東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「群馬県渋川市」「中学生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校渋川駅前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 某塾に比べ、追加料金もさほどなく、夏期講習冬期講習も良心的でしっかりみてもらえた。
講師 受験対策がしっかりしていた。
要点や重点、解き方のコツなど、わかり易かった。
カリキュラム 人によって合う合わないはあるかもしれないが、自分で教材を勧めながら、自分の苦手なところを克服する、繰り返すなど、少人数でしっかりみてもらえた。
塾の周りの環境 駅からすぐです。交番もあるので安心です。
駐車場スペースもあります。近くに遅くまでやっているスーパーもあります。
塾内の環境 教室はそれほど広くなく、少人数で授業が受けられるよう、分かれています。
自主学習スペースも広く取られており、防犯対策もしっかりしてました。
入塾理由 本人に合っていた。
自分のペースで苦手なところをしっかり勉強てきた。
定期テスト テスト対策は各学校の教材を使って、しっかり対応してくれた。大事なポイントをまとめたり、サポートもしっかりしていた。
宿題 宿題はほとんどなく、大事なところ、絶対に覚えてほしいところなど、単元テストのようなものをしていたので、自分で自主的にやっている感じでした。
家庭でのサポート 親も参加するセミナー、説明会、受験対策などがありました。動画で情報もくれたと想います。
良いところや要望 受験生の時は、塾でコロナになったりなど、少し心配はしましたが、除菌をしてりなどの対策はしていただいたと思いますが、1年2年3年が一緒の部屋にいることが多いので、受験直前は分けてほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
お休みしてもきちんと振替授業もしてくれました。
総合評価 うちの子には、本当に合ってました。
塾に通っていなかったら、第1志望校には落ちていたかも
…。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。