内容、子供のやる気を引き出している面では、費用対効果はあると考えられる。
講師 説明がわかりやすいので、子供がやる気を出している。また、有名な先生が多くいるため、授業を選ぶのも楽しみにしている
カリキュラム 通塾しなくても、自宅で学習できるため、往復1時間以上の通学時間を有効に使える
塾の周りの環境 多くの塾が集積しているため、情報を入手しやすい。また、駅ちかにあるため便利。
塾内の環境 ほとんど、自宅学習をしているため、詳細は分からないが、他の通塾性の噂では整理整頓されたいい環境と聞いている
良いところや要望 自宅学習ができて、時間を有効に使えるところがいい。授業のコマが多すぎ、どれを選んだらいいのかわかりにくい。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛星放送なので、もう少し安くできるのではと思います。芽もつかれるようです。
講師 映像授業なので名物講師の授業が受けれて、とてもわかりやすいようだ。
カリキュラム 子供の成績に合わせて、カリキュラムを組んでくれるので、よかった。
塾の周りの環境 駅前なのでとても便利だが、とにかく人が多い通りでざわざわしてる。
塾内の環境 館内は明るく、きれいで使いやすい。でも、トイレが遠く使いにくい。
良いところや要望 先生が熱心で、やる気を」ださせるために色々と声をかけてくれる。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに一括で全額支払いだったので、途中で挫折しないかどうかのプレッシャーがかなりありました。
講師 塾長のモチベーションが高くて、かなりやる気でスタートしましたが、質問をしにくい環境でした。
カリキュラム 教材が多すぎて網羅しきれないところがありました。しかし、オンデマンドを見てテストをしてクリアしてから次に進むやり方は良かったです。
塾の周りの環境 駅前で近くに飲食店やコンビニが多かったので、とても便利でした。
塾内の環境 赤本などの参考書が多くて充実していました。また、整理整頓されていて気持ちが良かったです。
良いところや要望 塾長があつくて熱心だったので、かなりモチベーションが上がり良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がないため、近くの有料の駐輪場にわざわざ止めに行かなければなりませんでした。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて一年分払う感じ。セットになっていた。最後、いらないものもあったが、キャンセルすると罰金があり、キャンセルできない。
講師 映像だから、なんと評価してよいのかわからない。家でも受けられてよかった。
カリキュラム 高いのかやすいのかわからない。冬季や夏季というものがなかった。
塾の周りの環境 駅近で安心。塾が大変多くある地域。軽食を取れる店も近く、たすかった。
塾内の環境 充分に席もあり、エアコンも完備で良い感じであった。時々、先生も様子を見にくるので良い。
良いところや要望 友達も多く、チューターさんも、学校の先輩などがいて、行きやすい感じ。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高いと思った。教材費と授業料を合わせると高すぎるぐらい。
講師 定期的に講師の先生と一対一での面談を行ってくれたので良かった。
カリキュラム 受験では英語しか使わない予定だったので、長文と文法を学習出来て良かった
塾の周りの環境 阪急西宮ガーデンズがあったのでご飯を買いに行きやすかった。近くにコンビニもあった
塾内の環境 学習スペースは一つ一つ区切られていたので、周りをあまり気にせずに出来た
良いところや要望 一つ一つ学習スペースが区切られていたのがよかった。近くにコンビニとかあったのも良かった
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 校外模試等の成績が良ければ、減免措置があるので、それほど授業料がかからなかった
講師 衛星予備校なので、ビデオ事業でよい講師の話が聞ける。一方、臨場感はない。
カリキュラム 大規模予備校のため、矜持が工夫されている。ただし、画一的ではある。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏のため、通学時間が短い。また、車での送迎も可能であった。
塾内の環境 新しい校舎であり、自習室等が完備されており、使いやすかったとのこと
良いところや要望 大学入学先に対する個別の指導を増やすほうが良いと感じるが、有名校に偏っているのは仕方がないとも感じる
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ受講なのに、かなり高いと思います。もう少しなんとかならないのかな。
講師 ビデオ受講だが、何度でも見れるし、講師の教え方もわかりやすいようだ、
カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムを組んでくれて、丁寧な対応だった
塾の周りの環境 駅から近いし、学校の帰りにも寄りやすいので、使いやすい。治安もよいと思います。
塾内の環境 キチンと整理されていて、みんなが使いやすいようにされている。
