東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に組んだ授業料で終わると思っていましたが、後から追加で増えていったので、そう言う説明が一言欲しかったです。
講師 学校の勉強もきちんとして当たり前だと思うが塾は受験勉強だけでいいようなかんじをうけた
カリキュラム 本人の希望より今の実力に合わせたレベルで基礎からの授業をくんでくれた
塾の周りの環境 学校帰りの駅からや家からも近く、周りに飲食店やスーパー、コンビニもあるので食事にも困る事がなかった
塾内の環境 何回か教室に行きましたが落ち着いた感じがして集中して勉強ができるようです
良いところや要望 あえてなのかわかりませんが、夏場、冷房がきいていなく過ごしにくかったようです
その他気づいたこと、感じたこと ~はしなくてもいいと言うような事は、学校の方針とかもあるのでさけて欲しい
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他の塾と比較して金額的気にも大差はありませんでしたが、塾での成果はありました。
講師 定期的に保護者への受験についての状況報告があり、安心して塾に任せることができました。特に受験校の選択の際には非常時勇気づけられました。
カリキュラム 受験校に合わせてた教材を準備していただき、傾向と対策が早いうちに始めることができました。
塾の周りの環境 天王子駅から近くて夜遅くなっても安心して通塾させることができました。
塾内の環境 冷暖房や個別指導室などが整備されていて雑音委邪魔されず集中して勉強できました。
良いところや要望 休日などに自由に使用できる自習室を開放してもらえれば図書館等を利用しなくて済む。
その他気づいたこと、感じたこと 学習のみならず挨拶など身に付き社会勉強もできました。特に講師の方の年齢も近く話しやすい雰囲気でした。
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふだんの基本の月謝はさほどたかくはありませんが、講習をとると、高くなります。
講師 質問しやすい環境で、分からないところは、しっかり教えてくれるところがよかったです。
カリキュラム 普段は、学習習慣をつける環境で、夏期講習や冬季講習で、応用力をつける問題をこなしました。
塾の周りの環境 駅前で交通便利さが良かったです。人通りが多くて、治安も心配なさそうです。
塾内の環境 教室内は、綺麗に整頓され、勉強しやすい雰囲気でした。外の音もさほど気にはなりません。
良いところや要望 生徒の進路について、本人の希望をしっかりと聞き、それにそったカリキュラムを組んでくれるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾まかせにするのではなく、カリキュラムの組み方もこちらの意見もしっかりと伝えておいた方が、勉強に取り組みやすい。
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ビデオでの授業なのですぐには質問ができないことが残念であった
カリキュラム 自分に沿った勉強法ができる点が良かったがもっと融通が利けばいいと思った
塾の周りの環境 まあ駅に近いのがいいが治安はどうかと思うような場所にあった。
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に全額払うときにすこし考えました。
ですが、そのときに頑張ろうとも思えるので、捉え方によってはいいです。
講師 一人一人に専任のアドバイザーが付いてくれるので、計画や目標が明確で進めやすかったです。
カリキュラム 入った当時から、合格までに向けてのプランをすぐに出してもらえるので、今自分がしなければならないことを安心してできます。
塾の周りの環境 駅も近く、飲食店などもたくさんあり、雰囲気がいいです。休憩時間などにちゃんとした息抜きができます。
塾内の環境 同じ高校の人も多く、他校の生徒ともすぐに仲良くなれるので、居やすかったです。
良いところや要望 チューターが優しい人ばかりなので、通いやすいです。
すこし厳しいところもありますが、信頼できます。
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの予備校に比べると、料金設定は結構高めだった。もう少し安くなればいいなと思った。
講師 映像の中の講師はとてもわかりやすく、かつ面白かったので飽きなかった。
カリキュラム 担任のチューターがしっかりと授業計画を立ててくれたので、やることがはっきりしてスムーズに勉強を進めることができた。
塾の周りの環境 周りもお互いを高め合う意識をもって勉強に望んでいたので、より成績アップできたと思う。
塾内の環境 教室内は静かで集中しやすく、音読ルームもあるので発音の練習なども集中してできた。
