東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「北海道」で絞り込みました
東進衛星予備校札幌駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国区の塾なので、地方銀行の振込料が高く、不満だった。価格もかなり高かった。
講師 難しすぎたのと個別でなかったのでついていくのがやっとだった。
カリキュラム カリキュラムが学校と異なったせいか、ついていけなくなっていおった。
塾の周りの環境 よく利用する地下鉄の駅から遠いことや、地下鉄の駅と家が遠いことで結構不自由だった。
塾内の環境 やや低い学年の集まりの雑音がひどかった。なんども先生が注意しても通じなかった。
良いところや要望 向上心のある子は良いのだろうが、パソコンの講義ではなかなか質問できず不安が多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 実際の学校のテストの成績が上がらなくて、先生にも相談はしたが、改善できずにやめてしまった。どうやったら成績が向上したかの意見が聞けず残念だった。
東進衛星予備校札幌駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、当時保護者が支払ったため、詳細がわかりません。が、おそらく適正でしょう。
講師 映像を生かした授業がよいが、隔週の面談がうっとうしく感じることがあるのが悪いところ。
カリキュラム 選択式の映像を使った授業がよく、季節講習では体験の機会が多く設けられているのもよい。
塾の周りの環境 駅近郊という立地や、その駅も市街中心部なので通いやすいのがよかった点だとおもう。
塾内の環境 冷暖房の調節が常に高めに設定されているのを改善してほしい。こもった感じが勉強に向かない。
良いところや要望 映像を使った授業やそれを自由に選べることはよいが、温度や生徒の学習状況管理をもう少し考えてほしい。
東進衛星予備校札幌真駒内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる。そんなに高い価値があったとは今でも思えない。
講師 希望どうりの授業をとれず、力にならなかった。
カリキュラム 有名で実力のある先生たちの講義を受けられたので良かった。映像なので巻き戻せるのも良い
塾の周りの環境 最寄駅から歩いてすぐのところで、コンビニやスーパーも近いのが良かった
塾内の環境 教室が綺麗で静かなのは良かったが、ルールが厳しすぎて逆に勉強に不便なことも多かった
良いところや要望 授業自体はどこで受けても同じなので差はない。あとは、面談などをしてくれる教室長次第だと思う。
東進衛星予備校札幌琴似校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いとは思いますが、他の予備校と料金を比較したことがないので、よくわかりません。ただ、割り引き制度を活用すると、少しだけ得した気分になります。
講師 どの講師の授業もわかりやすく、保護者面談の時も親身になって相談にのってくれています。特に数学に関しては予備校に通っている成果が出てきています。
カリキュラム テキストは取り組みやすく、ケータイアプリなども活用し、すきま時間を有効活用しています。予備校に行けないときは、自宅でタブレットを活用しています。
塾の周りの環境 地下鉄駅やJRの駅にも近くとても通いやすいです。大きな本通りに面しているので、夜でも割りと安心ですが、飲食店も多いので、週末は酔っぱらいがいることもありました。
塾内の環境 一人一人の席がブースで仕切られていて、集中できます。教室内の温度も調整されていて特に問題はありません。雑音も特にありません。
良いところや要望 特にありませんが、面談以外にも保護者に現状が伝わるような成績表みたいなものがあるといいですね。模擬テストなどの結果は見せてくれますが、それ以外にも何かあるとなおいいですね。
東進衛星予備校札幌北24条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあこんなもんでしょう。庶民には高いですが、横比較でも似たり寄ったりらしいので、映像授業が合う子には持ってこいでしょう。医学部コースや難関大コースになると相当にかかるみたいですが。
講師 基本は映像授業で実際の校舎の先生に教わる機会は多くないのですが、校舎長の情報量の多さからくる的確なアドバイスは有難いですね。校舎長は最初はちょっと引くほどマニアックな印象でしたが、慣れるとちょっとテンションの高い良い先生のようです。
カリキュラム 基本は映像授業ですので受身授業です。ただ、さすがに講師の教え方は上手いらしく、行き詰まる様な事は今のところ無いようです。
塾の周りの環境 繁華街の片隅にあるので、夜は賑やかで酔っぱらいなどもいて治安は多少不安が残る所ですが、校舎裏に警察署があるのでプラマイゼロってとこでしょうか。暗い夜道を歩く事無くすぐ地下鉄に乗り込めるので悪くは無いんでしょうかね。
塾内の環境 基本、雑音に悩まされる事は皆無だそうですが、休憩や食事を取るスペースがほぼ無いに等しいので、それがちょっと残念です。
良いところや要望 決まった曜日や時刻に通う必要が無いのがうちには合ってると思います。子供は今のところ満足して通ってるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎長の様々な情報量が心強いですね。あと愉快な校舎長な反面結構厳しさも持ち合わせてるみたいで、学習進度が追い付かない生徒は退塾も辞さないと言われてます。次回の更新時に契約出来る様に頑張らなくてはいけません。
東進衛星予備校新札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて若干高めだったので、負担にはなりましたが子供が行きたいという意思を示したので通わせました。
講師 基本的には映像を視聴するだけなのですが、ユニークな講師陣のおかげで集中して学習することができたようです。
カリキュラム 一人一人の学力に応じて、的確なアドバイスをしてくれたので本人も安心して授業に取り組めました。
塾の周りの環境 家からも近く駅のそばに立地していたので、夜でも人通りが多く安心でした。
塾内の環境 一人一人が画像を見るスペースが確保されており、集中した環境で勉強できていたようです。
良いところや要望 豊富な教材に加えて、スタッフの方が非常に丁寧かつ熱心に指導、助言をしてくれたようで子供も満足していました。
東進衛星予備校札幌琴似校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心で優しく厳しく親身でした。楽しんで勉強に打ち込むことが出来ました。話しかけてくれて話しかけやすい環境でした大変良かったです。
カリキュラム たくさんの教材でした大変でしたが、学習の癖がついて良かったです。数学英語が手厚く裁量にも対応していると思います。
塾の周りの環境 交通機関がたくさんあり大変良かったです通いやすい環境は大変整っていると思います。自習にも大変通いやすい環境でした。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。