東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「福岡県北九州市」「中学生」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 最初に支払った金額に加えて、夏期講習だの、模擬テスト代だの、かなりの額を請求されたので、全部込み込みなら納得するのですが。受験の結果が出なかっただけにがっかりです。
講師 親身になって相談することができたのがよかったです。しかし、国公立のの看護科を受験するにあたって、子どもの成績で大丈夫なのか、数でしか判断していただけなかったのが残念です。
カリキュラム 教材をこなすので精一杯だったようで、本当に苦手な分野の学習ができなかったようです。
塾の周りの環境 駅に近く、コンビニもあり、自宅からも近くて安心して通うことができました。
塾内の環境 自習室が寒かったり暑かったりと、体温調節が結構難しかったようです。
良いところや要望 塾に置いていた傘が盗られたことがあり、同じことが起こらないよう対応をお願いしたところ、すぐ対応していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの成績にしては、授業内容が結構ハイレベルだったので、もう少しいろいろ調べてから塾を選べばよかったと思いました。部活もしており、自宅から近いということも踏まえて選んだ塾ですので、ちょっと後悔しています。
東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。夏期講習や○○特訓などのたびに出費があり、最初のイメージとはほど遠いほどお金がかかりました。その分の効果があればまだ納得できるのですが、なかなか結果がついていかなかったので、高いというイメージしかありません。
講師 進学先のアドバイスや学習アドバイスをしていただきました。実力に併せた進路指導をしていただき、人間的にも子どもにはとても良い先生だったようです。
カリキュラム カリキュラムがいっぱいいっぱいで、こなすのに精一杯だったようです。もう少し精選して、本人のペースに合わせたカリキュラムだったらよかったと思います。また、授業料が高すぎました。その分の結果が出なくてちょっと残念でした。本人も欲張りすぎたと思います。 もう少し、1人1人にあわせたカリキュラムを望むなら、違う塾を選択すればよかったかなとも感じています。
塾の周りの環境 駅に近く、コンビニもあり、人通りもそこそこで、立地はよかったと思います。
塾内の環境 エアコンが寒いとよく言っていました。自習スペースがもう少しゆったりしているとよかったと言っていました。
良いところや要望 先生は、熱心だったようです。また、タブレットがあれば、家でも受講できるシステムだったので、部活で忙しかったときは、それを利用していました。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが、もう少し柔軟に変更できるシステムだといいなと思いました。一度決めるとそれをこなすのが目標になってしまっているような気がしています。
東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他校に比べて、若干高いと感じる。興味の赴くままに授業を選択すると、どんどん高くなる。
講師 授業自体は動画配信で、質は高い。日々の指導をしてくれる講師に関しては、相性がある。
カリキュラム 動画配信で全国同一内容のため、地元の講師の質に影響されない。
塾の周りの環境 駅に近いため交通の便は良いが、人も集まりやすいため治安は若干心配。
塾内の環境 校舎が移転し、建物や設備があたらしくなったため、より良い環境になった。
良いところや要望 当該地域の進学校の生徒が多く通うため、レベルは比較的高く保たれているように感じる。事務局や担当講師からの連絡はこまめにあり、問題ないレベル。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人のやる気次第な部分が大きいが、それでもやる気にさせてくれる環境が整っているとは思う。
東進衛星予備校小倉大手町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の授業内容やカリキュラム・環境、または講師の質を考えれば、決して高くはないと思うのですが、入会する前は高いと感じました。
講師 築山塾は本当に生徒思いで親身に対応していただけます。特に通った大手町校の田中先生(若い女性)はとても気遣ってくれてうちの子もすごく合っていました。
カリキュラム 授業内容も生徒のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれたり、生徒の合わせた授業カリキュラムでした。
塾の周りの環境 都心に近く、交通の便も良く、また、私の会社から近いこともあって仕事帰りに一緒に帰ることができました。
塾内の環境 塾内の環境はとてもよく、規律も保たれていました。騒音や雑音はなく、同じく通う生徒たちも規律正しく、整備されています。
良いところや要望 前述しましたが、大手町校の田中先生(若い女性)をはじめ講師の質は高い。生徒思いで個別指導なので生徒が自主的に勉強に取り組むことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 良いことばかりで、悪いことは見つからない。良いことばかり書いているので、この塾の関係者と思われるかもしれませんが、そんなことは決してありません。実は、うちの娘はわざわざ電車に乗って通っていました。家の近くに良い宿がなかったからでっす。築山塾に通いたての頃は泣いたこともありましたが、田中先生と友達に救われました。
東進衛星予備校小倉大手町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです!
録画授業なのに高すぎるとは思いますが…
でも都合のいい時間に通えるのでその点は便利です!
講師 中3~高2まではあまり熱心さは感じませんでしたが高3になりしっかり気にかけてもらえているようです。
もう少し前からしっかり指導してもらえたら。。とは思います
塾の周りの環境 街中なので良い所も悪い所もあるのでは…
交通の便利さは良いのですが 帰りが遅くなる時は酔っ払いなど気になることもあります。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。