良いところや要望 進路指導な先生がとても熱心に対応してくれるので、さぼれないようにしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 色々た保護者にも説明してくれて、熱く語りながら進路指導してくれました。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全国的に有名な講師の授業を何回も繰り返し受けることができる。衛星予備校に通っているが、デメリットは感じられない。
カリキュラム 衛星予備校に通っているので、比較的自由に通学、受講ができる。試験対策前には、詰めて受講し、苦手対策を行っている。
塾の周りの環境 駅より至便のため、通学には問題がない。治安、立地についても特に問題は見当たらず、安心して通学させている。
塾内の環境 自習室は余裕があるスペースで、試験前には自宅で勉強せず、たまに、自習室にこもって集中して試験勉強をしている。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の適切なアドバイスを受け、受講クラスをこなしている。次の取るべき、取った方が良いクラスについても適宜、アドバイスを受け、受講している。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い講師の方々が多くて身近で相談や話がしやすかったようです。少し気持ちが緩んでしまうところもあったかもしtれません。
カリキュラム 本人のペースで進んでいたのでよりわかりやすく遅れたところも個人指導してもらえたと思います。積極的にすればより効果が出ると思いました
塾の周りの環境 駅近くで通い易い立地条件でした。建物前も明るく治安も良いと感じていたので帰宅も心配が少なかったです。
塾内の環境 ひとりひとりの個人に合わせたカリキュラム作りが良かったです。本人の個性を伸ばしてくれると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 新しい教室でとても勉強の環境は良いと感じました。スタッフさん達も若い方が多く楽しく通うことができて成績も伸びたと感じました。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 衛生予備校なので部活があっても好きな時に行くことができる。講師のレベルも選べるので自分のペースにあっている。
カリキュラム 科目ごとに、現在必要なレベルや目標を設定して指導してもらっている。カリキュラムは詰まっていて大変だが、体調などを考慮しながら通えるのでありがたい。
塾の周りの環境 駅から近いので便利。コンビニなどもあり、お腹がすいたときも対応できる。新しいので教室もとてもきれい。
塾内の環境 夏休みなどは、自習室が混んでいて嫌なこともあるが、平日はすいているので自習しやすい。先生とのコミュニケーションもしっかりできてありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムに追いついていないと、先生から声をかけられたり電話があったり気持ちを前向きに持って行ってくれるので逃げられないところが良い。先生からの声掛けがやる気につながっていると思う。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長もしっかりされていた方なので、声掛けもありよかったと思います。自習室や、カリキュラムもいいので通塾は、よかったです。特にクラブをずっとしていたため時間が自由に使えるのが一番だと思います。
カリキュラム 子どもに任していたためカリキュラムの内容までは、わかりませんが、やる気には、なっているのでいいと思う。
塾の周りの環境 駅から、近いのでいいと思う。学校から帰りにもよりやすい。うちは、駅の南なので、北にまわらなければならないのが大変だった。
塾内の環境 自習室は、近くにある研進館のほうが、綺麗で広いため、良かったと思いますが、サッカー部の先輩達と一緒にはじめたため、東進も一人ひとりのスペースもあり使いやすいそうです。(姉通塾)
その他気づいたこと、感じたこと 英語しか使ってないですが、カリキュラムもしっかりしているし、自習室もあるし、すべてのものをとらずとも上手に使えばいいと思う。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 4.00点
大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な指導をしていただきました。画面を見ての講義ですが、わかりやすく何度でも見直しが出来るのでわかるまで続けることが出来ました
カリキュラム 学寮別のコースがたくさんあり、入塾時の学力にあわせ多彩なメニューから選ぶことが出来大変わかりやすかったです。
塾の周りの環境 通塾は、通学途上にありましたので大変便利でした。立地は駅の出口から30mくらいで大変便利な立地です。治安は不安を覚えることはありませんでした。
塾内の環境 自習室は、充分な広さがあり、満席になることはありませんでした。みな熱心に勉強をしており、気分よく勉強できました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は画面で行いますが、理解度テストを行い、習熟度確認を行ってから次のカリキュラムに移るので、漏れがありませんでした。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。