良いところや要望 同じ種類の本の冊数が少ないのでもう少し揃えて欲しかった。
良いところはみんなと高め合って勉強できた。
その他気づいたこと、感じたこと 駅の近くであったり、周りに飲食店が多かったりしたので休日は昼食などで時間をとったりすることはなかったのでよかった。
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がするが、講師の実力を考えると妥当な金額なのかなと思ったから。
講師 それぞれの講師に特徴があり層も厚いので、自分に合った講師を選ぶことができるから。
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを組むことができて、効率よく学力を上げることができたから。
塾の周りの環境 周りにコンビニなどがたくさんあり、交通の便もよく通いやすかったから。
塾内の環境 静かで自分だけの空間に近い勉強机があって、集中することができたから。
良いところや要望 集中的に授業を受けることができ、学校の授業を復習の時間にあてることができるので、効率よく勉強することができた。
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い授業料というイメージが正直あったのですが、他の塾と比べても特に違いはなく、取る授業を厳選して減らせば安く済ませることもできると思います。
講師 細かいテストの評価のおかげで、自分の弱点をチューターさんと一緒に見つけることができ、その弱点に合わせて数ある授業から自分に一番合うものを取ることができるためとても満足しました!
値段が高いというイメージも、自分で取る授業の数は選べるので結局は自分次第だと思います。
カリキュラム 最初の方は、どのように時間割を組むかなどはチューターさんと二人三脚でやっていけるので心配はいらないです。慣れてくると、自分で勉強の習慣・仕方などを身に付けることができるので受験以外にも役立っています!
塾の周りの環境 安い定食屋さんや、レパートリーの多いお菓子を揃えた店など食や休憩には困りません(笑)
塾内の環境 私が在校していた時は、勉強ルームは静かな空間で集中しやすい環境が整っていました。休憩ルームでは、チューターさんや塾長が相談に乗ってくれたり、分からないところを教えてくれたり、友達と喋ったりと勉強ルームとは全く違うので休憩がしっかり取れていました。
特に私がいいと思うアイデアの1つに音読ルームという部屋があり、基本は1人ずつしか使えないのですが、英語力UPに欠かせない音読がしっかりできます。
良いところや要望 校内は正直、そんなに広くはありませんでした。しかし、だからこそ塾長やチューターさんとの距離は非常に近く、私は他校の子とも仲良くなったりできました。
そのおかげで、勉強勉強といった風にストレスを感じることはそこまでありませんでした。
こういった風に感じられたのは、校内が狭いながらも近い距離で接することができる桃谷校のいいところだと思う。
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いになるので負担が大きいと思います 月々払うと同じくらいになるのかなと思うのですが まだ季節の講習にもかかるのかと思うので後どのくらいかかるのか不安です
カリキュラム まだ結果が出ていないし子供も何も言わないのでよくわからないので何とも言えない
塾の周りの環境 学校の近くて通いやすい 帰りによるのに便利です 帰りの駅にも近いので助かります
塾内の環境 教室は狭いと思いますが 特に影響はないと思います 雑音はよくわかりません
良いところや要望 担任が声かけしていれたりいろいろとみてくれているのがわかります うまく自習室などを活用してほしい
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはかなりの高額な授業料金を請求されました、しかしながらそれに見合うだけのものはあったのかな。
講師 学校と比較しても、ハイレベルの受験指導をして頂いてとても感謝している情報収集能力は、かなり良いと思います
カリキュラム 苦手意識を取り払うように本人に自覚を促すように指導をしていぢいたのがよかったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 交通アクセスについては自宅から自転車で通学ができる距離だったので良いも悪いもエピソードはない。
塾内の環境 環境については、ビルのフロアをかなりの余裕を持ってツクエ等を配置してくれていたので問題はなかった。
良いところや要望 特に満足というか、料金のことを考えると妥当な対応でありカリキュラムも当然のものであろう。
その他気づいたこと、感じたこと 特に満足というか、兎に角志望している学校に合格させるという信念みたいなものは感じています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。